やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

イナバウアー??

2017年11月06日 | メジロ科

 ピンクの真弓にメジロのイナバウアー??を上げました。

・メジロ~真弓の赤い実を咥えて・・・イナバウアー??





・メジロ~赤い実を2つ咥えて



・メジロ~赤い実を咥えて・・・これでおしまい!!







桜にメジロ

2017年03月19日 | メジロ科
 
 鳥枯れの日々が続いております。今日は桜にメジロを上げました。

・桜にメジロ~ここの駐車場は桜が満開でした・・・桜の名前は足柄桜と書いてありました





・オオバン~メジロのいた公園でお相手してくれた鳥・・・鳥枯れです!!



・トラフズク~次の公園で『春眠暁を覚えず』・・・人懐っこいジョウビタキもいました






近所の梅林

2017年02月03日 | メジロ科
 
 明日から立春、近所の公園を訪ね梅林のメジロなど小鳥に出会いました。

・白梅~全体にはまだ三分咲きでしょうか



・メジロ~白梅の蜜を吸うために来ます







・メジロ~白梅と赤いぼけの紅梅がらみ





・ジョウビタキとルリビタキ~梅林を飛び回っていました





・応援団~ここの人気者のトラツグミ






青い鳥探して

2015年12月19日 | メジロ科
 青い鳥探して前日午後から出かけ、また今朝も出かけが前半出会えませんでした。

・前日午後の代理人~コゲラとムラサキシキブにメジロ







・この日朝前半の代理人~山茶花にメジロとヒヨドリ







・ドングリを食べる台湾リスのおまけまで


西の山里から

2014年03月14日 | メジロ科
 メジロが桜の花の蜜を求めて飛んで来ました。コヒガンザクラかな・・・桜の名前は不詳です。
 長閑な風景の里山が大変気に入りました。(3/11撮影)

・山里の風景から~梅の花と雪の丹沢山塊



・桜にメジロ~桜の名前がお分かりの方がおられましたらご教授願います














梅の花に

2014年03月03日 | メジロ科
 今日は3月3日は桃の節句・・・皆さんお祝いされましたか。
 この時期 『梅の花にウグイス』ならぬ・・・『梅の花にメジロ』を撮って来ました。(2/28撮影)

・梅の花にメジロ















・丘に上ったらランドマークタワーが見えました