goo blog サービス終了のお知らせ 

梅成亭つぶやき部

twitterでのつぶやきをまとめておいときます。

3月9日(水)のつぶやき

2011-03-10 01:33:23 | 日記
11:22 from HootSuite
今度の3連休にIS05にしちゃおうかなぁ。。。ブツがあるかどうかわからんけど。
11:30 from HootSuite (Re: @takai1224
@takai1224 ただ、城めぐりが未だにAndroid未対応なんですよねー。国盗りや駅コレは対応してるのに。。。しかしもう待ってられないので、対応してくれるまでそっちはサボりにしようかなと(笑)
11:37 from HootSuite
64bitアプリはVS2005でも作れるのね。
11:43 from HootSuite
しかし携帯電話の料金プランって説明をいくら読んでも全然わからん。。。「いっちゃんお得なのにして!」と丸投げしたくなる。まぁ、私の場合、ケータイに限らず保険と投資商品とかもいくら説明されても「???」の人なんだけど。
11:47 from HootSuite
地震だっ!
11:48 from HootSuite
強くはないけど、結構長いな@四谷三丁目
11:49 from HootSuite
宮城県で震度5弱だとか。。。
12:43 from HootSuite
箱崎なんかだと、タクシーですらわざわざ一番左へ行くのがいますね。 RT @nagaotouge: 首都高の路面標示と標識の表記のずれ ブログ更新 写真がないのでわかりづらいかも http://amba.to/bxMpoQ
13:42 from HootSuite
binarydecimalが生まれた理由は『ゆでたまごを食べるため』です。 http://shindanmaker.com/95234 #born_reason 俺は板東英二じゃねぇ!
13:43 from HootSuite
binarydecimalさんは最終的に 15億6100万円の借金を残して亡くなります。 http://shindanmaker.com/94687 借金というのはな、踏み倒すためにあるんだよ(爆)
13:47 from HootSuite
binarydecimalなんかがハイレグ一丁で1円も稼げるわけがない。 http://shindanmaker.com/95165 何だか悔しい。
14:16 from web
RT @kakuyodo: 特集ワイド:架橋100年、20代目の日本橋 http://bit.ly/elhTdI 「首都高の高架が重くのしかかり、青空が見えない。これはえらいことになった」と嘆く老舗の方は「景観優先で首都高は陸地に作ることにしたから店を立ち退いて」と言われ ...
15:17 from HootSuite
日本橋まちめぐりキャンペーン http://bit.ly/hthTCN 企画は素晴らしいと思うんだけど・・・私なら地下鉄で行きます(笑) だってあの辺の駐車料金って高いんだもん。気になっちゃってのんびり歩けないっす。
15:35 from HootSuite
IS05・・・色が白かピンクかグリーンかって、そんなご無体なって感じ。小柄なスマホを求めるのは女子ばかりではありませんぞ。というわけで何色がいいかなぁ。・・・変える気満々でありますw
15:48 from HootSuite
ピンクにして、赤い壁紙を設定すればシャア専用だと言い張れるなw
16:30 from HootSuite
E1系やE4系が5年後に全廃だって。。。まぁ、新幹線は500系以外はあまり思い入れがないから別にいいけど(爆)
16:36 from HootSuite (Re: @takai1224
@takai1224 または、白にしてガンダムのマーキング貼りまくりという手もあります(笑) あ、グリーンだったら量産型ザクですねぇ。。。
17:49 from HootSuite
64bit版のWindows7をインストールなう。。。いつ終わるの!?
18:23 from HootSuite
64bitのWindows7のインストールが存外に速く終わって驚いた件
23:56 from web
誰が何と言おうと、山田うどんは素晴らしい。
by binarydecimal on Twitter