ひとりごと

日々のことを少しだけ・・・

校歌のオルゴール

2012-02-29 13:54:54 | Weblog


みほちゃん、中学校卒業制作のオルゴール

   なんと、「校歌」です。




長女の時もこれでした

   とても良い思い出になるでしょう。

    私は、いまでも中学校と高校の校歌は覚えています。



今日で給食もおしまい

    長女の時から数えて延べ21年間

     お世話になりました、

      給食さんのおかげで、元気ですくすくと育ちました
     


              










               卒業式まであと一週間

おかえり

2012-02-23 16:53:41 | Weblog
長女が

名古屋のアパートにさよならして、帰ってきました

   まだあと1年、もしかしたら3年、通いです

     こちらもがんば


お弁当も持って行くと言って



   パパのお弁当のついでだからなんてことないけれどね



と、いいつつ

   今夜は早速友達の部屋にお泊まりとか。。。。。。

     もう、通学生の楽しみを見つけたかな

確定申告

2012-02-21 15:25:29 | Weblog
一応「事業主」になるらしい私、

      確定申告に行ってきました。

受け付け開始15分前位について。。なのにもう

      毎年同様 長蛇の列

帰るころには駐車場も空き待ち状態で・・・・

       たいへんだぁ







長女が持ってきたカピバラくんのクッション、かなぁ・・・・・・

  桃子が気に入ったようで、

          ほら



            

今年度最終戦

2012-02-19 10:45:30 | Weblog




400m、目標大会の標準突破はできなかったけれど

 ベスト更新できたし

100mに至ってはまさかの同着じゃんけん勝利で決勝進出

 「じゃんけん」ってのが笑えるが・・・・・・

  コーチに「泳げるの?」と真顔で言われる始末

その100決勝も、400のあとわずか10分くらいで泳いでも、タイムそんなに落ちず

  友達がいろいろと気遣ってくれたようです、

   ドリンク持ってきてくれたり・・

     人の温かさはうれしいね


年度最後の大会を気分よく終えることができて、やれやれ


レースの合間、レース後は仲間の応援に徹していました。



  こういう風景大好き

準備完了

2012-02-12 20:39:56 | Weblog
明後日の準備



市松、渦巻き、抹茶ミルクのクッキー

        と、いつものチョコチップ



生チョコはみほちゃん担当

   この日に備えて、事前に練習しました






      
   可愛いペーパーで包んで







   毎年恒例の友クッキーの山です・・・・・・友チョコの山






いくら待ってももらえない桃子は、

       あきらめて、みほちゃんのパジャマの上


赤ちゃんゾウ

2012-02-06 15:21:31 | Weblog



を見に行ったのだけれど・・・・・

    デジカメの操作間違えで

       一部画像を消してしまいました赤ちゃんゾウのところが消えた


           ショック


でも、ほかに写した動物



     ママゾウさん





     カンガルーの親子





     お食事中のラッコ


平日の昼間、人も少なく、動物たちはのんびりしているようでした


      


         赤ちゃんゾウは、また見に行こう・・・・・・


          飼育員さんの後を追いかけたり、ミルクを飲んだりと

           元気いっぱいでした。

            小さくても、「パォォン」の声は一人前でした。




桃子9歳

2012-02-06 15:21:31 | Weblog
ラブリー桃子、9歳になりました 

もう、

 「おばさん」を通り越して「おばあさん」の仲間入り?

   でも、いくつになっても可愛いよ



ケーキでお祝い

 

   人間用のケーキです、

     私たちが代わって食べます。

       桃子も舐められるようにチョコレートケーキはやめました。




   「これ、あたちは食べて良いんでちゅか?」
          
          。。。。。。。。。。。。。。。。。




病院の先生からはリボンのプレゼント



    ありがとうございます



    もう4年もたつね

     病院とは仲良しのまま、もっともっと一緒にいてね


春から高校生

2012-02-02 15:36:20 | Weblog

 通知が届くまでドキドキでした  





合格通知書と一緒に



   宿題もしっかり

     入学後、これを範囲にテストがあるとか

        甘くないね。。。。



とりあえず

       ケーキ



        おめでと