goo blog サービス終了のお知らせ 

やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

花摘み娘さん

2016年06月13日 | 風景や花など
 二宮町のせせらぎ公園をまた訪ね今日で最後の花摘み娘さんに出会えました。

・花摘み娘さん~折編笠の早乙女さん4人もお出ましに大満足・・・二宮町の皆さんありがとうございました!!











・園内のハナショウブ、アジサイと蓮の花
















お隣同士

2016年06月10日 | ツバメ科
 町の居酒屋のお隣同士のツバメの子育て、その後の様子を見てきました。

・居酒屋のツバメ~順調に成長した雛の目ははっきりしてきました









・お隣の雛も孵りましたよ








ハナショウブ

2016年06月08日 | 風景や花など
 友人の紹介で二宮町のせせらぎ公園を訪ねハナショウブを見ることができました。

・せせらぎ公園のハナショウブ~訪ねたのは昼過ぎてからです









・シオカラトンボが止まりました~残念ながら花はくたびれてます







・6月12日まで午前の部(9時半~11時半)では早乙女さんに会えるそうです~残念ながらこれは借り物です



梅雨空になり

2016年06月07日 | ハヤブサ目
 梅雨空になり花菖蒲や紫陽花が綺麗な季節になりました。
 小雨がやんだ午後出かけチョウゲンボウの雛を見ることができました。

・花菖蒲と紫陽花





・チョウゲンボウの雛たち~二羽顔を出しました&調理する親鳥







・こちらでも雛が二羽顔を出しました






町の居酒屋

2016年06月06日 | ツバメ科
 町の居酒屋の軒にツバメが営巣していました。

・ツバメ~居酒屋の主人今年のツバメは巣作りがうまかったと言っていました













・隣の巣は抱卵中~お隣の洋服屋さんは巣作りのお手伝いをしたようです









北富士から

2016年06月04日 | カッコウ科
 北富士の後半戦、カッコウを見たが遠すぎました。ホオアカなどにも出会えました。

・カッコウ~高原の夏鳥のカッコウ・・・遠くて不格好ですが!!







・ホオアカ~残雪の富士山にホオアカ







・コムクドリ~この地で営巣しているようです



・パノラマ台から富士山~帰路の立ち寄り地




北富士から

2016年06月03日 | ヒタキ科
 北富士演習場を訪ね夏鳥のノビタキに出会いました。

・ノビタキ~♀♂が飛び回って近くに来てくれました













・青空の富士山



・嬉しいお知らせ~野鳥撮影目的と説明したら今回入山料を取られませんでした・・・山菜取りの方は????