goo blog サービス終了のお知らせ 

M45

たまに絵を描いたり、アニメやマンガや日々のことについて語ったりしてます。

授業

2009-01-07 23:20:38 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーーー\(^▽^)/


新学期が始まりました=33


んで今日CADの授業があって行ったんだけど


いつまでたっても先生こなくって


30分後に、事務室の方が来て


「どうしても先生に連絡とれないので、自然休講ということで…」


と、休みになりました。


えーーーー??


今日私これだけのために学校行ったのに!?


というより、前代未聞です。


自然休講なんて用語あったんですね…。。


そして明日の授業はゼミと試験です…がんばります…。。


大学4年の私にとっては最後の授業になるかも・・・??


(;_;)


CADに補講があれば別ですが…

今日

2009-01-03 02:02:26 | なんとなく
今日は、三宮行ってきました。



地元は雪景色だったんで大丈夫かなぁと心配してたんですが、


市2つ分越したところですっかり雪は消えてました。


ちょっとしたとこで雪の降る地域な地元です…。。


雪もあり、いろいろありで、出発が遅れたので


お目当ての福袋にはありつけませんでした…。


百貨店の化粧品の狙ってたんですけどね…(><;)


香水系も悩んだけど結局買わずです…


次の機会こそはぜひ…!!


ということで、代わりにこういうものを買ってみました。



LUSHニューイヤーボックスです。


バスボム・バブルバー・バスメルツの入った『バスアイテム』を購入。


3000円でした。


他は、いろいろ入った10000円のや、


ヘアケアアイテムが入った4000円のや、


ソープとシャワージェルが入った2000円の等がありました。



ちなみに開けるとこんなふわふわしたものがいっぱいで少しびっくり(゜゜)


エコつくというものらしく、くっつけて遊べるそうです。。



入っていたのはこんな感じ。


(上列左から)ぐるぐるブランケット

ベリー系の甘い香りのバブルバー。甘い泡風呂が作れます。
とってもかわいい香り(´艸`)

蝶とワルツを(廃版商品)

イランイランのセクシーな香りです。
キラキラの蝶々が2つ入ってるやつ。
以前一度使用しました(^^)=33
蝶々も香りもそこそこ気に入ってるんだけど
具の花が細かすぎて掃除にかなり手こずった覚えのあるお品…。。
今度こそネットを使おう…

プロポーズ大作戦

ハートのライスペーパーが入っているバスボム。
これもイランイラン系です。
これも具入りだけど大き目だからまだましそう…

(下列左から)めろめろマシュー

とろとろのお湯になるバスメルツ。
これは初めてですが、他のバスメルツがなかなか使い心地がよかったので
これも期待しています(^^*)
お肌すべすべになるし冬には最適
キャンディーの甘い香りです(´`*)

ドリーミィドリーマー(絶版商品)

ローズ・ラベンダー・カモミールの香り。
香り自体は特に嫌いでも好みでもない感じ
だけど、油入ってる系なので好きなんじゃないかなと思ってます。
…一般的に不評な油ですが、乾燥肌&冷え性にはもってこいなお品

すみれマジック(絶版商品)

バイオレット・ジャスミン・イランイランの香り。
特にバイオレットがすごく香ります。
情報がほとんどないのでちょっと不安な一品。


こんな感じです。


ちょっと香りに偏りがあるような気もしますが、


廃版商品や、普段なかなか手を出さない系統の香りの商品を入手できてよかった…のかな?


普通に3000円分好きなバスボム買いまくった方がよかったのかもしれないと思う気持ちもありますけどね(∪∪)


とりあえずこれだけあると、気軽に使えそうなのでよしとします(^^)


好きな香りばっか集めてもなかなか使えないので…。。


安かったから、ソープとシャワージェルの2000円のセットを買えばよかったなとかも思い中。。


そうそう明日は地元っ子とカラオケ行ってきます=33


オタ友じゃないから普通の歌を歌わねばならん…(ーー;)


大丈夫かな…

なんとなく

2009-01-01 23:29:49 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


昨日は眠くなって途中放棄してしまいました…。


続きはまた今度…(^^;)


今日は家族でのんびりお正月をすごしました。


明日は、福袋買いに朝から三宮に行ってきます(^^)=33


ちゃんと買えるといいなー

冬コミ参加レポその①

2009-01-01 05:08:05 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーー\(^▽^)/


そしてあけましておめでとうございます!!


ちょっと遅れましたが年末に初参加した冬コミレポします。


29日に参加すべく、28日朝昼行バスで出発→夕方東京着→宿泊いたしました。


昼行バスは初めてだったんですが、遠足気分で楽しかったです。



富士山もすごく近くに見えました!!


そして小学生並みに富士山にそわそわする私たち…


前の席に座っていた幼児たちはあんなに大人しかったというのに…


そんなこんなで東京に到着。。


泊まったホテルはザ・プリンス パークタワー東京です。



東京タワーのほぼ隣です(゜゜)


一人8000円で宿泊したんですが、正直びっくりするくらいステキなホテルでした。


シャワーと浴槽が別れてて、トイレも別室で、


浴槽なんてジャグジーだし入浴剤とかもついてたし


部屋も(3人だったんで)エクストラベッド入れてもらったにもかかわらず


広々としてたし


ええーーー??これで8000円??とほんとに驚きでした。


後々サイト見て、部屋の様子を思い出して比べてみると、どうやらこの部屋なんですよね(゜゜)


…45000円の部屋なんですが……。。


うん…正直それくらいする部屋だったと思います…。。


安くで予約できるとこで予約したとはいえ、


こんなお部屋にあんな安値で泊っちゃっていいんでしょうか…?


ともかくとても快適でしたよ(^^*)


んで、次の日コスプレする予定だったんで、LUSHの生パックしたり、


ウィッグ整えたりして就寝しました。


ちなみに、衣装はこんなのです。



そして当日、11時ごろだとすんなり入れるらしいということで、それくらいの時間に向かいました。


正直人の多さには面喰いましたが、


大阪より大人しいのか、不思議とあんまり嫌な感じはしませんでした。


列は多少待ちましたが、あとはざーーーっと流れるように入れたのでよかったです。


そして更衣室へ…。。


コス自体初めてだったので、


こういう会場の更衣室ってどんな状況なのかかなり謎だったんですよね…


鏡はあるんだろうか…とか、カーテンついてるのかな…とか…。。


実際は…


あれですね、体育館に人を詰め込んだ感じですよね。


広くて何もない所の床に大量の人が所狭しと座り込んで


着替えやらメイクやらやってるという…


最初見たときかなり衝撃を受けました(笑)


そこでせかせかお着換えしてコス広場へ…


明日

2008-12-21 02:58:49 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


昨日、なんとか無事卒論を提出いたしました。


(ノ▽`)


泊まり込み週間はほんとに死ぬかと思いましたが


大学最後の(?)いい思い出になりましたよ…!!


そしてその後帰宅して、


アニメとゲームに浸ろうと思ったのに、


あまりの疲労に椅子に座ったまま寝てしまいました。


夜中に寝なおして、今日の昼過ぎまで爆睡。


今日はアニメゲーム三昧な感じですごしましたけどね(^^*)


そして明日は…、


友達と大阪・京都行ってきますー(^^)=33


何しに行くのかというと……


ウィッグを探しに……。。


大阪でシペラス→京都でMAPLEな感じです。。


そしてなんでそんなことになっているのかというと…


実は私…


冬コミでコスプレデビューします(><)爆


コミケ自体初だというのに


なんと大それたことを…


でももう後には引けません…

今日の寝床

2008-12-14 10:08:30 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーー\(^▽^)/


大学生活で何度も泊まり込みを経験してきましたが


明るい・音がする・自分以外の人がいる環境で眠れない私は


かたくなに学校で眠らずにすごしてきました。


2泊すれば2日、3泊すれば3日一睡もしなかったんですが


そろそろ意地を張るのもやめようと思い、


今回は学校で寝てみることにしました。



みんなは、イスをつなぎ合わせてその上で寝てたりするんですが


凹凸のある場所で寝るのも苦手なのでこんなところにしたためてみました…。。


布団等は、部屋に放置されているいつからあるかわからない布等の寄せ集めです。


この上に、持参の毛布をかけて睡眠=33


体は多少痛くなったけど、なかなか快適でしたよう(^^*)

