NPO法人BIO de BIO (ビオ・デ・ビオ)  ~生物多様性のある循環の暮らしをめざして~

特定非営利活動法人BIO de BIO (ビオ・デ・ビオ)の活動レポートや情報をタイムリーに発信するためのブログです

今週末はツール・ド新城に行こう!!

2008年07月22日 | ★ツール・ド・新城・つくでカップ
ビオデビオは今年も出店します。

NPO法人ビオデビオ による、美味しいオーガニック産直店は見逃せない!!
おいしいものは、早いもの勝ち!↓↓
★作手の凍りナチュラルミネラルウォーター
★作手の無農薬茶(ボトル入り)
★無農薬のお茶
★無添加ところてん
★無添加プリン
★無添加のお弁当
★無農薬梅干し
★無農薬まるかじりトマト(氷水で冷えてるよ!)
★無農薬一夜漬けキューリ(冷えてます!)
★無農薬バナナ
・・などなど、
お手伝いスタッフ募集中m( _ _ )m 
販売のお手伝いしていただける方は鎌苅へメールをください↓
luna-yuumi@ezweb.ne.jp

ツールド新城は、プロ選手たちの走りが観れるだけではなく、ママチャリの部、ファミリーの部、MTBの部、クリテリウムや耐久レースなど、たのしいカテゴリーいっぱい! 公道を通行止めにしてコースを走るなんて、まるでツール・ド・フランスみたい!! 一般参加でこんなことができちゃうのは日本中でここだけかも!? 観戦だけも楽しい!! 出場しない人も、見においで!

土曜日はクリテリウム
日曜日は耐久レース

ツール・ド新城の詳細はこちら↓
http://www.bikenavi.net/

茶畑の草取り&剪定

2008年07月18日 | ★無農薬のお茶
2008年7月17日(木) 09:00~16:00
小川(親分)、小川(く)、鎌苅(コ)、鎌苅(ゆ)

炎天下の茶畑で、汗だくの作業となりました。
作手高原はわりあい涼しい・・・とは言っても
夏はやはり暑い。

茶畑は、1ヶ月半前に茶摘みをしたときとはまるで様子が変わっていました。

★今年の茶摘み↓
http://blog.goo.ne.jp/biodebio/e/11534df37053201c5c05d1b22b0c708e

★今日のようす↓

草がぼうぼう。畑の周りはもちろん、畝間もぼうぼうです。
ワラビもにょきにょき、自然薯のツルが巻き付き、
茶の木の中から生えていました。
根元から笹がいっしょに生えていて、
笹だかお茶だか分からなくなっている畝もありました。
這いつくばって根本から手刈りするのみです。


草取りはある程度でメドをつけ、剪定機で剪定開始。
草取りに追われて剪定の時期を逃してはモトも子もありません。
本当は茶摘みが終わった直後、早ければ早いほど良いのだそうですが
雨続きで、今日まで延びてしまいました。


もっと広大な面積を無農薬で(しかも斜面ばかり)、
森さんご夫婦が30年も、たった二人で、
田んぼも畑もやりながら、茶工場も経営しながら
維持してこられたと思うと頭が下がります。
大事に育ててきた茶畑なのに後継者が居ないなんて
もったいなさすぎます!

BIOの茶畑作業のお誘い♪

2008年07月16日 | ★無農薬のお茶
黒田です。

私たちの暮らしの中で、とりわけBIOの食の中で、
お茶の占める位置の大きさに注目しています。
その昔、お茶は嗜好飲料ではなく、重要な薬でした。
豊富なビタミンや、カフェイン、カテキン、アミノ酸、カリウム
などを多く含み、植物類の中でも特異な存在

であることが、昔から知られていたのでしょう。
近年は、パン食の普及もあり、ペットボトル飲料の大量流通もあって、
若い世代の中には、急須を持たない家庭も増えています。
BIO de BIO は、コメを主食とする私たちの食習慣を回復すると共に、
それにつきもののお茶や梅干し、漬物や納豆、味噌、のような
醗酵食物をもっとたくさん食べる暮らしを、回復したいと考えています。
おそらく日本人の大半のひとびとにとって、このような食生活が、
もっとも身体になじみ、健康を保つのに役立つだろうと、
誰でもが頭でわかっていながら、時代の流れが、
別の方向に行くことを止められないでいます。

みなさん、BIO de BIO の茶園に立ち、お茶の木に触れ、ほのかな茶
の香りをかぐとき、私たちの身体の奥に眠る遺伝子が目覚めるのを
感じることでしょう。

農事は、季節があり、タイミングあります。とりわけお茶はデリケートで、
なかなか私たちの都合に合わせてもらえることが少ないのですが、
みなさんの都合とうまく合った人は、ぜひ7月17日木曜日に
作手の大東にあるBIO de BIO 茶園にお越しください。
集合は、0900時です。
当日は、主に「剪定」「草刈り」「刈った草の敷きこみ」
「茶の木の根元に生えている草の抜き取り」などの作業をします。
本来は作業の最後に、「お茶をありがとう肥やし」の堆肥を入れるの
ですが、今回は堆肥づくりが間に合っていませんので、刈り取った
草の敷きこみをします。

暑い時期です。
長袖シャツ、長ズボン、帽子、手袋(皮製のものがいい)、
動きやすい靴、のほか、弁当と水分を多めに持って、お集まりください。

参加できる人は、メールでも何でもいいですから、事前にご連絡い
ただけると助かります。

このメールを、多くの人に転送してください。
お茶を飲みましょう。
無農薬無化学肥料のお茶で、
いつまでも健康に暮らしましょう。
このキャンペーンを、ひとりでも多くの人に伝えましょう。

text by 黒田

BIOの茶畑剪定作業にお集まりください!

2008年07月15日 | ★無農薬のお茶
7月17日(木) 午前9時から
BIO de BIOの茶畑(作手大東の森さんのお宅)にて作業を開始します。
茶摘み後の剪定(機械は森さんからお借りします)と草取りをしますので、
参加できるみなさんは、準備よろしくお願いします。

※茶畑の周りは刈払い機で刈り、茶畑の中は手鎌で刈ります。
トゲのある草が生えた場所もあるので皮の手袋のほうがいいです。
昼ごはんと飲み物を持参してください。

アトピーに悩む方必見!

2008年07月15日 | ★イベントのお知らせ
できるだけステロイド剤を使わずに、
ナチュラルにアトピーを治したい方、必見!!
安城市の磯辺先生は、可能な限りステロイド等の強力な薬剤を使用せず、
アトピー性皮膚炎に伴うあらゆる痒みを抑えるスペシャル軟膏を開発し、
毎日手作りしていらっしゃるこだわりの医師、磯部先生の講演があります!
ぜひお誘いあわせでおこしください。

場所は
「暮らしの学校」JR岡崎駅前
http://www.kurashinogakkou.org/members/ocjs/cc.nsf/Kurashi!OpenView
興味がある方は、黒田まで気軽にお問い合わせください。
TEL 0536-37-5111(黒田)
 
磯辺先生の書かれた本↓
アトピー性皮膚炎これで治る!―目からウロコのノンステロイド療法

磯辺先生のホームページ
http://www.isobe-clinic.net/index.htm
アレルギー科 皮膚科 内科 小児科 
いそべクリニック