ボブリリ家三代目蘭&凛のDiary

双子のシーズー姉妹蘭ちゃん凛ちゃんです
よろしくお願いします

お世話になってます...♪♪

2014-06-17 22:22:15 | Diary

papaが富山に行って早いもので3週間目に突入~~

毎日あっという間に過ぎちゃってます

やっとボブ☆リリもmamaとの生活にも慣れて来ましたが...

夕方になるとリリはお外を見てはpapaのを待っている様です





土曜日の夜papa帰宅...



リリは待ち遠しい様子



まだまだ来ないのに....



夜8時過ぎ帰って来ましたぁ~
papaお帰り



ボブ☆リリ...とくにリリは大はしゃぎ
やっぱり嬉しいんですね~

土曜日...ミータンパパさんが竹のこを取りに行って来て
我が家にもおすそ分けしてくれました



早速たけのこ汁を作りました



採り立てはやっぱり美味しい~~~でしたよ
ミータンパパさんご馳走様でした


暇そうなボブ☆リリ....

エッ!!おばちゃん来るの



姉が...なかなか買い物にも出れないmamaなので

食材やリリィのお花を持って遊びに来てくれましたぁ~



リリィも草葉の陰で喜んでますわぁ~♪ありがとう



昨日、今日はお天気だったので
ミニーちゃんと久しぶりのお散歩へ...



久しぶりに並ぶとリリ...デカ
こんなに大きさが違うの~とビックリ

15才になるとは思えない程の元気な足取り...
5才のミニーちゃんにも負けない勢いのリリでしたよ~



ミニーちゃんのちょこっと出ている舌が可愛くて...パチリ
わかるかなぁ~~

そして...ミニーちゃんママさんもmamaを気に掛けてくれて

お惣菜などいつも美味しい物を届けてくれます



本当に色んな方々にお世話になってます
ありがとうございます


ボブも安定してくれているのでホッとしてます

でも転んだりすると自力で立つ事が難しくなって来ているので
目が離せなくなりましたが....

焦らずのんびりと過ごす毎日なのです





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨...アジサイも開花♪♪ | トップ | ボブ...25日精密検査へ...^^; »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アミ)
2014-06-18 08:20:32
窓辺でパパを待つ!
健気だね~
帰って来た時は、嬉しくて仕方ないだろうね
(*^^*)
ミニーちゃん、15歳なの?
若いね!
ズンズン歩く健脚ぶり!
家の子達も見習わなくちゃ!
Unknown (ボブ☆リリmama)
2014-06-20 17:59:46
アミさんへ♪

こんにちわ~アミさん{さくらんぼ}
一昨年まではふたりでここでお外を見ているの男鹿
日課だったのですが・・・
ボブがソファーに乗れなくなってからココには上がれないように
しちゃいました^^;
リリはまだ元気なのでこの窓辺が忘れられず
ここからpapaの帰りを待ったりしてます

ミニーちゃんは5歳なんですよ~まだ若きレディーです{ラブラブ}
リリが15歳になるなのにミニーちゃんに負けないくらいの
元気でお散歩していてみんなにビックリされていますよ~(^○^)

Unknown (雛ママ)
2014-06-21 09:13:50
ボブくんリリちゃん地方のタケノコは細長いですね~!
こちらでは、タケノコっていうと、太くて短いのが定番ですよ。

ボブくんも起立するのが大変なのかな。
うちも、立てたり立てなかったりで・・・
お留守番のときに立てないと
帰ってくると悲惨な状態になってます。
肉球傷ついちゃうんです。
無理やりあがいて立ち上がろうとするから・・・
なにかいい方法はないかと思案中なんですが。。。
ママさん、ボブくんのためにお留守番させないようにされてるんですね。
私もそうすればいいのだけど、
なかなかそうもしてられなくて・・・
Unknown (フィーバまま)
2014-06-22 15:01:46
たけのこ汁、おいしそう~~~{ラブラブ}

みなさんが色々持ってきてくれるのは嬉しいですね(^^)
我が家は今、お父さんの知り合いの方が毎日きゅうりを持ってきてくれます。
だから毎日フィーバもきゅうりを食べてます(><)

ボブ君、りりちゃん、mamaさん、
papaさんが帰って来てよかったですね~{ラブラブ}
リリちゃん、い~~~っぱい甘えちゃえ{超びっくり}
Unknown (ボブ☆リリmama)
2014-06-23 14:52:17
雛ママさんへ♪

こんにちわ~雛ママさん{さくらんぼ}
そうそうタケノコですね~
こちらでは孟宗竹の竹の子と笹竹の竹の子があって
孟宗竹はスーパーなどにもある大きなたけこので
笹竹は山で採ってくる細い竹の子なんですよ~
風味豊かでとっても美味しいんですよ(^○^)

ボブはだんだん起立するのが難しくなって来ました{グズン}
転んじゃうとなかなか立てなくて...
目が離せなくなって来てます
本当に何か良い方法があればいいのですが...

ボブの寝ている間にお買い物へ行ったり
リリのお散歩に行ったりしていますが
帰って来て見るとトイレで倒れていたり
玄関で倒れたまま寝んねしているのを見ると
なかなかゆっくり出れなくて...
papaが帰って来た時は見て貰って
お出掛けしています・・♪^0^♪・・
Unknown (ボブ☆リリmama)
2014-06-23 15:02:17
フィーバままさんへ♪

こんにちわ~フィーバままさん{さくらんぼ}
この時期の採りたての竹の子は美味しいですよ{グッド}
フィーバままさんは見た事ありますか??
大きな竹の子とは違ってアク抜きもしなくていいし
お味噌汁に最高ですよ(^○^)

本当にありがたい事です
一人だとなかなか色んな物も作らないし...嬉しいです
わぁ~きゅうり良いですね~
フィーちゃんきゅうり大好きですものね・・♪^0^♪・・
今年は天候の具合かなかなかこちらではキュウリは高いですよ~
そうそう~キュウリの味噌汁って食べますか?
こちらでは大き目のキュウリの味噌汁作るんですよ(^○^)

コメントを投稿