goo blog サービス終了のお知らせ 

なずなのシッポ

ゴールデンレトリバーの「なずな」さん。
先日、晴れて5歳を迎えました。(はえぇ・・・)

あけおめ

2012-01-02 19:34:48 | つぶやき
明けましておめでとうございます♪

更新をサボっている間に
新しい年がきてしまいました(笑)

PCの調子が悪いので
ついつい、更新が・・・。

けっこういろんなことがあって
ブログを更新したいと思っていたのですが
なかなか、できませんでした。


昨年は、1月の階段落ちに始まり(苦笑)
いろんなことがありましたっけ。

念願の試験もやっと合格。

そのおかげで、9月には行きたかった研修に。

仕事では、夏の終わり頃から凹むことが多く
何がそんなに、上手くいかないのかい!?
なんて、空回り状態の時もあったのですが
12月に入って、やっと抜け出した感がありました。

いろんな生徒や保護者がいるので
けっこう、精神的にやられそうになるんだよな~(苦笑)

それでも、打たれ強くなったのか?
そんなこんなに慣れてきたのか?
切り替えができるようになってきたのか?

前のように、寝れないとか、
体調不良とかはなくなりました。

よかった、よかった。

さて、2012年の抱負、目標とか
ずっと考えておりました。

日々のモットーは
「何事も後回しにしない」です。

忙しくなると「後にしよ~!」なんてこと多いんだけど
気づいた時に、遅くならないうちに、何事も処理しよう。

そして「早め、早めの準備」
やらなきゃならないことは、やらなきゃならない。
決して、やらなくてもいいってことには、ならないのだ。

なんて、当たり前のことを
もう一度、心がけようと思っています^^;

そして、今年は原点に還って
真面目に・・・ちゃんと自分のために
もっとピアノを弾こうと思います。

教えていると、毎日ピアノは触るけれど
自分のためにピアノを弾くということが
なかなか思うように時間を取れてないのですが・・・。

今年は、もうちょい頑張るわ・・・。

そして、音楽以外のことも
いろいろ目を向けて、アンテナ広げて
チャンスがあったら、出掛けていって
いっぱい吸収したいな~♪

と、思っています。

2012年。
楽しい年にしたいな~♪

うん、良い年にしてみせますっ♪


女って・・・

2011-10-13 21:41:32 | つぶやき
自分も女だけど、
時々、めっちゃ腹立ちますね、女の人って。

何でこうも、意地悪なんだろうね・・・

まぁ、女、男に関わらず・・・
なことも、あるだろうけど
ホント、意地悪。

あきれるくらいの、言い草。

何度も電話の途中でキレそうになった。

ありえへん。


それに、そのお方は「更年期障害」とやらで
毎度、不調を盾にしているので
どうにもこうにも、ムカつくわけです。

私も女だから、行く道なのかもだけど。
でも、だけど、あまりにも、あまりあるので
久々に、超・ムカついているわけです。


「更年期障害」
確かに、いつか私だって
やっぱり、そうなっちゃうかもしれないし
なってみないと、どんなに辛いものか
分からないんだけど・・・。

でも、イライラ、トゲトゲで
物の言い方も、こうも変わるんだろうか?
そこまでの言い方、普通ならしないでしょ?

と、いうくらい、ムカつくのですよ。

ま、それが「更年期障害」なんすかね?


私には、まだ得体がしれないし
避けて通れないものかもしれないけど
それは、自分自身が気を付ける事で
重いものが軽くなると思うので
今から、自分の体の声を聞いていかないと・・・
そう、思わせてもらった。

と、勉強になっているので
今回のことは、ある意味で
1つの勉強かもしれないね。

なんて、思わないとやってられないのだ。


あと10日。
それで、今回のことは終わるから
もう少しの我慢だ。

さ、終わって11月になったら
友達と長島のアウトレットへ行くのだ♪

それを楽しみにガンバろ~♪


掃除

2011-10-10 20:40:33 | つぶやき
世の中は3連休だけど
私は2連休。

でも、けっこうやることがあって
あっという間の連休だった。

何だか、スッキリしないことも多いので
モヤモヤ・・・モヤモヤ・・・

なわけで、やることもあるけど
そんな時には、やっぱり掃除~!!

というわけで、プチ大掃除。

ちょっとだけ、移動させたり
壁に貼ってあったものも
全部外してみました。
基本、そんなにかざりっけのある方じゃないけど^^;


うん、外してみたら・・・
うん、うん、たまにはシンプルでいいや♪

なんて、ちょっと女の子の部屋には
だんだん思えなくなってきた感もあるんだけど・・・。

でもま、ま、いっか~♪


さて、残るは
一番厄介なお仕事。

はぁ・・・・今から電話です・・・。
発表会の打ち合わせなのだ。

これが・・・
ちょっと、大変厄介なものになっててね。
たぶん、今回の形は、これで最後になるかな、自宅の発表会。

次回は、別の形で
生徒ちゃんの発表会は考えようと思っているのです。

やっぱり、仕事を組むというのは
けっこう大変なことです。

2年前にお世話になった先生のとこで
無理を言ってまた、お願いはしたものの・・・
やはり、考え方が違うので、これ以上無理ですな・・・。

先生としては、楽器店とのお付き合いがあるだろうけど
参加人数も多くないのに、DVDの業者を入れるというのって・・・

ピアノのエレクトーンの発表会なのに
めっちゃ振りが多いあの曲を
低学年に歌わせるって、どうなんだろう?

振りを覚えるだけで、歌えないってこと
考えはしなかったんだろうか?
歌えないということは考えず、絶対に歌わせるってことか?

演奏の発表会に、歌まで必要なんだろうか?
ましてや、個人の発表会なのに。

おまけに、犬の絵を描いて
頭につけるという・・・
よく、幼稚園のお遊戯会でつけてそうな
あんなやつよ、あんなやつ・・・。

小学生なのに・・・
幼稚園じゃあるまいし・・・

なんて、ホントに私
こういうこと大っ嫌いなんですな・・・。

音楽に、それ、必要?
歌うのに、それ、必要?いらなくね?

と、必要性を、まったく感じないのって
まったくもってムダでは?

なんて、言えないけど・・・。

そんなこんなで、いろいろ納得いかないことが
私の中で、ウズウズしている以上
とても、一緒にやれるわけがないのです。

ま、今回は今さら手を引くわけには行かないけど
次回は、もうお世話になることはないだろう・・・。

それに・・・
まぁ、講師演奏の件でも・・・
いろいろ、ありましてね・・・。

更年期だとかで
いろいろ、大変らしいです。
病院通いもしてるとか、何とか・・・

それ言われても・・・正直、困る。
今さら、突然に変更とか言われてもね・・・

はぁ・・・何だかな・・・
めっちゃ重いって、あれこれ・・・。
困るわ、ホントに・・・。

と、とりあえず、打ち合わせ。
電話をしなきゃ。

我慢、我慢・・・。
我慢で電話をしてこよう。


そして、今回のあれこれは
きっときっと、反面教師として
私のこれからに、役立てよう。

あ~んど!!

体調管理も、お仕事の1つです。
私も気を付けていかなくては・・・。

2011-10-02 20:31:48 | つぶやき
あっという間に、10月になってしまいました。

9月の終わりに、2泊の研修に行くため
台風の後には、バタバタと買い物に走るのと
やっておかなければならないことを片付け
研修に参加する頃には、疲れ果て・・・てな感じで。

でも、今回の研修は
実は、ずっと私の目標だった1つ。

でもでも、ここ数年となっては
仕事の忙しさから、拘りもなくなっていた(笑)

それでも、条件が揃えば
研修のご案内はやってくるわけで
ちゃんとした理由がない限り
不参加とは許されないので、行ってきました。


よくしたもので、ちゃんと部屋割りも
同年代のくくりで分けてあり
同室になった方々と、楽しく過させてもらいました。

研修の内容も・・・
本当に、贅沢な内容で。
「ありがたや~」な、ものばかり。

あ・・・レポート書かなきゃ(汗)


いろんなことを感じ、考えさせられ・・・
でもまた、現実の日常に戻ってきたんだけど
ちょっと、違う自分もいるかもしれない。

物事には、平面だけではない
奥行きというものも、やっぱりあるわけで
いろんな方向から物事を捉えていくことが
どんな仕事だって、大切なこと。

そんなことを思いながら
また、明日から頑張らねば♪

とりあえず、今月末の発表会。
なんとか、無事にクリアをせねば・・・

講師演奏・・・気が重いわぁ・・・
練習せねば・・・。


繋がり

2011-09-12 01:00:58 | つぶやき
今日は朝から仕事だった。

忘れた頃にやってくる
日曜日の大事なお仕事。

いつも、いろんなことを思わされる。

神経をたくさん使うので
帰ってくると、けっこうぐったり。

貴重な日曜日が終わっていった…。

たぶん、疲れているのは
今日の仕事だけじゃなく
最近、人との繋がりについて
考えさせられることが多いからも…。

人との関係には、縁があるように
繋がりが濃くなることもあれば
遠く、薄くなることもまた、あるんだろう…

そんな当たり前のことを
新ためて、考えたりしている。

人それぞれ生き方があるように
生き方が違えば、歩く道が変わっても
それは仕方のないことなんだろうな…。

私は私なのだから

自分の歩いている道を
これまでも、これこかも
一歩ずつ、歩いていくだけ。


さて、今日は頭をいっぱい使ったから
何も考えずに、ぐっすり眠ろう。

木曜日は伊勢に行く予定なので
それを楽しみに明日から頑張ろうっと…。