goo blog サービス終了のお知らせ 

M45

たまに絵を描いたり、アニメやマンガや日々のことについて語ったりしてます。

2006/11/19

2006-11-19 00:34:09 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーー\(^▽^)/


実家のパソコンの調子が引き続き悪かったので、ケータイからの投稿となります。。


今日は成人式の着物をやっと決めてきました…


もうこの時期になるとほんとに何も残ってなくって、

……来年の展示会用のまだ仕立ても終わってないものを貸していただくことに…

不幸中の幸いというやつでしょうか


裏地もまだついてない新品ぶり笑


まぁまだ本当に作り途中で、成人式ぎりぎりに出来上がるそうなので前撮りはできないんですけどね~


他の帯とか帯締めとかバッグとかその他もろもろも見事に全部新品らしいです


この時期にそんなに揃うなんて全部来年用だったんでしょうかね?笑


あと今日は美容院にも行って成人式の髪型の打ち合わせとかもしてきました。


成人式なんてめんどくさいとか思ってましたがなんかワクワクしてきましたよ


そんな感じなのでした。

童話?

2006-11-05 21:43:32 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


子供の英語教育に最適なウサギと妖精と子供の童話アニメーション[情報元:cotinusさん]


おもしろかったので貼っておきます。


子供の英語教育に最適な…というのは、すべてのものに英単語がくっついているからであって、


動画の内容としては決して子供に進められるものではありません


いや進めてみるのもいいのかもしれないけど…でもまぁ大人向け。


ブラックユーモアというか…そんな感じのちょっと残酷でものものしい(?)アニメに仕上がってます。


クオリティ高いですたぶん。

履修

2006-09-13 04:56:03 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーー\(^▽^)/


今日はハチクロとSex And The City見ました。


始皇帝暗殺っていう、前見ておもしろかった『異聞始皇帝暗殺』に似たのもやってたんですが


こっちはなんか作りも違うしいまいちだったんで見ませんでした。


そして今日は、そろそろ大学の履修とか考えたり予備登録しなきゃいけないのはしとかないとな~と、関連のものを見ていたんですが、


そこに2006年度秋学期情報演習(ネットワーク・シミュレーション)履修者発表 とかいうのがあって、


これ申し込んでたもんだからドキドキどうか受かってますように…!って願って、


恐る恐る開いてみたんですね。


情報演習(ネットワーク)は、コンピューター間のネットワーク構築を学べるシスコの授業の2段階目です。
※ちなみにシュミレーションはプログラミング


これ定員も少ないし、うちらの学科で教職取る人は必修なんで、


教職とってない私みたいな人には取れにくい授業なんですよね…


うん、でも…取れてました(≧▽≦)/感涙


最初シュミレーションの履修発表の方見ちゃってて、


ない……と真っ白になってましたが、でもちゃんとありました…。よかったです…。


でも一緒に登録してた子は…多分だめでした…。もう一人は学籍番号知らないからわからないけど…


てか同じ学年で取れてる子私含めて9人しかいない…(^^;)


いや元から希望者自体少ないのはわかってたんですが…心細いです(´`)


でも私はやるよ!!ルータにハブにスイッチ待っててね!!笑


なんかだんだんコンピュータオタクになってる気がしないでもないですが…

なんとか

2006-09-02 00:19:22 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


で、拍手いただいたのにさっそく今日バイト終わりましたというなんとも励ましがいのない子なんですが、


とりあえず先程終わらせました。。


うん、とりあえずよかったので喜んどきます(^▽^)


そして今日は大学の成績が…今年からwebでも成績見れるようになったとかで見てみたんですが、


にっくき人工知能概論…やっぱ落とされてた


人工知能概論への恨みはここ参照


あの先生に落とされるのも納得いかないけどあの先生に受からせてもらえるのもむかつくのでもう考えないことにします。


が、この私を人工知能扱いした恨みは決して忘れません(今まで忘れてたけど…)


でもそれ以外はなんとか…。


映像制作のゼミに属してて他の授業や試験おざなりになってて絶対何個も落としただろーな…


と思ってた割にはなんとか…。


うん、これもよかったです。


今日はバイトと気になってた成績が一度に終わって(終わってというのか?)安心しました。


そういえば昨日、深夜にまぁバイト作業してたんですが息抜きに交響詩篇エウレカセブン見てみたんですね


やってるのは知ってたんですがなかなか今更見始めるのも…と見てなかったんですが結構楽しめました。


絵好きです。輪郭とか特に(そこ?)


あとあれですね、キャラが個性的でいいです。見続けてたら萌えキャラに出会えそうな予感…


ついでにホランドってキャラ、しんちゃんのパパですね☆(声優が藤原さんだと言いたい)


声優さんには基本興味ない子なんですが友達で藤原さん好きな子がいるのでつい反応してしまいました…


とりあえずそんな感じで実家にいるうちは見てみようかな~とか思っております。

テレビ

2006-08-23 08:07:39 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーー\(^▽^)/


夜中にいつものようにパソコンをしていたところ相方からメールが…


「さとこが殺される~!!」


はっとなりテレビに飛びつく私


最近相方が「ひぐらしのなく頃に」というアニメの中にさとこというキャラがいて、


来週あたり殺されそうと言っていたのを思い出しました。


見てみるとざっくざっくの滅多刺しにあっているさとこ(らしき人物)…


おっ、なかなかかわいいじゃないか、と私。


そして殺されたさとこ。


ひ~~~~


なんてアニメだこれは…


あ、ちなみになんでこれが問題なのかというとただ単に私の名前がさとこだからだけなんですけどね…はい


どうでもいいこと言ってすいませんでした…。


久しぶりにテレビをつけてみるとなんとなく新鮮なもので、アニメもこの時間いっぱいやってるな~


(いわゆる)萌えアニメ増えたな~


とか思ってるとなつかしい番組に出会いました(アニメじゃないけど)


SEX and the CITY


なつかしいな~これ毎週見てた時期もあったんですが最近の完璧なテレビ離れのせいで全然みれてなかったんですよね~


てかミランダいつのまにか一児の母になってたのは驚きましたね…。


私恋愛モノの番組とか見向きもしないたちなんですが、この番組は大好きですね


ほんとにテレビ見る習慣が戻ったら絶対見続けたい番組です。


そしてそれも終わり、また番組ころころ変えてると、中国の映画に行き当たりました。


こういう昔っぽい中国映画っていいですよね


暗くて泥臭い(?)感じのやつです。


とりあえず秦の始皇帝が秦の始皇帝になるまでのお話みたいでした。


主題は暗殺だったみたいですけど。


「異聞始皇帝謀殺」というものでした。


ここのプレビューでサンプル動画ちょこっと見れたりします。


「異聞」というだけあって史実とは異なりますが、ドキュメンタリーものでも見ているかのようにできはよかったです。。


結構長くっておかげでまた夜を明かしちゃったけどでも泣けたよ最後少し


よかったよかった…。


今日(?)はなんとなくテレビな一日でした…。

2006/08/13

2006-08-13 05:51:40 | Weblog
お久しぶりです。


まさか実家のパソコンが半壊状態になっているなんて…


こんなことだったら担いででもデスクトップ持って帰ったのに…!!


といった状況の私であります。。


なんか画面がブレブレで見てられないくらいなんですよね


で、最近相方のパソコンも、画面がどうのこうのでパソコンが壊れた~


とか言ってたのも思い出して、こんなに身近で同じ症状が出るなんて不自然


もしかしたらウイルスかも?と思い、ウイルスチェックかけてもらうと、2つくらいひっかかったそうです


で、幸運なことに画面は戻ったんですよ


やっぱりウイルスだったんだ~と。


でもなんかキーボードの打ち込みその他もろもろできなくって、拍手も確認できなくって、


あーあ↓↓みたいな感じであります。。


とゆうことでケータイからの投稿です。


そういえば実家に帰ってからテレビがついているものですから、番組を目にする機会もできるんですね(※普段テレビは全く見ません)


まぁゴールデンタイムの番組はどーしても受けつけないんですが、


ちょっと私の生活にテレビが戻ってきた感じで、


久々にアニメシャワー(土曜の深夜に毎週アニメ何本かやってるやつ)見てみたんですね


しばらく見てないうちに見事に入れかわってます。


ガンダム種運命はイザーク出て来ないかなぁ…とワクワクしてたんですが残念。

エンディングにちまっと出てくるやつしか見れませんでした↓↓


でもあれだけでハイテンションになってましたけどね(>∇<;)


で、2個飛ばして(見ました)『xxxHOLiC』


これ書店で見かけるたびに気になってたんですよね


アニメやってるってのは聞いてたけどアニメシャワーで見られるとは…


うん、なかなか、いいんじゃないの?って感じです


てかこうゆう話だったのねというのがやっとわかりました。。


今までコミックの表紙見てはたしてどんな話なのやらと思ってましたんで…。


てかアレですね、バイトの男の子いいですね


基本メガネ萌えとかはしないたちなんですがあれは結構好みです。。


以上です。

ゴ…

2006-08-06 09:44:54 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


どうしましょう


ゴキブリを我が家で初めて発見してしまいました


下宿してもう1年半過ぎたのにやっぱマンションはゴキブリ出ないね~


快適だね~と過ごしてきたのに!!


さっき見つけてしまったーーー


もうこんな家じゃ生きていけません号泣


どうしましょう


1、現実逃避して寝る(ベッドの上は安全…ですよね?汗)


2、大量のゴキブリ団子を購入しに行く


あーーーどうしましょう……


とりあえずもう昼の10時前なんですが昼夜反転してる私にとってはそろそろ就寝時間。


でも次起きたときにドラッグストアが開いている確信はない。


行ってきましょかね…少しでもこの部屋から遠ざかりたいですしね…。

また

2006-08-02 11:00:54 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーー\(^▽^)/


またゲームで夜を明かしてしまいました…。


何やってんだか…。


夏休みに突入すると一瞬で朝夕反転しますね…


たぶんこれからもだんだんさらにずれていくんだろうなと^^;


そういえば今週のジャンプはなんとなくおもしろかったですね


最近ほんとに見る気失ってたから今回はちょっとよかったかなと。


ちょこちょこね。


てか最近始まったオーバータイムとかいう野球もの結構個人的にいい線いってます^^


あーいろいろ語りたいようななんやらよくわかりませんがそろそろ体が疲れてきたんで寝ます。

戻ってきました

2006-07-29 17:09:30 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(>▽<)/


こんなにも放置状態だったのに毎日拍手を送ってくださった方、本当にありがとうございました…号泣


昨日28日、ゼミで作った映像番組の合評会が無事行われ、この長いブログ放置状態から開放されました…。


うちらが作った映像は、そのうちネットで公開されますんでそのときになったらまた報告します^▽^



このブログを書けていない間にもいろりろ書きたいことがあったんでこれからちょこちょこ書いていきますね^^


とりあえず昨日は合評会終わって打ち上げで飲んで


家帰ってそのままベットに倒れこんで服着たまま電気つけたまま布団もかけずに爆睡いたしました…。


疲れてたんですね…。いや酒のせいじゃなくて…


よくがんばりました…。


ではとりあえず今回はこれくらいにしときます。

3泊目

2006-07-22 03:42:34 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


全然更新できてなくて申し訳なし。


本日(学校に)泊り込み3日目でございます。


今のところ3泊4日で睡眠は3時間未満というとても過酷な状態であります。


でもつい最近の1時間半の睡眠で結構回復できたかな~といった感じで今は元気。


寝るまではだいぶやばかったです…2泊目は睡眠ゼロだったんで…


とりあえず来週末まではキツそうな感じ…がんばります…

今日は結局

2006-07-16 23:57:52 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーー\(^▽^)/


今日は結局…藤田嗣治展


行きませんでした(え)


電車の乗り換えきちんと調べて


ちゃんと起きて行く準備して…


さぁ行こう!!と思ったんですが、


…そういえば前売り券


あれ、どこいったっけ…?


探せど探せど見つからず涙


そうこうしている間に時間がたち…


美術館5時に閉館だからこんな時間から行ってもゆっくり見れないよな…と


前売り券探すのも断念。


寝不足だったんでお昼寝することにしました…。


前売り券とか買うもんじゃないね…特に私みたいにすぐなくしちゃう子は…。


これから探して明日行こうかな~とか思ってます…^^;


明日は夜7時までには家に帰っとかなきゃいけないからちょっとびみょーなんだけども…。


でも明日を逃したら行けなさそうだし…


てかはたして見つかるんでしょうか前売り券は…

もう朝

2006-07-15 04:14:31 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


ただいま帰りましたーーー


朝の4時ですが…。


今までゼミの泊り込み(泊り込んでないけど)でした。


もう今日作業することないので、ちょうど車で帰る人がいたんで送ってもらい帰宅…∪▽∪


でも明日も実はゼミの集まりだったりする私…。


開放されたとかいってあんまりしてないやん…


でもまぁ試験とかしてるよりは全然楽しいんでいいんですけどね~


とりあえず今日は…、寝ます。


mixi訪れてくださった方ありがとうございました^▽^

ちょこっと

2006-07-14 23:34:33 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーー\(^▽^)/


現在夜の11時半、そして私は学校に…います。


映像番組作るゼミの、泊り込みという名の徹夜でございます。


休憩合間の投稿…。


ミクシィちょっとずつ形になってきました。


-Gilgamesh-のコミュニティに参加している「さとこ」という名でこけしの写真載せていたら私に間違いありません。


mixiに参加されてる方でちょっとのぞいてやろうかなって方は検索かけてみてください…。

やっと開放されました~

2006-07-13 22:59:47 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


今日、データ解析のレポートを無事提出、


デジタルネットワーク概論の試験を受け見事合格(単位もらえる点数ってことね)


ってかネット使っての試験だからその場で点数出るんですよね^^;


合格基準知らなかったから焦りました…。


とりあえずこれで特に大変なのからは開放されたんで、がんばった自分にケーキ買ってきました^▽^





おなじみ(?)近所のケーキ屋さんです。以前の記事はこちら





ブリュレ。これがあるとなぜか買わずにはいられません。





バナナのチーズケーキらしいです。こんなの初めて見ました。


なんか新鮮^^





ブルーベリーの入ったレアチーズケーキみたいなやつ。


かわいかったんでつい…。


まぁこんな感じです。


ところでミクシー登録しました。


が、登録だけです^^;


勝手がわからずどこをどういじって何をしたらよいものか…。


ちゃんと形になりましたらまた報告しますー^^;

番組製作で

2006-07-09 02:52:34 | Weblog
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


ちょっとさっきも触れたゼミの映像番組制作の話…。


今回は少し(じゃないかも^^;)愚痴らせてください…


あんまり愚痴るの好きではないんですが…。



あの日は結局泊り込みでした。


次の日に番組制作の中間発表を控えていたので^^;


で、朝の5時すぎになんとか完成して、さぁテープに書き込みだ…!!


って時に悲劇が起こったんですね。


書き込みができない!?てか調子悪い!!みたいになって、先輩とかにいろいろしてもらったんですが結局うまくいかず、


挙句の果てに作った番組のデータが壊れてしまいました。


ここ数日みんなほとんど寝ずにつくったやつだったんですけどね…


まぁデータが壊れたこと自体は私にとってはそんなにショックなことではありませんでした。


壊れたなら作り直そうよっていう単純な脳ミソしてるんで^^;


