goo blog サービス終了のお知らせ 

らんくるの小部屋 はなれ

犬が可愛いお便りです♪

和菓子

2025年02月28日 | 菓子折
こんにちは。

先週末、コープさん横に出店していたお店で苺大福購入。
どっしりした苺大福です…

お店の人に「お団子もおまけするよ〜」と明るく言われましたが
こんな大きな大福はひとつで十分です…
っていうくらい、どっしりずっしりでした★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴旦杏

2025年02月28日 | 花便り
こんにちは。

先週の年輪の里公園です。
アーモンドの花はまだ…、桜のような、桃のような、
淡〜い薄紅色のお花が咲きます。



チュメちゃんは見向きもしないのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築移転

2025年02月26日 | お便り
こんにちは。

北近畿が誇るスーパーさとう、フレッシュバザール柏原店が
月の半ばで閉店しました。
明日、斜め向かいに新しくオープンします。

こちらは閉店時にお店に飾られていたパネルです。
1979年のチラシと写真ですって。

わたしもダーリンもベビブーム世代ど真ん中です。
このころは、小学校に入る前。
子どもでしたからまだ何もわかっていませんけど、
なんとなく浮かれた感じが伝わってきます。



ハマトラとかニュートラの世界よね…
お洋服は上品な感じです。



「みなさまのお友だちのキティちゃん」もいました。
可愛いなぁ、ファンシーショップ。
大好きでした☆

さてさて、新しいスーパーは明日開店ですが、可愛いお店かな?
どうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替り

2025年02月26日 | 日替り
こんにちは。

我が家の団欒風景です。
いつもワンちゃんは真ん中に座るの。
いつでも、どちらからでも、おいしいものがいただけるように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラタン

2025年02月25日 | お便り
こんばんは。

「マツコの知らない世界」のグラタン観ています。
BJ50のオススメ簡単グラタンはね…

すりおろし長芋と豆乳の嘘ホワイトソース!
長芋をすりおろして豆乳とタプタプ合わせ、具材にかけ
チーズをのせて焼くのです!

うちはダーリンがあまりバターを好きじゃないので
ソースはごくあっさりめ。
でも、うちではこれがすごく喜ばれます。
鶏肉、ホタテ、白身魚、お豆腐、おねぎ、きのこ…
なんでもおいしくなっちゃいます。

ま、わたしはこってりしたソースも大好きですけどね…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2025年02月25日 | お便り
こんにちは。

先週、ダーリンと「餃子の王将」へ。
いつも混んでいる氷上店ですが、この日はちょっぴり時間が
ズレていたせいか、スッと着席できました。

ダーリンは王将ラーメン、わたしは今月のフェアの味噌ラーメンです。



この「焦がしニンニク味噌ラーメン」がね…
昔々、野猿峠と呼ばれたとこの「大昇軒」の味噌ラーメンに
どこか味わいが似ていたの!

大昇軒の味噌ラーメンは、ひき肉ともやしを炒めてて
コクのあるスープとよく合っていました。
わたしは味噌ラーメンが好きで、お店でも出前でも
いつもこれを注文していました。

大昇軒の味噌ラーメンを最後に食べたのは、先代のワンワン
アメリカンコッカースパニエルの穂高くんと実家で留守番していたとき。
両親がアフリカだか南極だか、遠くの国に旅行していた時でした。
同じくコッカーのあずさちゃんはまだいなかったから
2003〜04年ごろのことだったかな?

それまで穂高はわたしのことを知らなくて、わたしのことを
ちょっと年下くらいに思っていたのですが、お留守番中に
大昇軒に出前を注文して、それが玄関に届き、銀色の
「おかもち」からラーメンと炒飯と餃子があらわれた時
心底驚いて、それと同時に、わたしを見直したのでした。

だってお電話したら、ホカホカしたお料理が届いたんですものね。
しかもお皿が三つも!
(確か2000円以上注文しないと出前してくれなかったの)

もちろん穂高はなにも食べることはできませんでしたが、
わたしがラーメンと餃子半分を食べているのをそっと見ていました。
きっと、「お姉ちゃんはすごい人なんだな…」なんて思ったことでしょう。
その後、すごくいい子になりましたから。



なんて思い出しながら麺を静かにすすっていたら、
なんだか涙が出てきそうになりました…

穂高は元気にしてるかなぁ。
お空でお父さんに甘えているかしら。
そうね、お父さんと一緒に囲碁のビデオ流しながら寝てるわね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー

2025年02月25日 | 花便り
おはようございます。

霜で縁どられているパンジーです。
いかにも寒そうです。
草花だしね…

でも、霜が溶けるお昼ごろには、またニコニコしてるのよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2025年02月24日 | お便り
こんばんは。

連日雪の朝を迎えている丹波市ですが、そこここに
お雛様がお目見えしています。

こちらはコモーレ丹波の森の、パン屋さん横のお雛様です。
華やか〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替り

2025年02月24日 | 日替り
こんにちは。

午前中は雪がかなり降った丹波市です。
かなり寒くて…、これは積もるかも!?と心配しました。

今はほとんど溶けましたが、お散歩は雪のなか出かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鳴り

2025年02月24日 | お便り
おはようございます。

早朝5時半ごろの地震、かなり長い地鳴りを聞きました。
ゴーッという音です。
北の方から聞こえました。

舞鶴市で震度2、丹波市や篠山市では震度1でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶店

2025年02月23日 | お便り
こんにちは。

こないだ、ときわどうのレジ横からもらってきた
丹波市のカフェマップです。
両面2枚に、氷上から春日、市島、青垣、山南、柏原町と充実の掲載。

どこに行きたいかなぁ…
市島や青垣のお店はインスタでしか見たことないから
行ってみたいなぁ…☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2025年02月23日 | お便り
おはようございます。

今朝も雪の丹波市です。
今朝の雪は結晶がきれいに見えるタイプ。
ホワホワと降ったのね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜ばしら

2025年02月23日 | お便り
おはようございます。

寒い時期のお楽しみ、霜柱です。
あまりきれいに撮れていませんが、これでもうちのお庭では
背の高い方なのです。

霜柱はサクサクとして、すてきなふみ心地です☆
見つけたらちょっと踏んじゃう。

いつか霜柱みたいなテーパーダイヤモンドのアクセサリーを
買いたいと思っています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2025年02月22日 | お便り
こんにちは。

「猫の日」って、いつもすごく盛り上がる気がするの…★
猫さんばっかり…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替り

2025年02月22日 | 日替り
おはようございます。

今日は雪の予報。
ラジオでも雪への注意喚起が続くので、丹波市も心配です。

チュメちゃん、早くにお散歩行って、午後はお家でネンネンしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする