goo blog サービス終了のお知らせ 

BOREのひとり言

日々のメンテナンスやツーリングの話など

昨日の車検場で・・・チャレスト

2011-11-30 23:55:02 | ブログ

昨日、佐野の陸運局へ車検で行った時受付をしていると

周りにいる数名の方の視線が外のほうへ・・、何かなぁと

外を見ると何やら蛍光レッドのF様が、俗に言う「チャレスト」

正式名は「フェラーリF360チャレンジストラダーレ」と言うやつ

コースに入って何やら機器を付けて測定をしてるようす、

検査官に聞いてみると昨日来て車検を受けた時に音量で

落ちた見たいで、俗に言う・・再検・・、見た目も音も派手なだけに

目立つ!!、好きな人にはたまらない音、私は大好きなので

わくわくゾクゾクですが、興味の無い方には派手なただのうるさい車

音量値を聞くと110db位あると言う事でした、確かにちと大きい・・

何か対策をして来たのか、アイドリングでは静かでしたが音量を

計る回転数が高いだけに・・かなりでかい音・・、

こういう趣味の車やバイク、見た目や操縦性、車体性能、

それと結構なウエイトである  ・・音・・ 

最近の若い人たち(歳を取るとどうしても言ってしまう)は、

車やバイクの音や性能、デザインなどになぜ興味を

示さないのだろうといつも思います、バイクや車の運転免許を

取ろうともしない、仮に乗ったとしても飛ばそうなんて思わないらしい

皆でわいわいのミニバンみたいな物が人気らしいです

たまに朝早く高速を飛ばしに行くと(あくまで安全運転で・・?)

早朝飛ばしているのは白髪頭のオヤジばかり(車もバイクも)、

なぜかほっとする面も・・ もっと若い人にも朝早起きして

高速を飛ばす様な人たちが増えれば良いのになぁなんて

いつも思います、色んなデータが有るらしいのですが

「若いうちこそバイクやスポーツカーに乗るべき」だそうです

    ・・前にもこんな事書いたかな・・!

何れにせよもっと若い人たちにバイクやスポーツカーに

乗って貰いたい物ですよね・・!


11月ももう直ぐ終わり・・

2011-11-27 21:42:30 | ブログ

昨夜常連さんが引き上げ一人で黙々と仕事をしていた所に

店を訪れたサルR君と一区切り付いたので談笑・・

私が先日あるお客様に お叱りの言葉を差し上げた・・? 件で

色々と話をしました、この件は幾人かの常連の方はご存知の

話で、あるカップルの方々には「何とか許してとか執行猶予的に

何とか成らないものか」とも言われましたが、私的には何年も

相当我慢してきたつもりなので、「今の気持ちは変えるつもりは無い」

と告げました、「お客様に対してそんな馬鹿な話は無いだろう」と

思われる方は沢山居るでしょうが、今まで十数年お客様以上の

お付き合いをさせて頂いて来たつもりの私には、とうてい許し難い事で

暫くは・・・なんだ、・・と

・・・そんな話をして居ると・・思い起こせばこの4~5年は本当に

今まで生きて来た中で最悪の時期だったのかも知れないです、

自分で引き金を引いてしまった最悪の問題から始まり、次から次えと

起こる腹立たしいお客様の問題・・?、挙句の果てに景気は最悪の状態

今年に到っては震災やら原発まで・・・、

ホントに顔で笑って心の中は怒りっぱなし、

     「・・いい加減にしろよ・・」って

言いたくも成りますよ、

バイクや車で飛ばして温泉にでも浸かって 「ぼ~!!」っと

してる時が最高の時間、 

「来年から少しだけでも良いから良い歳に成ってくれればいいなぁ」

なんて思います。


あれ・れ、パソコンの電源が・・!

2011-11-26 14:01:45 | ブログ

昨日の朝、何時ものようにパソコンの電源を入れようと

スイッチをON・・すると何時もと違い「ピィ・ピイ・・」と

聞いたことの無い音がして電源が入らない、

「ヤバイ・・仕事にならない!!」慌ててPCのサポートセンターに

TEL、・・・やっと繋がり症状を伝えると、・・結果多分埃が原因

だろうと言う事に成り、本体を開けて清掃する事に

434

パソコンを入れ替えてから初めて開けるので少々どきどきしながら

開けてみると、・・・「たいしたこと無い・・見た目は」

メモリーカードを抜いてエアブロー、埃が結構溜まっていました

外しついでにキーボードも清掃、

難無く組み上げ配線もし、いざ電源ON・・・OっK!!

無事作業も終わりほっと一息、

サポーセンターにOKメールを送り、やっと一日の始まり

簡単に復帰して本当に良かった、

パソコンがないと仕事に成らないですからね

便利そうで不便な世の中ですよね。


のんびり過ごせた一日

2011-11-24 00:38:35 | ドライブ

最近かみさん共々とても忙しくて疲れてたので今日はのんびりと

紅葉見ながら~の温泉でもと思い、遠くへ行くのもおっくうだったので

からっ風の温泉へ行く事にし出発、からっ風は距離的にもコース的にも

ちょうど良い、まるでどこぞの、フ〇〇ドの様、

ワインディングをかる~く流し~の・温泉つかり~の・

おまけに帰りは高速飛ばし~ので、

三拍子揃った温泉です、先日女性のお客様に教えて上げたところ

仲間とツーリングで行って来たらしく、「とても良かった」と

言ってました、そろそろ紅葉も終わりそうですが、今年は

例年より暖かいみたいで、まだまだワインディングも走れます

今頃が一番昼間の時間が短い時なのでツーリングもあまり遠くへ

行けないと思いますから、空っ風の温泉辺りがちょうど良いのではと

思います、ただ赤城山なので風が吹くと非常に冷えます

くれぐれも湯冷めしない様に・・!!


マナーの悪い車の多いこと・・!!

2011-11-22 14:31:08 | ブログ

今朝、前橋に登録に行くのに何時ものように太田I・Cから

高速に入ろうとETCレーンに向かうと、右(足利方面)から

来た車(ニッサンノート)右レーンにいたのに無理やり私の前に

入ってきたので、思わず急ブレーキ・・(あぶねぇー!!)

後を付いていくとまたまた危ない走り、合流いきなり追い越し車線

右後方から速い車が追い越し斜線を来てるのにも拘らず合流

まったく回りを見てなさそう、ホント危険な走りで行っちゃいました、

その後高速を降り上武道路でも反対車線で側道を走って来た車

これもまたいきなり追い越し車線へ合流、後方から速い車がどんどん

来ているにも構わずで後ろの車皆急ブレーキ、ほんとマナーがと言うか

周りを見てないですね、それと私の車(ハイエース)なので眺めが良い・・

運転席の人見てると朝の忙しそうな時(通勤時間帯)に携帯でメールやら

TELしている人本当に多いですね、特に若い女性の人圧倒的に多いです

近寄りたくないので直ぐに避けます、事故に巻き込まれない為の自己防衛

です、ゴールド免許失いたくは無いですからねぇ・・!!。


本日は・・雨・・ドカの整備他BMWも

2011-11-19 14:21:07 | メンテナンス

最近お客様の年齢が上がって来たせいかBMWの整備が

増えて来た様な気がするのは気のせい

330

R1200Rの10000Km点検整備、手馴れたドカとは違って

無駄な時間が掛かってしまう時も・・

336

此方は車検でお預かりしたR1150R、ブレーキOILの交換が

非常に面倒くさいです、最近は慣れて来たのでそんなでも無いですが

たまにドカ以外の車両を整備するのは色んな事を発見できるので

楽しいです。


冬は・・OFF車・・

2011-11-18 14:26:28 | ブログ

今日、無事にKLXが納車に成り、

又他のお客様に御購入頂いたXR230が入庫に成りました

433

当店の常連のお客様の殆どがメインのONロードと2NDバイクに

OFF車を持ってます、これからの時期2NDバイクの出番が

メインとなり川原で乗ったり近場の舗装林道にツーリングに

行くパターンです、私もお付き合い程度にOFF車に乗りますが、

それなりの走りしか出来ないので 「もう少し乗る機会を

増やさないとかなぁ」とはいつも思っています。


大事にしたいお付き合い

2011-11-17 23:38:03 | ブログ

昨日ある取引業者様よりTELが有り

その取引業者様の取引先のカーショップ様が

スクーターがほしいとの事(カーショップ様のお客様が乗る)

での話が有り、私的にはお客様の事を考えたら

お客様の生活の場に近い所で買ったほうが良いのでは

と提案しましたがやはり何か付き合いの有る所から

仕入れたいという事で遥々伊勢崎から購入に来られました、

本当に有難い話で、きっとそう言うショップのお客様は

やはりそう言うお付き合いの出来る方だと思います

ホント嬉しいですね、

最近そう言うお付き合いの出来る方が少なくなった様な

気がして成りません、気のせいでしょうかそれとも

私が歳を取ったせい・・?。


仕事とついでに山で紅葉

2011-11-17 13:43:47 | ドライブ

火曜日の午前中お客様からのTELで「バイクが止まってしまった」

と連絡が有り、TELで何とか成らないかとやり取りしたが・・OUT・・

引き取りに行くことに成り、古峰ヶ原高原迄・・結構遠っかった

途中紅葉が綺麗で・・仕事じゃ無ければもう少しゆっくりしたいが

422

この辺りの紅葉が丁度良い頃かな、

昨日は登録に行くついでに少し足を延ばして

赤城の裏まで、平日なので道路は空いているし

紅葉は綺麗だし最高でした

426

適当に写真を撮ったらボケてました、遠くに見える山々は

昨日からの雪で真っ白でした

もう雪のシーズンですね、なにか山を走れなくなると

つまらないです、春が待ち遠しいですね。


久し振りのツ~リング

2011-11-14 00:00:59 | ツーリング

今日は久し振りに水上方面へツーリングに行って来ました

朝のうち霧も少し出てていまいちの天候かと思いましたが

まずまずの天候で途中からは22℃位有り暑いくらい

水上の道の駅で昼食、一休みしていると場内アナウンスで

SL(D51)が通過するとの事、ちとラッキ~!!

334_4

川の対岸を綺麗な汽笛を鳴らしながら通過して行きました

帰りは川場を通りパノラマライン (ここは何時通っても

空いていて気持ち良いです) を快調に飛ばして昭和I・Cより

太田I・Cまで走り、おみせ迄・・・

・・・無事到着・・・

久し振りに走った260Kmはまあまあのペースだったので

少し疲れた・・・かな!。