Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

大人ピンクの秋の香りリース♪

2012-08-08 10:00:15 | フラワーアレンジメント&空のDiary
7月中に旅行が終わっちゃうって虚しい・・・
8月、持て余しとります・・・
子供も部活だったり休みだったりで出たり入ったり。
落ち着かないよぅ

思い返してもケアンズ、良い街でした~
トイレもどこも清潔で水の出も良かったし(私にはここ重要ポイント)
あと、リゾート地のせいもあるかもしれないけど治安が良い。
ホントに緊張する場面が全然無い。
地元の人ものーーんびりしてる。
リタイアした人たちも多かった感じだし、ゆったり暮らしてる人が多いのかな。
観光客も、ごった返しているでもなく、空港であんなにいた東洋人が、街に吸い込まれるともうバラバラ。
東洋人も日本人だらけではなく、中国、韓国、香港、もうちょっと西の方も本当にまちまち。
日本語かなり通じるとガイドブックに書いてあったけど、確かに通じる人もいるけどわからない人も意外と多かった。
でもカタコトの英語でも聞いてくれるし、突っけんどんな対応も無いし、時差は1時間だし飛行機も8時間程度だし、行って良かった、ケアンズ!
あとね、地元の方々みなさん大きい!(特に横に)私って意外と細い?と勘違いしてしまうほどデカイ人が多かった。若者も!あの年からあれはヤバいでしょ・・・。あの油多い食事見てたら当たり前かと納得しちゃったけど。

そうそう、ケアンズ駅内のコールズというスーパーで、お土産にどうかと買ったエコバッグ

デザインがオーストラリアになってて、マチもしっかりあってよさそう!
・・・と思ってたら、帰国後、近所のスーパーでこんなのが99円で売ってた。

日本のエコバッグの方がオシャレ・・・・



と、いつまでも余韻に浸っているみのんです



昨日(7日)の立秋の日はまだまだまだまだ暑い!と思ったけど、今朝起きてみると随分快適!
朝方は25度を下回ると楽~

自分が子供の頃って、本当に立秋過ぎると急に朝晩が涼しくなってきた記憶があるけど、ここ数年(十数年?)は9月に入っても暑いままだったりで本当に猛暑ぶりがすごかった。
でも今日の涼しさはあの懐かしい子供の頃のタイミングと同じだわ

ま、明日からもずっと涼しいとは思ってませんが
昨日までは本当に南国?亜熱帯?という天気だったし。

突然ドッバーーーっと雨降るのやめて・・・・

夕方はキレイな夕焼け空が多かったけど。
これは8月3日。

そのあと雲が濃いピンクに・・・


4日は既にうろこ雲。秋の気配だね


6日はまたムクムクと夏の雲が・・・


そして午前中、バケツをひっくり返したような土砂降り
街が雨で真っ白になった。
午後には短~い虹が・・・

短いけどなんだか太く見えたのは地平線に近かったからかな?


その後はまたキレイな空へ・・




昨日も雲の間からアマテラスオオミカミが隠れていそうな西の空。


ついでに載せそびれた先週の空も。



ちょうど鳩が横切った!







ちょっと北海道みたいでしょ

6日には先日教わったバジルのスコーンとハムのムースを作ってみる。
初めてのスコーンにしては上出来かな



バターやクリームチーズを使っているので、結構お腹いっぱいになる。



ハムのムースはハムに塩分があるからクリームと混ぜるだけで十分美味しい

暑くてなかなか本業に手がいかないのだけど、昨日1つやっと仕上げたのが「大人ピンクのアンティーク調秋の香りリース」(長っっ!)




バラはすべてアート。新製品のくすんだ色味のピンクのものを沢山使ってみた。プリザの風船みたいなミニホオズキもポイント
まわりの紫陽花はプリザも組み合わせて。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさいーー!! (igu)
2012-08-10 10:19:09
みのんたん、お帰りなさい♪
ケアンズって良い所ですね~・・・
旅行記を、いいなあ~♪と毎回楽しみに読ませてもらっていました。

空も海も鳥も魚もグルメもみんなとびきり新鮮に見えて素敵でしたわ~!!
あのヤンバルクイナに似た鳥のカッコ良さに目が釘付け!
あんなのが足元を歩いてるなんて・・・ケアンズすごい。
我が家のベランダでウロウロしてるのはドバトと雀だけじゃわい。

それから・・・いつもの「空の写真」もほんとうにすばらしい!!
空を見晴らせる生活って最高の贅沢かも・・・・
朝早くなど、もう秋の雲になってきましたよね。
大人ピンクのリースもため息が出るくらい素敵・・・

涼しくなったら、またパフェしましょう!
iguたん!! (みのん)
2012-08-10 11:41:57
コメントありがとうございます!

ケアンズ、良かったです~。
アクティビティが多いから、若者向け?子供向け?とか思ってたけど、ゆったりした街で現地のおじちゃんおばちゃんもノーーンビリ歩いてるし、とっても過ごしやすい街でした~

鳥はね、ホントにちょっとずつ違うの。
鳩も、日本のよりちょい小ぶりの、ムクドリくらいの大きさなんだけど顔つき(?)が鳩ってのもいたり、セキレイっぽいのも沢山。かもめもなんでも、捕まえようと思ったらつかまりそうなくらい油断しまくりでした。本当に野生?
ここまで動物も弛緩してて良いの?と心配になるくらい・・・
ヤンバルモドキ、可愛かったでっす

空は、このところ夏と秋が混在してますよね。
1年で一番秋が好きな私は、今から待ち遠しいっす

はやく次のパフェで会いたいです

コメントを投稿