泊まり込み

2008-12-14 01:02:42 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーー\(^▽^)/


卒論が切羽詰まってきたので最近学校に泊まり込みしてます。



↑は泊まり込みように買い込んだ食料のお寿司なんですが…


醤油が入っていませんでした…(ノД`)


学校に醤油があるはずもなく…


悩んだ挙句、空腹に負けてそのまま食べました。。


ありと言えばありでした。


素材の味がよくしました。



↑は、卒論の付属メディアの教材アニメーション用にフォトショで作ったピザ=33

今日は

2008-12-05 23:12:03 | なんとなく
久々の買い物行ってきましたよう



kissのマットシフォン UVホワイトニングベース01

CANMAKEのカラースティック01



キスのベースは、@コスメの評価が高いのでいつか使ってみたいなーと思ってました。


テスター試してみたらよさそげ&お手頃だったので購入(^^*)


乾燥肌なんで、保湿しっかりしてから使うことにします。。


定番CANMAKEのコンシーラーはハイライトに。。


昔も使ってたけど、当時はゆるくてすぐなくなるのが嫌で長い間封印してたんですが…


もう一回見直してみようかなと(∪∪)




LUSHでは、やっと乙女の戦士を購入できました…!!


ニンニクと卵を使った冬季限定の生パック…(^艸^)


評価も上々


でも匂いが苦手という人がちょこちょこいたので、手で試させていただきました。


…確かになんともいえない香りが…


いい香りとは言えませんが、別に大丈夫な感じだったので購入。。


手も心なしか白くなった気もするし、


吸着力というか、テクスチャーも好みだったので(^^)=33



そしてバスボムも二つほど購入いたしました。


召しませバニラ(左)

トウィンクルトウィンクル(右)


バニラのほうは、バニラビーンズが飛び出しててすっごくかわいいです(><)


バニラやキャラメルの香り。。甘くてステキ


星の方も、これまたバニラ。。に、ラベンダーやセージが入っているので


甘いんだけどより落ち着いた感じです。


ちなみに冬季限定=33


あと、天上のオーケストラも買おうかどうか悩んでて


すごく香りが好みだったんですが


あまり潤わなさそうな見た目だったので


乾燥肌なんですが大丈夫ですか?と聞いてみたところ


さらっとする系なので、やめたほうがいいということだったので諦めました。。


今日は他にもコートとか買えて満足(^^)

東京1日目

2008-12-05 02:31:38 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーーーー\(^▽^)/


ちょっと日がたってしまいましたが、先週末の土日の東京レポやります。


友達の卒論のテーマに関係のあるイベントが東京で開催されるということで


参加&撮影のお手伝いとしてご一緒いたしました。


29日に新幹線で東京行って、宿泊、30日イベント参加、夜行バスで帰ってくるというスケジュール


一人では何度か東京行ったことあったんですが


友達と行くとこんなに楽しいとは思いませんでしたね…!!


遠足気分!!


関西を昼ごろ出発して、夕方に到着


機材とか重いものいっぱい持ってたんで一旦ホテルに向かいました。



ホテル外観


あまりのレトロっぷりに興奮しました。



部屋の様子。。


二人で9100円なら十分でしょう(^^*)


んで、夕方6時すぎてから…


秋葉原に出陣いたしました…。。


前日急いで秋葉原の男装喫茶の地図をいくつか印刷しておりましたので


それをもとに二人で探し回りました。


でもそういう店って、結構わかりにくいところや、ビルの何階かにひっそり…


てところが多いので探せど探せどどこもなかなか見つかりませんでした…(><;)


急ごしらえだったこともあり、


ビルの名前やお店の名前すらメモしておらず


サイトに張り付けてあった地図のみを印刷していたのがバカだったのであります。。


ほんとごめんよ…(´`)


んでたぶん1時間半くらい探し回ってて、


空腹も限界で、そろそろお店もしまいだすんじゃないかくらいになってきたので


あきらめ半分で最後にあとちょっとだけ…


と探していると、なんとか一軒発見…!!


QUEEN DOLCE


でもいざお店を前にすると恥ずかしくて入れなくなり(主に私が)


入口付近でぐずぐずしてたら凪さんに捕まりました。


そして恐る恐る店内へ…


カウンターに6~7席くらい?あって、


4人席のテーブルが3つある感じのお店でした。


私たちが行った時はギャルソンさんが3人。。


凪さんと霜冴さんと、あともうお一人(お名前を聞きそびれました)


なんか3バカが揃ってる最悪の日(?)だったそうで、


その通り(?)男装喫茶とは思えないようなお笑い空間に…


ちなみに夢サァカスという超絶甘いノンアルコールカクテルをいただきました(^^*)


練乳かチョコレートを飲んでるような気分でしたよ


写メ撮っておけばと後悔…ちょっといっぱいいっぱいでした…


てか男性のお客さんが多くてびっくりでした。


このお店はお客さんの男女比がちょうど半々なのだそう。


あととてもギャルソンさんとの距離が近いお店だと思いましたね(∪∪*)


たくさんお話して絡みたい人にはお勧めな感じです。


霜冴さん素敵だったなぁ(´`*)


そしてまだ夕食を食べてなかったのでその後ごはん食べに行って、


コンビニ寄ってホテルに戻りました。


コンビニにおもしろい入浴剤がいっぱい売ってあって、


せっかくだから二人で買ってみる~?といろいろ悩んで一つ買ったんですが


よく考えたらホテルのお風呂って浴槽で体とか洗うのに


二人でどうやって入浴剤使うんだ…ということ後で気づき、


結局半分こにして別々に使用することに…。


バカすぎる…


そして…、二日目に続く。。


今日は眠いのでここまで。。


明日は久しぶりに買い物に出かけようかなと考えています=33


そろそろ服を買いたい…!!


そしてLUSHの冬季限定の生パックも買いたい…!!

明日→明後日

2008-11-29 00:49:13 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


ポニョはあれですね、


おもしろいことはおもしろいんですが


序盤だけでよかったような気がします(゜゜)


うん、最初の25分くらいで…。。


そうそう明日→明後日は友達と東京行ってきますよう(^^*)


目的は友達の卒論のための撮影補助なんですが


オタ友なので二人で空き時間に秋葉原などに行こうかと計画中=33

えええええ(><)

2008-11-25 19:07:46 | なんとなく
さっき病院から帰宅しました。。


ええええええええ(><)


ガングリオンじゃなかったーーーー!!!!


レントゲン撮ってもらったりさわさわしてもらったりしましたが、


どうやらガングリオンではなかったみたいです。


骨…?か、何からしくて、とりあえず悪いものではないみたいなんですが


ちゃんとした病院で調べてみないと何ものかはわからないみたいです…。。


ガングリオンだったとしてもこのサイズでは小さすぎて治療は難しいのだそう


うわーーーーん(ノД`)とってすっきりできると思ってたのにーー

ガ…

2008-11-25 16:06:01 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/


小さいんですが実は手にガングリオンがあります。



ゼリー状のものが中に入っている良性の腫瘍。。


1~2年前に相方の手に出没してて、


相方は手にガンができたと思い病院に駆け込んだらガングリオンだと言われたそうで


名前が名前なんで、


変身できそう!!とかビーム出そう!!


と爆笑してからかいまくってたら私にもできてしまったという代物です(><)


小さいし目立たないので放っておいたんですが


場所がちょうど人さし指と中指の神経の下を通っていて


指を動かすとガングリオンの上を神経の筋がペコペコしてすごく気になる!!


最近たまにピリっと違和感感じたりするし…


ということで、これから病院行ってきます(∪∪)=33


整形外科=33

紅と消防点検

2008-11-19 22:09:29 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーーーー\(^▽^)/



今日は紅kure-nai(5)が届きましたよ(>▽<)


前回は発売後結構たってから注文して初回か通常かでひやひやしましたからね


今回はばっちり予約で発売日(今日)に届きましたよーー


あと1巻…!!あと1巻で揃います…!!


ところで今日は…


あれだったんです。。


消防の点検…。。


マンションの…。。


前回も悲劇的なことになった消防の点検なんですが


今回もまたなんとも…(ーー;)


今回も、数日前に部屋前のポストに消防点検の案内の紙切れが挟まってて


おおっと思ってたんです。


ちなみに消防点検とは、


煙を探知して警報鳴らすやつがちゃんと作動するかチェックするものです。


廊下やリビング、クローゼットなどに設置されてます。


留守の場合は、勝手に鍵を開けて点検されるという恐ろしいイベントです。


でもその紙をどこかにぺーっとしてしまって、行方不明になってたんですよね。


いつかわかんないけど早くあの紙探さないとな~(><)


とか思いつつ、ちょっと最近多忙だったもので探せてなくて


今日を迎えてしまったんですよね(><;)


んで昼過ぎに課題をしつつ学校行く支度をしつつしてたら、


周りの部屋がな~んかさわがしい。


ちょっと嫌な予感がしつつ、時間がなかったので部屋を飛び出しました。


すると1階のところに、機材等が置かれているではないですか…!!


うわーーーーうわーーーーー今日だったーーーーーー(>Д<)


とか思いつつも、遅刻するのでそのまま駆けて出て行ってしまいました。。。


うわーーーーん(ノД`)


今頃きっと生協の人が勝手に部屋の鍵を開けて点検してるんだーーーー!!!


パンツ落ちてた気がする…!!


服脱ぎ散らかしたまま…!!


昨日食べたカレーのお皿がそのまま…!!


本棚には濃ゆいマンガとアニメのDVDが…!!!


クローゼットにはこっぷれ衣装もかかってる…!!!!!メイド服も!!!!


洗濯物部屋干し!!!!


机の上には私の描いた絵もある!!!!


最悪ーーーー最悪ーーーーー!!


セクハラーーーーーーー(ノД\)えぐえぐ


友達のマンションでは、いなかったら後日とかいうとこあるのに


なぜうちのマンションは強制点検なんでしょう…↓↓


そんなしおしおな気分で授業を受けて帰ってきたら、案の定点検済み(´`)しおっ


これほんとにひどいと思うんだ


部屋に紙入れるだけじゃなくてマンションの入口とかにに日にち張り出すべきだと思うんだ


留守だったら別の日にしてくれればいいと思うんだ


というか、部屋の状況見て、まずいと思ったら回れ右するくらいの優しさがあっていいと思うんだーーー(><)


そんな感じで今日はぐったりと疲れました。

最近のこと

2008-11-11 02:50:23 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーーーー\(^▽^)/


今日は久しぶりにちゃんとした食べ物を食べて元気になりました。


実は、東京行きや、こっぷれ投資のために先月のカードの引き落としが大変なことになってて


ぶっちゃけるとバイトもしてないくせに


一ヵ月の生活費を超える額になってまして


これは今月ほぼ0円で生活しなければ…なことになってたんです。


支出は学校行く交通費だけにしようと…。。


んで、ちょうどその請求が届いた頃に、


冷凍のおうどんやら


お米やら


パスタの麺やら


ラーメンの麺やら


粉末のカップスープやら


食パンやら


ミネラルウォーターやらの保存食がきれいに揃っていたので


とりあえず引き落としの5日までの約10日間は買い物一切せずに乗り切ろうと決めました。


正直そこまで切り詰める必要はなかったんですけど、


これがやりだすと楽しくって楽しくって(∪∪*)


ちなみに友達からの遊びやごはんのお誘いは泣く泣くお断り…(;;)


そんなこんなでなんとか乗り切り、


その後も最低限の買い足しのみで生きてまいりました。


でも毎日お米と麺類だらけの生活で栄養が偏ってしまって


最近かなり体が衰退してたんですよね(><)


常にリンパ腫れてるような風邪気味な感じで


なにより足がよぼよぼに…


そんなこんなでこれは良くないと今日ちゃんとした食材を買い込んできたのでした。


もうあれですね、体の軽さがちがう!!


食べ物って大切なんだなと気づきました。。


でも極貧生活めちゃくちゃ楽しかったです…(><*)


これからは普通の節約生活を楽しむことにします…


(;_;)

2008-10-28 22:03:54 | なんとなく
拍手ありがとうございましたーーーーーー\(^▽^)/



私の愛用キーホルダー小トトロ(白)の手に持ってた葉っぱが…!!


取れた(ノД`)


緑のゴムの先にかわいい葉っぱがついてたんですが…くすん


それにしても小トトロ(白)ってすごい美人さんですよね…


人間だったらきっと美少年ですよ…