こんばんは。
週末だけのお楽しみ♪
小さいお弁当を買って、車窓を楽しみながらいただきます。
この日はハゲ天で夏のミニ天丼を購入。
パプリカの天ぷらがおいしかったなぁ…
ハゲ天のお弁当はごはんもおいしくてお気に入り。
でも一番おいしい!と思うのは丼つゆ。
このお醤油濃い、甘いおつゆがおいしいのよ…!
天丼の肝は丼つゆよ…!!
おはようございます。
昨晩はまぁ、ギリギリ熱帯夜にはなりませんでしたけど、
蒸し暑く、寝苦しい感じの夜でした。
そんなわけなので、今朝は手指のあちこちに
気合の入った水疱がポコポコ出ています。
かゆいです。
全国の異汗性湿疹もとい汗疱にお悩みのみなさんは
いかがでしょうか。
汗疱は、うまく汗が排出できないからとも言われていますが、
汗なんてばっちりかきまくっているんですけどね〜★
こんばんは。
週に一度のお楽しみ♪
川西阪急でのお買い物です。
でも、今日の川西阪急は大変そうでした。
地下のグロサリーでは、レジのバーコード読み取りに
不具合があるということで長蛇の列でした。
昔のレジはどんな風にしてたんだっけ…
部門別にお値段を打ち込むんでしたっけ?
でも今はもう、商品にはお値段ついていないものも
たくさんあるし、デパートの地下のように、
専門店も含めた集中レジじゃそれは無理ね…★
こんにちは。
先日のランチ、ひとりでパスタを食べてきました。
「今日のパスタ」はちょっと気が向かず、
ナスとチーズのラグーソースを注文。
こちらのパスタもおいしかったけどさ。
ダーリンのお仕事が忙しいので仕方ないけど…
丹波市内にも行ってみたいお店がたくさんあるのになぁ〜…
なかなか行けないな★
なんて、ちょっとワガママ言ってみちゃったりして。
そうだ!
今度、夏前に、ひとりで柏原駅前のオルモさんに
行ってみよう!
暑気払いとして。
以前は宝塚駅のSARAHで「ひとり暑気払い」が
(慌ただしくではあるが)できていたけども
今は電車の時間に余裕がないしなぁ…
でも行こう、行っちゃおう♪
おはようございます。
昨晩、今年初のホタルを見ることができました!
大きな木(桜?)にホワ〜ンと光が…
一匹しかいなかったのかしら?
あたりを探せばもっといたのかもしれません。
週末にダーリンを誘ってじっくり見に行こうと思います☆
おはようございます。
昨日から参院選の公約の話が出ています。
急激な物価高騰のため、与党が家計補助として
給付金の計画があると発表しました。
物価は高騰してるし、家計が厳しいのはわかる。
でも、もし選挙がなかったら、この給付金は出るの?
出なかったの?
これは「ばらまき」ではなくて、賄賂なのでは?
こんにちは。
小さなアマガエルがなぜか我が家を気に入っています。
同じ個体なのかどうかはわからないけど…
門にいるのが気に入ってるみたいです。
玄関もわりと好きね。
気に入られてるのは嬉しいんですけど、アマガエルは
結構大きめなフンをするんですよね〜。
ドーンと残されます。
それがちょっとね〜…★
こんばんは。

今、丹波市内はトレイルランニングの競技中です。
先日の水分れ公園はすでに主催者さんの準備がされていました。
金曜日からスタートしているコースもあるようで…
選手がどこにいるのかを確認できる位置情報もあります。
結構な山の中を走っているようですけど…
どなたもお気をつけてほしいです☆

こんにちは。
週末は丹波市ゆめタウンの「麗都」へ。
パパッとおいしく温かいものが食べたかったの。
写真に撮り忘れたのですが、ダーリンは五目汁麺と
餃子のセット、わたしは刀削麺と唐揚げのセット。
もうね!高校生男子みたいな唐揚げきました。
刀削麺はモチモチなので、それだけでも食べ応えがあります。
そこに手のひらくらいの唐揚げ。
ダーリンの餃子とトレードして食べました〜。
こんにちは。
北近畿が誇るスーパーさとう。
柏原店の旧店舗です。
ずっと解体の工事をしていたけど、あのクリーム色の
あの建物は残っていたの。
それがなくなっていました!
わ…
こんなコンクリートの粉みたいになっちゃってて…