goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリのトイプー☆ビビ

抱っこ大好きトイプードルのビビと私の日常をマイペースで書き綴っています。

遅ればせながら・・・

2008年06月10日 | ビビ

6月6日・・・もうだいぶ過ぎちゃったけど、ビビさんの5歳の誕生日でした
当日は主人も出張、私はお出かけ・・・ビビには申し訳なかったけど、帰宅してから「お誕生日おめでとう~~大好きだよぉ~~うちの子になってくれてありがとう~~ず~~~~~~~と一緒にいようね~~~」と骨が折れるほど抱きしめてあげました

本当に早いものです。
まだビビと出合って5年しか経ってないの?ッて言うくらいずっと一緒にいるみたいです。
最近は朝と夕方のお散歩時間以外はほとんど
遊ぼうよ~っておもちゃで誘っても嫌々付き合ってくれてる感じ
このままのんびりゆっくりと、月日が流れますように・・・

昨日は恒例のトリミングの日だったので、綺麗になったビビさんをご近所のアジサイをバックに写真を撮りました。トリマーさんがつけてくれたリボンもアジサイがついてま~す
ビビのトリミングは4時間近くかかるので、その間私は久しぶりに一人で映画鑑賞
グランベリーモールの109シネマズでやってる「築地魚河岸3代目」が時間的にピッタリ
主演の大沢たかおさんも好きだし・・・という事で、ホットドッグとジンジャエールを片手に思いきり堪能してきました

でも本当は「ザ・マジックアワー」を見たかった
次回からは映画にあわせてトリミングの時間を決めようかなぁ~


皆でトリミング

2008年02月19日 | ビビ

毎月のビビのトリミング・・・出来たら歯磨きも一緒にしてくれる所はないかなぁ~~・・・と、いつも思っていた怠け者の私

すると・・・お友達のモコちゃんがいつもお願いしている「ジョー○ー」ならオプションでやってくれるというのを聞いて、すっかりその気になり、一緒にトリミングしてもらう事になりました
ちゃっかりモコちゃんママの車に乗せて頂いてグランベリーモールへ

ワン達がトリミング中はランチにショッピング三昧
それでもわが子が気になって、こっそり覗きに行ってみると・・・


ビビはトリミング台の上でブルブル震えていました

モコちゃんは別室だったのか姿が見えず
ラーちゃんは余裕の表情で、ウロウロする私達に気がついて・・・・

 


トリミングが終わって皆でポーズ
お揃いのフワフワチョーカーを付けてもらいました

トリミング前の打ち合わせもこちらが恐縮するほど細かくオーダーを聞いてくれるし、トリミング中の所見?(体重や目や耳などの様子)もキチンと伝えてくれて、お値段だけの事はあるなぁ~~って思いました。
トリミング時に歯みがきをしてくれるお店がもっと増えるといいなぁ~!
しかもお手ごろ価格で。。。


今朝のビビ、何度呼んでもこっちを向かない

せっかくキレイになったので、バッチリ写真を・・・と思ったけど、相変わらずカメラ大嫌いなビビでした


寒くなってきました。

2008年01月11日 | ビビ

週末は全国的に気温が下がって下り坂のお天気みたいですね。
明日はお台場のニューイヤードッグパーティに行こうと思っていたのですが、雨が降るのならやめておこうかな~って考え中です
せっかく楽しみにしていたのに。。。
でもビビを見ていると、遊びに連れ出したり旅行に行ったりしても、次の日にあまりにグッタリ疲れていて、「この子にとっては、家で好きにしているのが1番幸せなのかも?」って思うこともあります

1番安心な膝の上・・・

どこに移動してもこの状態です

先日買ったビビのワンコお守りも、一つはビビのハウスの入口に付けたけど、もう一つは私の首にでもつけておいたほうがいいのかも
それくらい、一日中密着しています


2個セットでした~

飼い主としては嬉しい反面、ちょっと離れていて欲しいと思うことも
そして不思議な事に、こんなに一日中べったりなのに夜になって「母はもう寝るね、ビビ!」って言うと、「あ、っそう・・・」って顔してシラ~っとしながら自分のベッドへ。。
決して二階の私のベッドで寝ようとはしないのです
以前何度かベッドまで連れて行ったことがあるのですが、電気を消すと慌てて階段をトントンと下って、自分のハウスへ・・・
後に残された私は・・・不思議な屈辱感


母は反省中。。。

2007年10月16日 | ビビ

先週末、ビビの8種混合ワクチンの接種に行ってきました。
ついでに検便とCTで内臓の状態も見ていただいて・・・検便・CTはクリアでしたが、思いもよらない事が
お正月に手術をしたとき以来の体重測定・・・その時は4.5キロ(これでもデカプーですが・・)、今回5.1キロ
もともと4.5キロでもプヨプヨ気味だったのに、そういえば最近は背骨が手に当たる事も無く、フニャフニャしてたなぁ~~
なんていってる場合じゃないのですねぇ~~。。。
これも単に飼い主である私の責任です

太った理由はすべて私に結びつきます。

① 最近私の外出が多い・・・お留守番をさせるときは、コングの中にジャーキーをいっぱい詰め込んで、それを軍手の中に入れておきます・・・食べるのに四苦八苦して寂しさを感じないのと、お留守番が嫌いじゃなくなるようにするため。

② 私のおやつの回数が多い・・・私が何か食べる→ビビは座っておこぼれを待つ→かわいそうだからおやつを与える。

③ 夏の間は暑さに弱い私がエアコン部屋に引きこもっていた・・・運動不足

ダラダラ食いの結果、歯石も奥歯にかなり付いてしまっていました

土曜日からダイエット、そして歯磨きの徹底開始。
ダイエットは何とかなりそうですが、歯磨きは毎週1回はペーストをつけて、歯ブラシでゴシゴシしてたのに。。。
先生はガーゼでこするのがいいと言ってたけど、なにかいい方法をご存知の方、教えてくださ~い!

それにしても・・・ゴメンよ~~、ビビ 


インターネットができない!

2007年07月18日 | ビビ

ご無沙汰しております。
皆さんからコメントをいただいているにもかかわらず、お返事がかけなくて申し訳ありません

実は13日に光ファイバーの工事が終了しての設定を頑張ったのですが、ネットにつながらず、仕方なくプロバイダーのサポートセンターへ問い合わせをしました
その結果、ネットにつなぐための機器が不足していたのが原因とわかりました

プロバイダーサイドのミスであるにもかかわらず、平然と10日ほど時間がかかると言われて
そちらのミスなのだから急いでほしい旨、頼んでもまったく無理の一点張りで。。。

非常に頭に来ています。
まぁ、最近は目も疲れ気味なので、「生活を少し休んだほうがいい」とのおぼし召しかも・・・と自分に言い聞かせて、あと1週間ひたすら待ちます。

ただ・・今回の対応や事後処理などを考慮して、あまりにもずさんでやる気のない調査状況を考えると、このプロバイダーはお勧めしません。

最後に責任者と名乗る男性から連絡がありましたが、自分サイドのミスは最後まで認めず、行き違いがあったという言葉だけで、すべてを終わらせようとしていました。
ということで、ネット接続が再開できましたら、またご連絡させていただきます。

コメントへのお返事が書けなくて申し訳ありません。。。
とか言いながら、今日は職場のから昼休みにこっそりアップです