都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

白幡天神社 〈千葉県市川市〉 

2022-04-25 19:47:08 | 千葉県散歩
白幡天神社 〈旧社格 村社〉    千葉県市川市散歩

当日の散歩コース(菅野駅(京成線)~平田諏訪神社~白幡天神社~十二社神社~葛飾八幡宮~本八幡駅(総武線) [Click here !↗]

【住 所】 千葉県市川市菅野1-15-2 地図⇒Mapion
【御祭神】 
武内宿禰(タケノウチノスクネ)
菅原道真公(スガワラノミチザネコウ)
応神天皇(オウジンテンノウ) 参道の由緒には応神天皇の記載はないが、神社のHPには記載がある。

【創 建】 創建年代等は不詳
【由 緒】 参照・引用:白幡天神社のHP、神社メモ 他
治承4年(1180年) 源頼朝が下総に入った際、当地に源氏の御印である白旗を掲げたことから白幡宮と名付けられたと伝えられる古社。
天正12年(1584年) 正親町天皇の御代に、御本殿再建の記録があります。
明治4年(1871年) 菅原道真公を合祀。社名に「天」の字が加えられ白幡天神社
明治13年(1880年) 社殿を造営。
昭和36年(1961年) 拝殿・幣殿を造営。
昭和58年(1983年) 欄干や鳥居の新設。
昭和59年(1984年) 神門を築造
昭和59年(1984年) 神社本庁の神社振興対策モデル神社の指定を受ける
平成14年(2006年) 柴田是真による画連句額が千葉県指定文化財として指定
社額は勝海舟の揮毫
尚、当宮が太田道灌によって造営されたとの説もございます。
【大 祭】 10月18日〜19日
【境内社】 
古峯神社 (日本武尊)
浅間宮 (木花開耶姫命)
白山妙理大権現 (白山比大神、伊弉諾大神・伊弉冉大神)
小御嶽石尊大権現 (大物主神)
稲荷神社(倉稲魂命) 

白幡天神社の写真
 鳥居

 神門

手水舎

狛犬

社殿

社殿前

社殿内の社額は勝海舟の揮毫

社務所

境内には季節の花 境内は整備されていて手入れも行き届いている 





参道の由緒の掲示

柴田是真による画連句額:千葉県指定文化財の説明掲示

画連句額

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオデマリ 〈大手毬 ピン... | トップ | 桜 ロイヤルバーガンディ   »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
義経首塚の地に白旗神社  (もののはじめのiina)
2022-04-26 09:09:21
白旗神社は、源氏にまつわる神社ですね。

義経の首は、首実検された後に捨てられ、それが流れ着いた地に、頼朝の了解を得て建てられました。

鎌倉幕府の源氏は三代で絶えてしまいました。
頼朝は、源氏の立場を義経によく教えていればよかったものをと思わざるを得ません。
その後の歴史を知る後世の者からすると残念なことです。
返信する

コメントを投稿

千葉県散歩」カテゴリの最新記事