goo blog サービス終了のお知らせ 

梅成亭つぶやき部

twitterでのつぶやきをまとめておいときます。

2月1日(火)のつぶやき

2011-02-02 02:07:36 | 日記
01:35 from HootSuite
さーて寝るかなぁ。。。
01:39 from HootSuite
そういえば川越にたい焼き屋さんは無いのかな。本川越の駅前に「たい夢」があるのは知ってるけど、それ以外で。川越名産の芋を使ったたい焼きとかあってもよさそうなのに。
08:57 from www.movatwi.jp
京王線でも足が冷える~(;´Д`)
10:43 from HootSuite
【展望系スタンプ】横浜マリンタワー - 梅成亭スタンプ部 http://bit.ly/gex7Ql
10:44 from HootSuite
【博スタンプ】我孫子市鳥の博物館 - 梅成亭スタンプ部 http://bit.ly/h9aXJ3
11:06 from HootSuite
眠い~
11:24 from HootSuite
RT @kek_jp: KEKフォトンファクトリー(PF)におけるはやぶさの微粒子分析の特設サイトを公開しました! これから数ヶ月かけて行われる微粒子分析の様子を逐次、お伝えしていきます。 http://hayabusa.kek.jp/
12:22 from HootSuite
最近、電卓代わりにExcelを起動しちゃう俺。
12:43 from HootSuite
西武の乗車率が74.915%・・・もう少しで完乗なのだが、残りは池袋線の飯能~吾野、秩父線、国分寺線、西武園線、豊島線。どーすんだよコレ。
12:44 from HootSuite
当然、1日もあれば全部乗れるけど、たかがとしまえん、じゃなかった豊島線の為に練馬経由なんていかにも効率が悪いがね・・・。
12:44 from HootSuite
因みに、関東の鉄道全線に完乗することを企てております。まだまだ先は長いです。
13:09 from HootSuite
八王子に長池公園なんてあったのか。ノーマークだったな。 http://www.pompoco.or.jp/nagaike/index.htm スタンプあるかなぁ。
13:21 from HootSuite
ついでの地元ネタとして、サイエンスドーム八王子に最初の丸ノ内線車両が展示されてるらしいのだが、未だに見に行ったことがないw つーか、何で八王子で丸ノ内線?
13:28 from HootSuite
観光地で「東京から来た」と言うのと、「八王子から来た」と言うのではアタリが全然違う事が多い・・・ような気がする(泣)
13:33 from HootSuite
ちょっと違うか。たとえば、房総半島あたりで「八王子から来た」と言うと、とてつもなく遠いところから来たように思われるのだな。23区から来るのとたいして違わないのに。40kmほどプラスされるだけなのに。
13:37 from HootSuite
で、八王子市って広いからワタシもよく知らない地域がいっぱいあります。だから「ウチも八王子の○○に叔父が住んでてねー」とか言われても正直リアクションに困ることが多々ある(汗
14:24 from HootSuite
あの辺りは余所から来た学生さんの方が詳しいですw RT @go2taka: あるあるw特に駅周辺とみなみ野、松が谷あたりの地名とか言われた日にゃあ… RT @binarydecimal で、八王子市って広いからワタシもよく知らない地域がいっぱいあります。
18:46 from www.movatwi.jp
お腹が痛いので5時で帰りました。明日は病院か?本当に。
21:48 from HootSuite (Re: @mami0828
@mami0828 私もそれ、行きたいです!
23:54 from HootSuite
ブログ更新なう。昭文社さんの「工場見学」に捧げる記事です(笑) KEKの歩き方的な書き散らし2010 http://bit.ly/fUIqzE
by binarydecimal on Twitter