goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

グレーフィン ディアナ 〈Gräfin Diana バラ〉 

2025-07-16 14:28:49 | バラ
バラ グレーフィン ディアナ 〈Gräfin Diana〉  東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

グレーフィン ディアナ 〈Gräfin Diana〉 














グレーフィン ディアナ 〈Gräfin Diana〉 
 花名はダイアナ伯爵夫人という意味
【作 出】 2012年  Kordes (ドイツ)
【系 統】 HT(ハイブリッドティーローズ)
【花 径】 11cm程度、 大輪 四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き  花弁数 80〜90 枚程度

【花 色】 黒赤紫色
【備 考】 2013年スイス ジュネーブ国際コンクールHT部門入賞
       2014 ADR受賞
       2015 ベルファスト 芳香賞 
       参照:苗木部、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト クリスマス 〈 White Christmas バラ〉 

2025-07-15 19:54:05 | バラ
バラ ホワイト クリスマス 〈 White Christmas〉   撮影:旧古河庭園↗]


ホワイト クリスマス 東京都江戸川区 フラワーガーデン バラ園↗]令和6年5月撮影

ホワイト クリスマス 〈 White Christmas〉  令和7年5月13日撮影
















ホワイト クリスマス 〈 White Christmas〉 
  白系バラの代表種
【作 出】 1953年  Howard & Smith (アメリカ)
【系 統】 HT(ハイブリッドティーローズ)
【花 径】 13~15cm程度、 大輪 四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き 花弁数は30枚程度
【花 色】 白(アイボリー)
【備 考】 
       参照:花の手帖、他
説明プレート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイゴコロ 〈恋心 Koigokoro〉 

2025-07-14 20:29:09 | バラ
バラ コイゴコロ 〈恋心こいごころ Koigokoro〉   撮影:旧古河庭園↗]

こいごころ 〈恋心 Koigokoro〉  令和7年5月13日撮影









コイゴコロ 〈恋心 Koigokoro〉 
 
【作 出】 1992年  京成バラ園芸 (日本)
【系 統】 HT(ハイブリッドティーローズ)
【花 径】 15cm程度、 大輪 四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き 花弁数は30枚程度
【花 色】 ローズピンク
【備 考】  
       参照:花の手帖、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラリ 〈Kirari バラ〉 

2025-07-14 07:44:44 | バラ
バラ キラリ 〈Kirari〉   撮影:旧古河庭園↗]


キラリ 〈Kirari〉 令和7年5月13日撮影








キラリ 〈Kirari〉

【作 出】 2003年 京成バラ園芸(日本)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ )
【花 径】 7~9cm程度。四季咲き
【花 形】 半八重咲き 花弁数:15 枚
【花 色】 黄の地に赤と白の絞り
【備 考】 
       参照:京成バラ園芸ネット通販、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクチョウ 〈白鳥 Hakucho〉 

2025-07-13 20:27:32 | バラ
バラ 白鳥(はくちょう(Hakucho)  撮影:旧古河庭園↗]


ハクチョウ 〈白鳥 Hakucho〉  令和7年5月13日撮影
 










ハクチョウ 〈白鳥 Hakucho〉 

【作 出】 1989年 京成バラ園芸(日本)
【系 統】 HT (ハイブリッド・ティー)
【花 径】 13~15 cm程度。四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲き 花弁数:30~35 枚
【花 色】 白(アイボリー)
【備 考】 
       参照:花の手帖、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストブラッシュ〈First Blush バラ〉 

2025-07-13 10:04:32 | バラ
バラ ファーストブラッシュ(First Blush)  撮影:旧古河庭園↗]


ファーストブラッシュ 千葉県柏市 柏の葉公園 西洋庭園・バラ園↗]令和6年5月撮影

ファーストブラッシュ〈First Blush〉  








ファーストブラッシュ〈First Blush〉 

【作 出】 1998年以前 Meilland(フランス)
【系 統】 HT (ハイブリッド・ティー)
【花 径】 12~13 cm程度。四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲き 花弁数:30~35 枚
【花 色】 ピンク
【備 考】 1998 ジュネーブ国際コンクール 金賞
       1998 バーデンバーデン国際コンクール 金賞
       参照:バラ図鑑、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキサン 〈Youki San バラ〉 

