あおあおタイム

~つれづれ日記~

学校に行きたくない

2022-04-22 | 子育て
うちの娘は難しい💦

集団生活に馴染めないのは小学校低学年の頃からわかっていたのですが…

頑張って受験勉強して入った第一志望の高校なのに、休みがち😭

すでに2回欠席してます…
去年も15日くらいは休んだかな…
成績は中学同様マズイです…

勉強自体はどちらかというと得意らしいのですが、なんせヤル気がないので…
大学受験大丈夫なのか?そもそも進学するの??どうしたいの??

娘『何もせず、家にいたい』

……彼女のヤル気のなさや、学校に行きたくないという言葉や態度に『怠けている』と思わずにはいられません😓

ついキツく説教してしまうことも多々あり、寄り添うことが大切なんだよね…と反省の日々です。

心に余裕を持った優しい母でいたい。

今の目標のひとつです💦

あまり自分を追い込まずに…ね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの整理術100

2022-04-22 | Weblog
『暮らしの整理術100』
吉川永里子さん著

以前、子どもが小さい頃から「シンプルに暮らす」に憧れていたけれど、現実はなかなかそうもいかず😭
確かに、10数年前に比べるとだいぶ成長しました。私。

この本で、暮らしを整える3つの基本が紹介されています。

★自分を主役に考える
★ストレスの正体を見つける
★自分のルールを信じて動く

特に、一つ目は
『シャンパングラスを積み上げたタワーが自分の心と思い浮かべて、一番上は自分、その下の段は大切な家族、次は友達や仕事仲間…一番最初に自分を満たしてあげないと周りの人のことを考えてあげられない

まさにそうですよね…

我慢しなくていい、自分の快適を求めていい、自分を大切にすることが始めの一歩…

この100項目は、すでに実践しているものもあり、そして知ってるけど出来てないことも(実践中より、こちらが多い😭)…

著者のステキな考え方と生き方を見習いたいです✨整っているなぁと尊敬の眼差しです‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事について

2022-04-21 | Weblog
『家事は8割捨てていい』
佐光紀子さん著

なんて惹かれるタイトル🤣

「○○であるべき」という考え方に縛られがちになる私😅💦

★世間体という呪い
★家事は愛情のパラメーター?

著者の言葉が刺さります😅💦
家事に追われてイライラしてることがよくある私😭💦

★『アンカーは当事者』と線を引く

⬆️この言葉はアドラー心理学の『課題の分離』にも通じる気がする…

尻拭いはしない!そう決心することが大切なんですよね。難しかったりするけど💦
まずは自分で決めたことは守らなきゃ‼️

私は3章の「お父さんを『家事男子』に、子どもを『家事っ子』に」が参考になりました。
そうそう、脱ワンオペ!
出来そうにないことは頑張らない!
家族の秘書から卒業!
夜9時以降の主婦業閉店!

家族の幸せのため、変わらなきゃね❣️

ママがイライラしながら家事を一人でしてるより、多少不便(家族の家事役割増)を感じても一緒に笑ってるほうがいいよね✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう悪口なんかいわせない

2022-04-20 | Weblog
『もう悪口なんかいわせない』
クラース・ファン・アッセン著

ちょっと変わった10歳の男の子ダーニの物語です。
ボサボサの髪、大きすぎる耳、曲がった鼻筋…ダーニはみんなにかっこ悪いと思われ、その上、やることなすこと突拍子もないと馬鹿にされます。自分が悪口を言われるだけなら気にしないのですが、廃品回収作業をしているお父さんの悪口まで言われてしまうのです。
子どもの心の内側を上手に映し出していると思います。大人になると色々な経験から鈍感になっていきますよね。日々に追われて、子どもの気持ちに寄り添えなかったり…

ダーニとお父さん、二人とも短気で…

お母さんの懐の大きさに感動しました🥹
優しく包み込むってこういうことなのね…

娘と私も『意地っ張り』の似たもの同士🤣
少しは成長しなさいよ💦私‼️
そう思いながら読んでました😅💦

オランダの児童文学ということで、ダーニの生活の描写からオランダの住宅事情を初めて知りました。
国土の四分の1が海抜下にあって、国中に運河が張り巡らされ、そこに浮かぶ船に暮らす人もいるとか⁉️

物語に出てくる大人の個性もステキです♫


作者のクラース・ファン・アッセンは、主夫兼児童文学作家として作品を発表しており、その作品はいずれも子どもが直面するさまざまな問題を扱っているようです。死、いじめ、虐待などをテーマとしながらも、ユーモアにあふれ、生き生きとした子どもたちを描き、高い評価を受けているそうです。
「子どもたちが共感できる物語を、そして子どもたちが友だちになりたいと思えるような子どもについて書きたい」と考えているようですよ😊

処女作『フウィニー』、94年の『ヒゼルのための物語』も読んでみたいと思いました!

大人になってから児童文学の良さをひしひしと感じてます💖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をかなえるゾウ

2022-04-19 | Weblog
水野敬也さん著の『夢をかなえるゾウ4』‼️

これ、欲しくて欲しくて🤣

実は『夢をかなえるゾウ』は、1も2も3も文庫本で持ってるんです❣️



ただ、4だけは、、、まだまだ文庫本が出なくて…
読みたいのに、読めない状態が続いていたんです😭💦

最近、図書館に行くようになって気づいてしまったのです❗️
『図書館で借りればいいのでは⁉️』と✨

はい、借りてきました❤️
今、息子と読んでます♫

小さい頃は読み聞かせしていたけど、いつからか忙しさもあって、寝る前に読み聞かせをしなくなっていたんですよね…

そこで、約2年くらい前(ちょうどコロナ禍くらいからかな?)から再度読み聞かせをスタートしました😆

この本は主人公のガネーシャが関西弁で話すので、私は「なんちゃって関西弁」で抑揚込めて読み聞かせしてます🤣
息子は大喜び✨
私に読み聞かせをせがむけれど、もちろん自分でも再度読んだりしてます。

よしよし、母の思惑通り✨
娘に「読んでみて、面白いから」と薦めても素直に聞いてくれないのですが、部屋越しに聞いてくれているものと思って、聞こえるように読み聞かせしてます😊

声に出して読むと脳トレにもなるらしく、自分の読書習慣にも繋がるので楽しくやってます♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ねこかぶりデイズ』

2022-04-18 | Weblog
『ねこかぶりデイズ』
錦織友子さん著

息子の国語の教材に載っていて、「続きが読みたい」と言うので探していました。

ネットで探すと9,000円近くてびっくり🫢💦
発行数が少ないのだと思いますが、もちろん、買えずにどうしようかと悩んでいたら『図書館』という手があったことを思い出し…

検索したら、ありました‼️

息子はもちろん、喜んでくれて✨
高校生の娘にも薦めたら、めずらしく読んでくれました😄
(素直に読んでくれるなんて、滅多にないことなんです💦)

「みんな、人によくみられたいから、ねこかぶっているかも。でも、本当の自分を出さないで、いい格好することがそんなに大切なんだろうか?ありのままの自分でいることが、そんなにいけないことなのだろうか?」

主人公の菜々ちゃんの気持ちの揺らぎが描かれていて、私自身も子ども時代を思い出しながら追体験🤣💦

その時々で一生懸命生きてるのよね‼️

娘よ、息子よ、思慮深く育ってくれてありがとうございます🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休刊日だったので…

2022-04-17 | Weblog
10日に偉業を成し遂げた『佐々木朗希』選手‼️

28年ぶり史上16人目の完全試合達成!
自己最速164キロ、日本タイ記録の19奪三振✨
プロ3年目、驚異の20歳❣️

今後が楽しみです💖

翌日11日は新聞休刊日でした。
なので、日刊スポーツが見られず…

夫はお取寄せしました🤣💦

やっと今日届きましたよー
12日に注文して、沖縄まで届くのに中4日😅

佐々木選手、今日もすごい試合だったようです!8回までノーヒット、しかし9回は投手交代…

いやーすごい!
明日のスポーツ新聞も賑やかになりそうです😊✨





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の本

2022-04-17 | Weblog
原田ひ香さんの『三千円の使い方』

垣谷美雨さん絶賛の本で、去年読んで、おもしろいので姉にも勧めた本です。

先月、本屋さんに行ったときに売上一位になってました😊✨

そこで、昨日また読んでみました。

それぞれの年代でのお金の悩みが描かれてます。
アラフォーの自分は、「目指せ!貯金一千万円!」の真帆と環境が似てますね💦
私も子どもの教育費捻出のため日々頑張ってます。一千万円の貯金欲しい🤣💦

「熟年離婚の経済学」は勉強になりました😄夫婦の在り方も。

最後の章は、、、
家族っていいなぁと思わずにはいられませんでした。
親はいつでも子どもに『幸せになってもらいたい』と思っているんですよね…

美帆がブログに書いてます。
「人生のすべては経験でチャンスで、借金もまた一つの経験であり、チャンスだと思ったのです」「お金や節約は、人が幸せになるためのもの。それが目的になったらいけない」

学びをありがとうございます🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためになる本‼️

2022-04-16 | Weblog
垣谷美雨さん著の『老後資金がありません』と『七十歳死亡法案、可決』を読みました‼️

垣谷美雨さんの本、おもしろいです✨
ドラマをみるような軽いタッチで描かれているのに、お金や家族問題などなど学ぶことが多いです♫

『老後資金が…』は、映画になったようなのですが、観てません💦
でも、主人公後藤篤子を読みながら頭の中で天海祐希さんに変換して🤣✨

天海さんの演じる篤子をみてみたいです✨

『七十歳死亡…』は副題の「母、家出します」に興味を持ち手に取った本です😅

私もその心境だったのかしら?
家でパタパタと動いているのは、専ら私で、夫と子どもたちは好きなことして過ごしている…
仕事にご飯に片付けに洗濯に掃除に…と一人パタパタと…

妻がやるのが当たり前、母親がやるのが当たり前な態度の家族に怒りを覚えてきていたんです。

で、こんなに頑張ってるのに、何故こんな想いをするの??と思ったのが、、、

『コンサート事件』
私の好きなアーティストのコンサートチケットが2枚取れまして、家族のうちの一人と行こうと思って誘いました。
夫→仕事で無理
娘→県外なら行くけど、県内はイヤ
息子→ママと二人だけ?4人なら行くけど…

っておい‼️💢

いいよーいいよー
私には優しい姉がいるから♫
姉を誘ったら、、、
姉→コロナ禍のこの状況で仕事上、コンサート無理

と断られ……😭💦

もういいよ!わかったよ!
私、一人で行くよ!

と一人で八重山行く決意をして、数日後に本屋で見つけたのでした。

読んでいくうちに、色々考えさせられて家族への想いも少し冷めて(いい意味で)、自分のことを見つめ直す機会となりました。

本て、いいですね💖

オススメです✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品引き取り

2022-04-15 | Weblog
室内で不要になったスチールラックを洗濯干し場に置いて、洗剤や段ボール、新聞紙などをゴミの日まで保管台として使用してました。

これがあると、色々と物を置いてしまうんですよね…
掃除も手間で…
さらに洗濯物を干すときに狭かったり…

そこで、処分しようと思いました。

何度かお願いしているリサイクル屋さんに連絡すると、快く引き取ってくれました😆

ついでに、キャンプ🏕に必要だと思って購入して一度しか使用してないカート?と大きめのボックス二つの計5点❗️

物がなくなって空間ができて、気持ちいいです✨

掃除が楽なのが嬉しいし、視界がシンプルで快適です♫







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする