文は妹様の巻き添え食ったんで(訳:同梱発送になった)まだ届いてません。つか「妹様」って半ば公称なんだね…
赤い霧を掃うべく訪れた悪魔の館で、迎撃に現れたのは…人間!?
なんてハードな展開ではないです。断じて。
十六夜咲夜。本来の名前ではないと言うが、ソースは人間1名。
同人サークル上海アリス幻樂団制作のゲーム作品・東方projectに登場する人物の一人で、準レギュラーにも等しい扱いを受けている。
吸血鬼の屋敷「紅魔館」に無給で雇われている使用人の一人であり、そのトップに立ち唯一実務能力を持つ優秀なメイド長。
仕えている人間は彼女一人であるらしく、他は妖精や力の弱い悪魔がメイドやらの格好をして勝手に住みついている。
彼女たちの方は役に立たないとか仕事しないと言われているが実情は不明。
悪魔に仕える人間と言う身の上故に人間からも妖怪からも良い顔をされなかったが、
主人のワガママのさ中そんなことにそもそも興味を示さない連中と出会い、主人共々何かが変わったらしい。
制限はあるものの、時間を操る超能力を持つ。
それ故にか、彼女に限ったことではないが能力表記は「時間を操る『程度の』能力」。
今に至るまでの経緯は一切明かされておらず、元は狩り損ねた吸血鬼にスカウトされた元悪魔狩り屋だとか、
ウラガワ(≠地球から物理的に見えない側)の月に関わりがあるとか、実はかつてあの世界の表にいた殺人鬼だとか色々な噂が立てられています。
もしも殺人鬼だとすれば、名前の使い方が露骨なのでJTR本人ではなくどちらかと言えば模倣犯って感じでしょうか。
海洋生物に関する知識がありつつ、大気圏外が真空だと知らない辺り彼女の謎に拍車がかかってる感じです。
とりあえず、製品的には広がったミニスカートのお陰で腕が真下に下ろせません。
咲夜と言えば、なんてのもアレですが偽胸疑惑の発端はおそらくこのイラスト。
元のデザイナーが描いた訳ではないので公式扱いにするのもどうかとは思うんだけどねぇ。
二次創作ならば他の連中も無暗に盛られていたりするし。あるのも嫌いじゃないけど、盛り過ぎはやっぱり引く。(なんというロリコン
んでっ、豊胸手術ならば脂肪幹細胞を使うと言う最新技術がry
遂に揃った主役級。あと二人は待ちの姿勢で。
やっぱ小さいよ咲夜。けど可愛いから許せちゃう。小さいけど大きいのもこの頭身なら問題ない。(何が
まぁそれはそれ。んじゃー早速。
スーパー責任擦り付けられタイム。(誰得
差し替え表情パーツは笑顔と上の睨み顔が付属しています。
低い低いって言うけど、実は澪とそんな身長変わんないんだよ!?
イクサとレーネさんはオマケ。
…梓とも僅差じゃねーですかYO!
結論:霊夢と魔理沙がデカい。ちなみに梓も問題視されるほどにデカい。
なお、これでもハイヒール使用。つまり咲夜が一番身長低い疑惑。
階段で前歩いてる人がヒール履いてると、それだけで不安になるのは俺だけではない筈だ。
どうしてそんな歩きにくい靴を…
彼女の特技は手投げナイフ。
その手投げナイフの腕前は、約36m先に立ったリンゴを頭に乗せた妖精メイドの額を撃ち抜く命中精度!
右手の懐中時計は接着された物が付属しています。
「いくらリクエストされてるからって、あからさまに人の頭を狙うのは止めてくれるかな?」
流石にジャストサイズの妖精は持ってなかった。
ナイフ持ち手は両手分付属し、片側最大4本まで保持可能です。
ただし一つのセットに付属する手投げナイフは6本。
ちなみに手投げナイフはFPSで使ったのとアニメでナイフが飛んでくるシーンしか観たことが無いので構え方はさっぱりです。
どうすればパッケージの用にカッコよくポーズを決められるのだらう。
ナイフ飛ばしなんてどう表現すりゃいいんだよォ!
エフェクト付きベースとかそんなサービスがあれば素晴らしかったんですが、それは贅沢言い過ぎですね。
左の太股には手持ち用ナイフの鞘が接着されています。
立ち絵で左膝辺りに鞘を取り付けているのは確認できますが、恐らくシューティングの方では未使用…当然か。
しかし我ながら良いアングルである。ごめん。
まず自身が丸腰であると思わせておき、間合いに入ったその時に初めてナイフを取り出して勝負を決める。それがナイフをもっとも有効に活用する方法。
…と言うハナシはアニメで見た。俺にとっては教義に近い。
鞘には手持ち用のナイフを納めることが可能(梱包状態では別になっています)。
着脱には鞘の付いた左足をいちいち取り外す必要があり、破損へのストレスもあり面倒なのが難点。
と言うワケで笑顔とナイフの正しい組み合わせ方。
イクサ!俺と代われ!
…え、イクサ?屋敷の食糧庫でも荒らそうとしたんじゃないの?
なお、今回彼女の下の下着はドロワーズではなくショーツ。_
スカート短いから見えやすいったらありゃしな「警察だ」
公式設定は霊夢以外だいたい不明だったりするんですが、グリモワールオブマリサの挿絵においてはドロワーズ着用だったので、
それが公式だとばかり…。
こちらのキーチェーンでの印象も強かったので正直ちょっとショック。コレも二次創作ですが。
短時間でヴィンテージ物を作ったりとか。
ちなみにワインは適切な環境に置いておかないとちゃんと熟成しません。
その辺咲夜ならばしっかりやってそうですけどネ。
※料理は手持ちから調達しました。幻想郷でフォアグラやエビが手に入るかどうかは未確認です
あの世界では手投げナイフの技術と料理の技術は比例すると言う原理があり、定評があるらしいけど、
行き倒れを拾ったかと思えばヒトに食えない物出したりするS。
それでも人間を材料にケーキや紅茶のような何かを作るような技術があるんだから、
咲夜ならば「断面が、緑色?!」とかを再現してくれそうな気がする。
だがしかしノーバディーズ・パーフェクト。実は猫舌だし時々ミスもする。
自信作を運んでる時は笑顔とかだったら可愛い。しかしたぶん有り得ない。
紅魔館の中を動いている時、彼女の視線が鋭くなるのは警備の為。
とはいえ、よっぽどハメ外さなきゃただの人間如きを始末することはない筈。筈なんだけどねぇ。
むしろ人類的には悪魔の方を鎮めておいてほしい所です。できれば妹の方。
ティーセットは付属しないので、仕方なくねんどろいどから流用。ピンが邪魔。
資材をフル活用してみるテスト。咲夜はもっとクールに対応するだろうけど、画的な面白さを優先してみました。
霧雨さん、どこにでも集るのね…
どうでもいいけど、一緒に撮ってた霊夢と並べると霊夢がぱるぱるしてるようにしか見えなくなる。
とか言いながら百合は苦手ですトラウマです。
やめてくれ!おれのベストプレイスが!
モップ付属。ヘッドの形の都合上、両手で保持するとどこか無理のあるポージングに。
片手だけならある程度安定した保持ができます。
この右手の向きによる制限もあるのかも。
こんな感じで設置させると手首との相性が良いのだ。
しかしなにか馴染まないので霊夢に構えてもらう。
構えるには丁度いい角度なんですが、残念ながら彼女の箒とこの手首は未対応。
自分でこう言う作業するときはいつも腰入れっから、彼女のイメージと重ねるとイマイチ勝手がわからない。
と言うワケで、これにて東方お掃除トリロジー完結。
しかし彼女が出ればひょっとすれば…頼むぞ!本気で頼むぞ!青い方の神官を!箒とかどっちでもいいから!
レミリアのカリスマブレイクフェイスがだいぶ残念。
と言うワケで十六夜咲夜でした。
正直前回までの二つに比べてボリューム不足が否めない内容です。
バトルモード時の赤目フェイスパーツは贅沢だとしても、ティーセットが付属しないのは割と致命的。
身長差の再現はそもそも最初の方の連中を大きくし過ぎただけと言う気もしなくは有りませんが、
単品には大して問題が無いと感じられるのは俺の思い入れ不足という可能性大。
さ、次はあのちっこい鬼か…咲夜とそう変わらない身長とかだったら今度は流石に笑うねぇ。
最新の画像[もっと見る]
-
プチレビュ:1/144HG GUNDAMSEED-43 105スローターダガー 13年前
-
プチレビュ:1/144HG GUNDAMSEED-43 105スローターダガー 13年前
-
プチレビュ:1/144HG GUNDAMSEED-43 105スローターダガー 13年前
-
プチレビュ:1/144HG GUNDAMSEED-43 105スローターダガー 13年前
-
プチレビュ:1/144HG GUNDAMSEED-43 105スローターダガー 13年前
-
figma 射名丸 文 14年前
-
figma 射名丸 文 14年前
-
figma 射名丸 文 14年前
-
figma 射名丸 文 14年前
-
figma 射名丸 文 14年前