2025-07-12 20:44:36 | バラ
バラ ユキサン 〈Youki San〉   撮影:旧古河庭園↗]


ユキサン 〈Youki San〉 














ユキサン 〈Youki San〉 
花名は「モルガンお雪」こと加藤ゆき氏(芸妓名:雪香)に因む
1965年にお雪が長年過ごしたパリ市から彼女の三回忌に合わせ、
京都市及び菩提寺である同聚院に献花

【作 出】 1965年 Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッド ティローズ)
【花 径】 10㎝程度、大輪、四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲き 花弁数:17~25 枚。
【花 色】 白
【備 考】 1964 バーデンバーデン国際コンクール 金賞
        参照:参照:バラ図鑑、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピース 〈Peace バラ〉 

2025-07-12 08:00:21 | バラ
バラ ピース 〈Peace〉   撮影:旧古河庭園↗]

ピース 〈Peace〉 



上記2枚は新宿御苑で5月8日撮影

 令和7年5月13日撮影









ピース 〈Peace〉 
最初の名前は「マダム アントワーヌ メイアン」で、作出者の母に捧げたバラ
第二次大戦後、Conard-Pyle社が平和への願いをこめて「ピース」と名付けた

【作 出】 1935年 Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッド ティローズ)
【花 径】 12~16㎝程度、大輪、四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き 花弁数:40~50 枚。
【花 色】 クリーム黄にピンクの覆輪
【備 考】 1942年リヨントライアル金賞 
     1944年ポートランド国際コンクール金賞 
     1946年AARS金賞 (All-America Rose Selections)
     1947年RNRS金賞 (The Royal National Rose Society)
     1965年ハーグ国際コンクール金賞 
     1976年世界ばら連合WFRSオックスフォード大会で殿堂入り
          (殿堂入り第1号) 
  他多数受賞
   参照:参照:農業屋.com、他
説明プレート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクテル 〈Cocktail バラ〉 

2025-07-11 19:37:42 | バラ
バラ カクテル 〈Cocktail〉   撮影:旧古河庭園↗]

カクテル 東京都新宿区新宿御苑 バラ園)令和7年5月撮影

カクテル 〈Cocktail〉  令和7年5月13日撮影










カクテル 〈Cocktail〉

【作 出】 1957年 Meilland(フランス)
【系 統】 CL(クライミングローズ)∨Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 6~8m程度、小中輪、四季咲き
【花 形】 一重咲き 花弁数:5枚。
【花 色】 オレンジ赤(中心黄)
【備 考】 2015年 世界バラ会議(WFRS)リヨン大会で殿堂入り 
   参照:参照:花の手帖、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクピース〈Pink Peace バラ〉 

2025-07-11 07:42:07 | バラ
バラ ピンクピース〈Pink Peace〉    撮影:旧古河庭園↗]

ピンクピース〈Pink Peace〉  令和7年5月13日撮影










ピンクピース〈Pink Peace〉 

【作 出】 1958年 Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 11~13㎝ 中大輪 花弁数~枚程度
【花 形】 丸弁八重(高芯)咲き、四季咲き
【花 色】 濃いピンク
【備 考】 1959 ジュネーブ国際コンクール 金賞
      1959 ローマ国際コンクール 金賞
   参照:バラ図鑑、ほか
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスチャンディオール〈Christian Dior バラ〉 

2025-07-10 18:57:45 | バラ
バラ クリスチャンディオール〈Christian Dior〉    撮影:旧古河庭園↗]


クリスチャンディオール〈Christian Dior〉  令和7年5月13日撮影










クリスチャンディオール〈Christian Dior〉 
ファッションデザイナーのクリスチャン ディオールにちなんでつけられた名前。
【作 出】 1958年 Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 10~15㎝ 大輪 花弁数50~60枚程度
【花 形】 剣弁高芯咲き、四季咲き
【花 色】 明るい赤
【備 考】 1962年AARS受賞
   参照:農業屋.com、ほか
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン エリザベス〈Queen Elizabeth バラ〉 

2025-07-10 07:59:03 | バラ
バラ クイーン エリザベス〈Queen Elizabeth〉    撮影:旧古河庭園↗]

クイーンエリザベス
 東京都江戸川区フラワーガーデン バラ園)令和6年5月撮影
 東京都新宿区新宿御苑 バラ園)令和7年5月撮影


クイーン エリザベス〈Queen Elizabeth〉  令和7年5月13日撮影














クイーン エリザベス〈Queen Elizabeth〉
 花名は、英国のエリザベス女王戴冠式(1953年)を記念し、1954年公表
【作 出】 1954年 Dr. Walter Lemmerts(アメリカ)
【系 統】 HT(Gr)(ハイブリッティーローズ、グランディフローラ)
      グランディフローラという系統の品種の第一号
【花 径】 10~12cm程度、
【花 形】 丸弁高芯咲き 四季咲き 花弁数20~25枚
【花 色】 ピンク
【備 考】 1955年AARS受賞
      1955年ポートランド国際コンクール 金賞
      1968年ハーグ国際コンクール 金賞
      1979年WFRS殿堂入り(プレトリア大会:南アフリカ)
    参照:姫野ばら園 八ヶ岳農場、篠宮バラ園、ほか。
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーン シャドウ 〈Moon Shadow バラ〉 

2025-07-09 19:59:18 | バラ
バラ ムーン シャドウ 〈Moon Shadow〉    撮影:旧古河庭園↗]

琴音 習志野市立 谷津バラ園 令和6年11月撮影↗]

ムーン シャドウ 〈Moon Shadow〉  令和7年5月13日撮影








ムーン シャドウ 〈Moon Shadow〉 

【作 出】 1995年 J&P(アメリカ)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 10~12㎝ 大輪 花弁数25~30枚程度
【花 形】 剣弁高芯咲き、四季咲き
【花 色】 濃いラベンダー
【備 考】 1993 JRC 国際ばら新品種コンクール 香りの大賞
   参照: 薔薇・バラ・ばら、ほか
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー スター 〈Super Star バラ〉 

2025-07-09 07:32:57 | バラ
バラ スーパー スター 〈Super Star〉    撮影:旧古河庭園↗]

スーパー スター 習志野市立 谷津バラ園 令和6年11月撮影↗]

スーパー スター 〈Super Star〉  令和7年5月13日撮影








スーパー スター 〈Super Star〉 
当初「スーパースター ブリジット・バルドー」という名前でバルドーに捧げられた。
しかし、ブリジット・バルドーという名前の使用はすぐに禁止された。
別名:トロピカーナ Tropicana

【作 出】 1960年 Tantau(ドイツ)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 10㎝ 大輪 花弁数30~35枚程度
【花 形】 半剣弁高芯咲き、四季咲き
【花 色】 鮮やかなオレンジに朱色
【備 考】 1960 バガテルバラ新品種国際コンクール 金賞
      1960 NRS 英国ばら会賞 金賞
      1960 ポートランド国際コンクール 金賞
      1963 AARS オールアメリカローズセレクション
   参照:バラ図鑑、ほか
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ コトネ 〈琴音 Kotone バラ〉 

2025-07-08 20:02:46 | バラ
バラ コトネ 〈琴音ことね Kotone〉    撮影:旧古河庭園↗]

琴音 習志野市立 谷津バラ園 令和6年11月撮影↗]

コトネ 〈琴音ことね Kotone〉  令和7年5月13日撮影










コトネ 〈琴音 Kotone〉 

【作 出】 2002年  京成バラ園芸(日本)
【系 統】 FL(フロリバンダローズ)
【花 径】 10㎝ 中輪 花弁数20~28枚程度
【花 形】 丸弁高芯咲き、四季咲き
【花 色】 アプリコット
【備 考】 
   参照:花の手帳、ほか
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする