小さな出来事、大きな足跡

小さなことを積み重ねて気が付くと自分の型ができている。取るに足りない事にも意味はある。

Green Beans byイオン

2024-02-11 19:09:43 | 買い物

実家の駅の沿線に出来たGreenBeansのロゴ入り建物。イオンのオンラインマーケットサービス

GreenBeansの物流拠点である。田舎町で景色に変化があるとはっとするもので早速調べた。

ネットスーパーは今や当たり前のご時世である。他とどこが違うのか気になる。AIやロボットを使った

技術力・供給力と、イオングループの流通を活かしたお買い物体験を提供する。とあるがピンとこな

い。

配送対応時間は朝7時から夜23時までで1時間単位で指定可能。ってのは確かに画期的。

有名料理家の提案レシピをクリックすると必要な商品が表示され、そのまま買ってレシピを

見て作るだけなんてのもある。

送料は時間によって変動し、330円から。最低購入金額は4,000円(税別)。ふーーん。

私の場合はネットスーパーといえば運んで帰るのが大変な重い物を頼むイメージである。帰省した

際、父の好きなビールを箱で頼もうとしたが父が飲むスーパードライも黒ラベルも品切れ中。

せっかく近所に物流拠点が出来たのだから応援したい。今はスタートして間がないので

割引キャンペーンもあるし。と、思い自分用に何か買ってみることに。

イオンという大きな組織であるだけに、そんなには安くない。ただ大きな組織であるゆえに

地元の安いスーパーでは扱ってない物も沢山ある。私の場合はそうした近所のスーパーにない物、

重い物、を購入。

一番満足感あったのは洗剤かな。イオンブランドなので容量多めで安い。税抜き¥188

リニューアル前は割と愛用していた。安価な粉末洗剤は変な臭いがすることも多いんだけど

こちらはそれがない。ダマになりやすいわけでもないし合格点の水準だった。

今の時期はまだ寒いので液体洗剤使ってるけど使うのが楽しみ。

あとはイオンブランドの調味料大きいサイズ、ペットボトルの飲み物を主に調達。4000円

以上とあってもあっという間よ。あまりちょくちょくやってると低所得層は厳しい。

でも1時間単位で配送時間を指定出来るのも思ったより有難かったし、運ばないで済むのが

有難い。今は配送地域が限定されてるけどこれから広まって皆で使うようになれば

もう少しシステム的にもこなれてくるかも。楽しみである。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