

さて、今年のお正月三が日は、文字通りの「寝正月」・・・・ともいかず・・・
昨年12月に再発した頚椎のヘルニアによる痛みが今だ続いており困り果てております^^;;
まま、それでもどうにかこうにかお正月らしくできたかな? (^^ゞ
いつもに比べれば大したこともできませんでしたが、最低限のことはと思い、奮闘。
お床に若松を・・・
玄関に盛り花を・・・
御節は三が日分・・・
御仏壇・神棚飾りと玄関の外に〆縄・・等々
これで正月は寝て過ごすぞぉ~~!・・・・・・・
なぁんて思っていましたが、女手のない我が家です。何もしないということはできませんよねぇ。
お重を並べればよいというわけでもなく、勿論、お雑煮は作らなければいけませんものね アハハ
まま、そうは言いながらも、良い事もありましたよ !(^^)!
何といっても、お節太りがなかったこと。ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
お薬で胃が荒れてるせいもあってか、食欲もいまいちですからね。
今年のお節は、手抜きし放題でしたから、味もどうだったか・・???
でも、無いよりはましです!!
文句は言わせません ( ̄‥ ̄)=3
さぁ!今日でお正月休暇は終わり。
長男は今夜帰ります。
主人は明日から仕事。
私はやっと病院へ行けます。
アッ(◎-◎;)!!・・・・今日で終わりではなかったです。
明日は二男が帰ってきます ^^
外食があまり好きではない二男ですから、お節とはいかずとも、何か美味しいものを用意しておかねば。。。σ(^_^;)アセアセ
今年は「清閑忘世相」を抱負に、一年が明るく過ごせたらと願っております。
皆々様・・・今年もよろしくお願い申し上げます (⌒-⌒)ニコニコ
