深谷ビッグタートル ブログ

深谷ビッグタートルの個人利用等の情報を随時掲載いたします。

仙元山自然塾 ~仙元山でクリスマスリースづくり&森のお茶会♪~ 開催

2013-11-17 19:44:46 | 教室・公益事業


葉が赤く色づき始めた仙元山において、本日、深谷えん旅のプログラムである「クリスマスリースづくり&森のお茶会♪ ~仙元山自然塾(秋)」を開催しました

 

幸い、今日はお天気にも恵まれ、暖かくて気持ちのよいイベント日和の1日でした




そんな中、まずはじめに行われたのがチューリップの球根植え体験

Img_0169

Img_0165_2

Img_0172_3

仙元山の美化活動を行ってくれているボランティア団体「創作クラブ」と「仙元山の緑と自然を守る会」の皆さんに教えていただきながら、みんな上手に植えることが出来ました

 

みなさんが植えてくれた球根は来年の春に花が咲く予定ですので、自分たちで植えたチューリップの花を見に、ぜひまた仙元山に来て下さいね

 

 

続いて、本日のメインイベントクリスマスリースづくりです

Img_0177

Img_0180

Img_9988

Img_0196

まつぼっくりやどんぐりなど自然のものを使って、みんな自分だけの素敵なオリジナルリースをつくりました

Img_0199

完成したリースを片手に、はいポーズ





リースづくりが終わった後は、ハーブティーとお茶菓子を楽しみながら、ハープの演奏を聴く森の音楽会のはじまりはじまり

Img_0002

Img_0010

「虹のハーパーズ」のみなさんが、仙元山に素敵な音色を響かせてくれました

 

リースづくりの講師である佐藤エミ子さんが作ってくれた、特製ハーブティーとシフォンケーキもとても美味しかったですね

Img_0012

演奏の後には、虹のハーパーズさんのご好意で、ハープの演奏体験会も実施。

 

めったに触ることのできないハープを弾くことができて、みんな嬉しそうでした





そしてイベントの最後は、リースの最優秀賞の発表です

 

参加者全29組の中から、みごと最優秀賞に選ばれたのは・・・











ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ(ドラムロール)・・・・・・・・・








ジャン




Img_0014

北川諒くんの作品ですおめでとうございます

 

最優秀賞に選ばれた北川諒くんには、景品としてふっかちゃんスリッパをプレゼント

 

モコモコしていて温かく、冬にはピッタリですよ



他の皆さんのリースも、どれも素敵なものばかりでした

 

クリスマスには、ぜひ家に飾り付けてくださいね

Img_9997

仙元山自然塾に参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました

 

来年度も実施する予定ですので、次回もぜひ参加してくださいね

 

Img_0159


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道教室 参加者募集

2008-09-17 14:01:52 | 教室・公益事業

ビッグタートルでは弓道教室を1<wbr></wbr>0月7日(<wbr></wbr><wbr></wbr>火)~11月14日(金)

毎週火・金 全12回で開講いたします。

参加費3,500円です。教室で<wbr></wbr>は実際に矢を射ることができま<wbr></wbr><wbr></wbr>す。昨年の教室参加者で初めて弓<wbr></wbr>道を<wbr></wbr><wbr></wbr>経験した方も、今では段位をと<wbr></wbr><wbr></wbr>られた方もいますので心配はご無<wbr></wbr>用です。皆様の参加を<wbr></wbr><wbr></wbr>お待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武富士バンブーバレーボール教室

2008-09-16 16:15:21 | 教室・公益事業

 9月13日(土)に市内小中学生<wbr></wbr>を対象にVプレミアリーグ武富士<wbr></wbr>バンブーのバレーボール教室をお<wbr></wbr>こないました。

 内容は基本練習と選手とチームを<wbr></wbr>作り、ゲームを楽しみました。

Pict2960


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益(主催)事業の申し込み方法

2008-07-07 18:24:57 | 教室・公益事業

ビッグタートルの主催事業(教室<wbr></wbr>系)の申し込みについては、事前<wbr></wbr>申し込みは必要ありません。次の<wbr></wbr>とおりの方法で参加できます。

○トレーニング室の会員の方

 ・トレーニング室のチケットを購<wbr></wbr>入

 ・トレーニング室の受付後、教室<wbr></wbr>会場にお入りください。

 ・教室終了後はお時間になるまで<wbr></wbr>トレーニング室をご利用できます<wbr></wbr>。

○その他の方

 ・現金400円と運動のできる服<wbr></wbr>装と室内シューズをお持ちくださ<wbr></wbr>い。(タオル・飲み物も必要

  に応じ)

 ・玄関を入り、右に曲がると卓球<wbr></wbr>コーナーがあり、その奥に受付が<wbr></wbr>いますので、そこで現金

 をお支払いください。

 7月から9月の事業案内


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月~9月の公益事業の案内

2008-06-24 09:01:22 | 教室・公益事業

入門フィットネス教室       毎週火曜日       午前10時から    新規

フィットネス・ボクシング教室  第1・3・5週火曜日   午後8時15分から  継続

フィットネス・フラ教室       第2・4週火曜日    午後8時15分から  新規

入門ヨガ教室            毎週金曜日       午前11時45分から  継続

ピラティス教室           毎週土曜日       午後2時30分から  継続

ビッグタートル武道フェア    9月27日(土)      午後1時から予定

ビッグタートルカップBB大会  8月9日(土)・10日(日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする