トイ・ストーリー・マニア! 東京ディズニーシー(2023-11-28入園)
トイ・ストーリー・マニア!(2012年7月開始)は、今日が初ライド。
アトラクションは、3Dメガネをかけて、ライド=「トラム」に乗ってのシューティングゲーム
待ち時間は130分でしたが、バケーションパッケージの利用券で並ぶことなくすぐ入場
トイ・ストーリー・マニア!
ウッデの大きな口がエントランス

待ち時間は130分。

ウッディの大きな口を通り抜けるとアンディの部屋

トイストリーマニアのℚライン


ライドへの乗り場に到着

トラム 前には赤と紺の2台の大砲(シューティング・ローディッド・シューター)
トラムにセットされている大砲の 紐をバンバン引っ張って弾を連射
(TDLのグーフィーのペイント&プレイハウスのお絵描きの要領かな?)

シューティングマシーンの使い方の説明

プロスペクター 打つ方向のアドバイス

ゲームについて
ゲーム終了後には合計スコアが表示される

参考にしたWEB:Castel、wiki、他
トイ・ストーリー・マニア!(2012年7月開始)は、今日が初ライド。
アトラクションは、3Dメガネをかけて、ライド=「トラム」に乗ってのシューティングゲーム
待ち時間は130分でしたが、バケーションパッケージの利用券で並ぶことなくすぐ入場
トイ・ストーリー・マニア!
ウッデの大きな口がエントランス

待ち時間は130分。


ウッディの大きな口を通り抜けるとアンディの部屋

トイストリーマニアのℚライン



ライドへの乗り場に到着

トラム 前には赤と紺の2台の大砲(シューティング・ローディッド・シューター)
トラムにセットされている大砲の 紐をバンバン引っ張って弾を連射
(TDLのグーフィーのペイント&プレイハウスのお絵描きの要領かな?)

シューティングマシーンの使い方の説明

プロスペクター 打つ方向のアドバイス

ゲームについて
シューティングの的は、バーチャルの3D
トラムに乗ってシューティングをしながら、
6つのシーン(ダーツやグリーンアーミーメン・シュートキャンプ:お皿割り、など)で
点数の表示された的に当てて、その得点を獲得するゲーム
所要時間は約7分
トラムに乗ってシューティングをしながら、
6つのシーン(ダーツやグリーンアーミーメン・シュートキャンプ:お皿割り、など)で
点数の表示された的に当てて、その得点を獲得するゲーム
所要時間は約7分
ゲーム終了後には合計スコアが表示される

参考にしたWEB:Castel、wiki、他
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます