goo blog サービス終了のお知らせ 

BEST HIT USA - Classics

テレビ朝日・BS朝日で放映中の番組でオンエアされた曲を懐かしむブログ

Suzanne Vega: Luka 1987

2005年12月05日 | 1987年
ベストヒットUSA 2005年12月4日放送分

スザンヌ・ヴェガ(Suzanne Vega)の「ルカ(Luka)」は、1987年8月に全米チャートで3位まで上昇しました。彼女にとって初めての大ヒットとなりました。

フォークっぽいフレーバーを残すこの曲に登場する「ルカ」というのは、男の子で名前ですが、ズバリこの曲のテーマは、「親による幼児虐待」です。

ルカ少年は、同じアパートの1階に住んでいる誰かに向かって語りかけています。

「ぼくはルカ。あなたの部屋の上に住んでいます。前に見かけたことがあるでしょう」
「夜中に何か揉め事やケンカが聞こえても、それが何かは訊かないで」と。

「(親からいじめられるのは)ぼくが出来が悪いから。大きな声で話さないようにしてる」
「(いじめられるのは)ぼくがちょっとおかしいからかな。だから、おとなしくするようにしているんだ」

「あの人たち、ぼくが泣くまで叩くんだ」
「でも、それ以上、そのことについて深く訊かないで」

「ぼくが何を言おうとしているか尋ねても、あなたには関係ないことだから」
「ぼくは独りになりたいんだ。何か壊れたり、投げつけられたりしないところへ」
「ぼくが大丈夫かどうかなんて訊かないで」

非常に重たいテーマなのですが、1980年代当時から米国では親による児童虐待が社会的な問題になっていました。

この曲の歌詞の意味を知ると、スザンヌ・ベガの繊細で透き通った声と、最後の激しいフォークギターのソロがなんとも悲しく響いてきます。

ちなみに、この曲が収録されている「ソリチュード・スタンディング(Solitude Standing)」には、1曲目にアカペラの「トムズ・ダイナー(Tom's Diner)」も収録されています。
この曲は、日本でもCFソングに使われたり、このアカペラをサンプリングした曲がヒットしたりしていました。

Retrospective: The Videos of Suzanne Vega (Ac3)



このアイテムの詳細を見る


1.Marlene on the Wall [DVD]
2.Left of Center [DVD]
3.Luka [DVD]
4.Solitude Standing [DVD]
5.Book of Dreams [DVD]
6.Men in a War [DVD]
7.Tired of Sleeping [DVD]
8.Tom's Diner [DVD]
9.Blood Makes Noise [DVD]
10.In Liverpool [DVD]
11.99.9F [DVD]
12.When Heroes Go Down [DVD]
13.Caramel [DVD]
14.No Cheap Thrill [DVD]
15.Book and a Cover [DVD]
16.Last Year's Troubles [DVD]
17.Caramel [DVD] [Alternate Version]
18.[Bonus Metarial]

Solitude Standing
Suzanne Vega
A&M

このアイテムの詳細を見る


1.Tom's Diner
2.Luka
3.Ironbound/Fancy Poultry
4.In The Eye
5.Night Vision
6.Solitude Standing
7.Calypso
8.Language
9.Gypsy
10.Wooden Horse (Caspar Hauser's Song)
11.Tom's Diner (Reprise)