非正規雇用で週休3日・月10万円生活(実践編)

非正規雇用で週4日勤務+ゆっくり副業を考えてる人間の顛末です。
同じような生き方をしてる・したい方へ。

【読書】10/29に借りた本

2015-10-30 22:11:39 | 趣味・娯楽


忘れてた、きのう借りた本。
図書館で本を借りることは
自分の生活、特にこれからの趣味娯楽として根幹を成すほどの大事なひとつです。

お金がかからないのがなによりも素晴らしい。
写真にさえハマってなければこれだけで満足してひっそり暮らせないかと思います。
でもその時は代わりのなにか出来るのかな。


休日の過ごし方

2015-10-29 23:53:45 | 日記

趣味のレザークラフト。トートバッグの底を縫うところです。

なんの予定もなく誰とも会わない休日でした。

昼過ぎまで寝てふとんの気持ちよさを堪能し、
のんびり起きて買ってたシャケ弁当を食べ、
部屋を片付けてレザークラフトをほんの少しすすめてまたふとんにこもってアプリでゲームをし、
15時ごろカメラをいじってようやく出かけ、
図書館に行って髪を切ってドトールで昨年撮った写真を見返し、
帰宅して卵ときくらげと豚肉の炒めもの食べて寝ます。

こういうのがかなりの幸福感を得る休日の過ごし方で、撮影やボードゲームで人とちょいちょい会ってはいるもののこういう誰とも会わない休日が週に1回くらいは必要なようなのです。

髪切ったの除くと合計1000円の幸せ。

これを増やしたいところなのですが、果たしてそうすると寂しいとか退屈を感じてしまうものなのでしょうか

現状ではまっっったくそんな気がしないですが。

逆に、人と会いすぎると息が詰まってしまう心配があります。

ほかにもこういう人いますかね



現在の仕事について

2015-10-27 16:02:23 | はじめての方へ・プロフィール
なんの仕事を週休3日にするのか、生活のベースにしているのはどんな仕事なのかにつきまして

現在ベースとなっているのは、web系の画像加工です。

基本9:30~18:30、年末年始を除く定休日なし、シフト制で
時給1200円、社会保険加入済み

ただし繁忙期と閑散期の差が激しく、
2.3.4.9.10.11月の繁忙期は21:30までの残業は常時、ちょくちょく週6出ることになります。
1月と7月の閑散期は逆に調整として仕事が削られ、頼まずとも週3、週2になるのも珍しくないです。

収入としては閑散期と繁忙期で10万以上の差があり、これをふまえてやりくりしている状態です。

もっとも耐えられないほどではなく、閑散期には連休をとって帰省や旅行もできたりするので
続いているのですが。

正社員を考えていた頃もあったのですが、多少踏み入れただけであまりのストレスに
辟易して、幸か不幸か非正規として居続けるのには理解があるところですので
いずれ週休3日にしたいとの旨を伝えました。


更新頻度

2015-10-24 15:39:38 | 日記

自分でもブログ再開したけどどうなるのか、
また放置になるのかと思いきやむしろ
もりもりやる気になってますね。

このまま習慣になりそう。

正直不安もあれど楽しみなことのほうが多くて、
適切な時期がきたということなのかもしれません。

写真なんかも増やしていきたいですねえ

生活費の内訳

2015-10-23 18:48:05 | はじめての方へ・プロフィール

現在、週5日勤務での平均的な生活費の内訳です

平均手取り収入  17万円

家賃       2.4万円
水道光熱費    6000円
通信費      1万円
食費       3万円
趣味・娯楽・被服 3万円

貯蓄       7万円

この趣味娯楽が削るべきながらなかなか削れないところで、
写真とボードゲームでけっこうかかってしまうのですね。

被服やスキル習得の投資(レザークラフトや各種自作など)も
含まれてる上、こういうのは手取りの20%程度が目安というのを
考えればさほど贅沢ではないみたいなのですが、
贅沢しちゃってるなあと思ってます。

ただ、酒タバコギャンブル、人付き合いをしないので
家賃安いのもあいまって大丈夫かなと。

週休3日になると毎月の趣味娯楽と貯蓄を減らすつもりです。







はじめての方へ・このブログは。

2015-10-23 10:59:41 | はじめての方へ・プロフィール
このブログは。

2015年10月現在、37歳貯金150万円神奈川在住の人間が
週5日フルタイム(+残業)の正社員、という「安定」が
どうしても「窮屈」にしか思えず、また、同じ仕事をひたすらやって
他の経験を積む余裕も無いことに納得がいかず、
「非正規雇用で週休3日」
という生き方でどうなるのか、というのをつづっていこうと考えたものです。
(これもセミリタイアになるのでしょうか?それとはちょっと違うか)

その流れで、匿名ながら収入や支出など、お金の面もお伝えしてしまうつもりです。

かつて自分がそうであったように、同じように悩んでいるひとへの指針や、
すでに同じようにしているひとへの励みになれば、と。

現在はそうした労働形態の意向を会社に伝え、
早くて1月から、遅くとも来年9月からは
実施していくということでの準備期間です。

もしよろしければ、どうぞたまに覗いてやってくださいませ。









閲覧数や足あと

2015-10-21 17:50:49 | 日記
わりと、特にブログをよく見てるような方や続けてる方にはどうでもいいことなのですが。

自分はかつてmixiからtwitterに移行してしまったので、閲覧数や足あとって
6年ぶりくらいなのですね。や~懐かしい!
そしてやっぱりいいものですね

あんまり数にはとらわれないようにしたいものですが、だれも見てないというのも
なんだかつらいものだろうので。

タイトルいまだ考えつつ、今度はプロフィールを書いておきたいと思うのですが
これもなにから書いたものやら、というところです。
ううむ。



ブログタイトルを考える

2015-10-20 19:05:32 | 日記

なにやらどうも「週4にします」と上司に伝えただけで、
実際に施行するのは早くて半年、予定で1年後だというのに
もう意識がそっちにいってるようでブログを改めていこうという考えに。

最初は「なるべく時間の融通きく仕事して、同人描いて本を読む生活を目指す」
だったのが、時間の融通については現在の仕事をベースに続けるということでそのまま、
同人は比率として減り、代わりにそのほかやりたいことの種類が増えたのでそれは無しに、
本を読む、もそのほかに含まれるのでそのあたり削って

週4、というのを出すことにしました。

あとセミリタイアというのも出そうかと思ったんですが
どうもセミリタイア=完全にリタイアしないけど労働日数・時間を減らす、と思ってたら
アーリーリタイア、早期退職、定年より早く仕事をやめるって意味で使われてるみたいですね。

なので「中高年フリーター」のほうにしましたが、じゃあ労働日数少なくしてるのはなんて呼ぶんでしょうか
軽く調べたけどわからなかったのでこれで、
といってもまだ完全に納得はしてないので変わるかもですが。

そしてもしときどき更新していくとすれば、まずは1年後に向けての準備や思うところなどを
書き連ねてゆくことになりそうです。

はやく楽になりたいけれど、今のうちにしかできないこと、やっておくべきことがあるはず。

さて、どうしよう






2年半ぶりの更新

2015-10-19 12:53:15 | 日記
2年半ぶりの更新です。なんと。

まさか見てたひとなんていないでしょうが自分の整理のためにも何していたのかを。

そもそも2年半前あれだけ悩んでいたのは正社員となった場合の労働強度の増加、安定という名の窮屈っぷりに
適性のなさを思い知っていたからで、ほんの少しいざというときのためのアテを試していたからなのでした。

その後まもなく、最悪の場合はクビを覚悟で降格を申し出たところ、これはありがたいことに受け入れてもらえ、
できる範囲、特に新人教育の面をやってもらえればその他大変なところは上のほうで割り振るということに
なったのでした。

そういうわけで少し肩の荷がおり、ただしこれ以上の待遇の向上はないものとして
仕事を続けることに。

ただしせどりは合わないと思ってやめ、アフィとかもそれ以上調べることはなく
また同人をゆっくりと描き始めました。

以降、年表式に。

・2014年2月
家賃の安い(2.4万!)部屋をみつけ、職場からは遠くなるけど
もうこれ以上いまの会社に依存することはあるまいと引っ越したこと。
図書館にも行ける、ひととおりの店はそろってる、都心まで1時間ちょい片道500円ほどで行ける、と
自分のBライフ住居はこれでいいんじゃないかと考えるに至ったところです。
正直、これがめちゃくちゃおおきかった。

・2014年3月~12月
それから引越し先を整え、新環境での生活に慣れていき、ようやく後半からまともに
貯金ができるように。
写真でストロボの使い方を勉強するようになったのもこの頃。

・2015年1月~3月
とはいえずっとこういうわけにもいくまい、そもそも同じ仕事し続けるのも飽きてきたし
他の収入源も探したい、ということで鞄修理の副業を。
やってみたはいいもののやっぱりひととうまくいかず、1週間でやめ、けれど作業自体は
よかったので前々から気になっていたレザークラフトの教室に月1くらいで通うように。
ノートPCケースを作成して、以降、こういうのの自給を目指すように。
現在はちょっとずつトートバッグつくってます。

・2015年4月
そんなころ、ふと5年ぶりくらいにボードゲーム会に行ってしまったのをきっかけに
ボードゲーム熱が再燃してしまう。写真の方はややコストが低くなってきたのに
今度は悩みつつもゲームを買ってしまうことに…
なかなかミニマリストになれないと思いつつも、代わりにこれまであったものを捨てる・売る方向で
少しずつものを整理するようになり、また、支出も
家賃2.4万
光熱費6000円
食費3万
通信費1万
その他趣味・被服3万
の月間合計10万程度で残り平均7万程度は貯蓄に、というのが習慣づいてきて
おおむねこの範囲内でおさまってるのでとりあえずはよしとしよう、として
今です。

・2015年10月
そして貯金がようやく150万円を越えてきて、向こう30年のことを考えた場合
年間60万円貯金していくのがバランスとれてていいのではないか、と思い、
また、余分に稼いでた分はもうのんびりとしたいと考え、上司に段階的に出勤日数を
減らし、1年後には週4日勤務にしたい旨を伝えました。
このあたりの計算は長いのでまた改めて書こうと思います。

…そしてそんな生き方を選んだ自分の顛末をやはり書きとめていこう、と
思い至って2年半ぶりの更新となったのでした。

ああ長かった!


今後の更新頻度もどうなるのかわかりません、週4生活になれば興味持つ人もいるかもなので
増やそうと思いますが、まだしばらくは週5なので…

気が向けばまた適当に。
ふう。