こんにちは。


先週…、先々週のランチです。
ものすごく久しぶりにすてきなお蕎麦屋さん、
和さびに行ってきました。
暑い日でしたので、冷たい麺を注文です。
レモン蕎麦ですって!きれい〜。
きれいなだけでなく、おいしいです。
冷た〜いおつゆもちびちび飲んでしまいました。
ダーリンはお蕎麦を大盛りにした天ざる。

天ぷらもおいしかったです♪

でも、この日一番よかったのは、お店にいらした
(たぶん)柏原高校の卒業生さん(米寿目前)のおしゃべり!
みなさん楽しそうでよかったな…☆
こんにちは。
ゆめタウン丹波で見かけた浴衣ディスプレイです。
えっ…、今、浴衣ってこんな感じが流行ってるの??
なんというのか、チェルシーの包み紙みたいな…
(チェルシーはチェルシーで可愛いけど)
なんかちょっとショック★
でも丹波市の女の子たちは、伝統的な柄のは
すでにもう持っているから、こんな見たことないような
柄のものを買いたいのかな…?
ダーリンは帯にビックリしてました。
レスラーみたいで強そうだね、ですって。
こんにちは。
どこを撮っても絵になる丹波路。
初夏からすっかり夏の顔になりました。
この川はホントにきれいなんですけど、
水遊びをする子どもなんているのかしら?
わたしはいつも父が好きだったあきる野市の
秋川渓谷を思い出すのですが、小さいころ
夏にはよく連れて行ってもらったんです。
お水が冷たくて。
でもよく考えたらわたしも丹波市の川に入ったことないわ〜。
お水は冷たいのかしら?
こんにちは。
先週…、先々週?先々先週だったかな??
こうのとりでのお弁当です。
柏原駅の「レストラン山の駅」で「豚めし」弁当。
ごはんは少なめでお願いします、と作ってもらったけど
たぶん通常盛りの、量しっかり目のお弁当でした。
甘辛い豚肉炒めがドーンとのって、おいしい。
ただ…、なんというか、パッケージが気になる。
表記の揺らぎです。
・豚めし
・丹波産ぶた肉
・兵庫県丹波市柏原ぶた飯
こういうの、気にならないのかなぁ…
どっちかに統一してほしい…★
おはようございます。
こちら、ゆめタウン丹波のおもちゃ屋さん。
店先に大きなぬいぐるみがまるで干物のように
吊り下げられています。
ジンベイザメにバントウイルカ?、ダイオウイカまで…
と思ったら、端っこには恐竜?やハシビロコウまで!
こんばんは。
ダーリンが持って帰ってきてくれた青唐辛子。
袋にも「辛い」とは書いてあったけど、油断しました。
辛いなら一本だけ使おう、と、縦に切って
種を取り出して、斜め切りにしてお鍋にイン。
野菜のトマト煮込みがピリ辛になっていいかな、と
思っていたの。
そしたら今、爪の間がヒリヒリします。
切った直後にまぶたを触ったらかなりのしみしみ。
今日は素手で触ってしまったけど、次は手袋で!