てかむしろやってやろうじゃないかみたいなわくわく感すらありました。


番組のデータこそ壊れましたが素材は残ってたので。


パソコンも限界状態で、みんな(私以外)落ち込みが激しかったんで、


とりあえず一旦機械&人間を休ませようってことになり、朝6時くらいに一度帰宅。


終わるかどうかわからないけどチャペル(1限と2限の間にある時間)と昼休みに集まれる子だけでも集まってとりあえず組み立てよう!!ということになったんです。


ほとんど睡眠もとれずチャペルに学校へ…


先輩がうちらが帰っている間にも何度か復元を試みてくださいましたが、どうにもこうにもならなかったそうです。


私はみんなを待っている間素材作りなどをしてました。


で何を愚痴るかってこの辺からなんですが、チャペル、誰も来なかったんですね。


そして昼休み。私は2限が早く終わったのでもちろん昼も何も食べず向かいました。


誰も来ないんですね。


うちらのチームのデータが壊れた!!と聞いて、ごはんも食べずに何人もの先輩が駆けつけてくれたのにもかかわらず、です。


私は素材作り担当で映像編集には携わっていなかったので何もできません…。


誰も集まっていないと聞いて呆れて先輩たちは帰っていってしまいました。


みんなに電話を掛けて回るも、一人が一時的に来れただけでした。


自分たちが作ったものが台無しになったってことでずーんと落ち込んだくせして、この有様。


もちろんそれぞれに来れない理由はあるんだろうけど、でもひどすぎると思います。


私たちに呆れて帰っていった先輩たちは、二度と助けに駆けつけてくれることはないでしょう。


ずっとついていてくれた先輩も、このチームを見放すでしょう。


データが壊れたことが、番組ができないことが問題なんじゃないです。


こんな一大事に誰も集まらない、人の信用を失ってしまう、それが問題なんです。


そんな感じでだいぶキレてました私;


昼休みが終わって3限、みんなが集まりかけます。


3限は元々その教室(スタジオ?)は他の授業(?)で使っていて使えないんですが、今回は特別に使わせてもらいました。


つまり使えないはずの時間だったんですね。それまでに仕上げなきゃいけなかったんです…。


みんなこの時間に甘えていたのでしょうか…。使わせてもらえなかったらどうするつもりだったんでしょうか……。


のんきに現れる子あり、泣いてる子あり、謝り続ける子あり…


全部無視。


てかこんなに私がキレてるオーラ漂わせてるのに、


「大丈夫?」とか言って背中ぽんぽんされたときは本気で回し蹴りくらわせてやろうかと思いましたけどね


とりあえず無言で手は払っときましたが(やったのかよ…)


で、その子が泣いてる子を、「一日徹夜してやればすぐできるって(番組が)」と励ましてたんですけど、


上にも書きましたが、それが問題なんじゃない…!!って話です。


その子にはきっと私がキレてる理由なんて一生わからないんだろうな…と思いました。


それからとある先輩の助けにより、一応番組のタイムラインだけはでき(番組とはよべないものでしたが)、中間発表にはのぞめました。


もちろん先生にはぼろぼろに言われましたけどね^^;


当然なんでその辺はちゃんと受け止めますが。



てかずっと謝り続けてくる子がいるんですよね…


泣いてばっかだし。


無視し続けるんですが、なかなかしつこいです。


てかこれ実はリーダーなんですけど最悪ですよね^^;


昼過ぎにやってきて、


寝過ごして12時に起きて、結局テスト(2限にあったらしい)も受けられへんだ。えーん(絵に描いたような女の子泣き)


めっちゃ引きました


実はテスト受けられなかったと言っても、先生に理由を説明して放課後に受けさせてもらえることになっていたにもかかわらずそのことを引き合いに出すのも寒気ものでした。


泊り込みのときに来れなかった子がいて、その子達にデータが壊れた当の連絡も入れるはずなのにそれもできてない。


やったこととしてはリーダーとして最悪です。それは紛れもない事実です。


なのに謝って許してもらおうとする…。


ごめんだけど、許す気はないからもう謝らんといて。


と言いたい(言えてない;)。


私だめです。ああゆう落ち込んだふりしてさめざめ泣いて相手たたえて自分けなして言葉だけで謝るやつ。


謝って許してもらって自分が楽になろうとしてるやつ。


こういうときは、落ち込んでもらわないと困ります。


まぁそんな感じその他もろもろで大変な一日でした。


前の記事で書いたように帰り交通費ないしね^^;


長々と愚痴ってすいませんでした。