Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

くにたちの桜 圧巻!

2012-04-09 17:42:08 | 楽しき日々のDiary
今日は、次男の入学式

天気予報も晴れ。
予想気温はなんと22度!

朝は10度を下回る肌寒さ・・・でも22度じゃ絶対あとでコートは邪魔になる、とぐっと我慢して出発。

次男は内部進学だったので、同じ小学校生活を共にした仲間がいるのだけど、外部から入試で入ってくる子の方が圧倒的に多いので、1クラス44~45人中6人しか一緒になれない。

学校に到着後、早速クラスを確認。
6年生の時に同じクラス、同じグループで遊んでいた子とは全部離れ離れになってしまったけど、それでも別の仲良しの子もいたのでひと安心。
ま、新しいスタートだし、新しい友達を作るのには良かったかも。

式では、長男が所属する音楽部(吹奏楽部)の演奏もあるので、私としては2倍楽しめてよかった。

式が終わり、いったん外へ。
子供たちが解散して出てくるまでの余った時間で、学校からでた通りの見事な桜を堪能。

東京の国立から谷保までの学園通りの両側に咲く桜は、それはそれは見事で、こんな満開の日にドンピシャで入学式なんて本当にラッキーだったと思う。

学園通り沿いに通う、一ツ橋大学、都立国立高校、桐朋中学・高校の生徒たち、羨ましいな。

国立高校付近の歩道橋から、国立駅方面を望んだところ


もう全開に満開。


こっちは南の谷保方面を望んだところ。

入学式の写真より沢山撮ってしまった桜の写真、ご覧くださいませ。

























これだけあると、桜の香りも結構はっきりわかるので、桜の雲に埋もれてきたような・・・・。
ああ、キレイでした~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜~~ (ARY)
2012-04-16 13:38:10
今年はゆっくり桜が咲いてくれたのに、なんだかばたばたしていて電車の窓から、とかでしか桜を見ていません~(泣)
ここでいっぱい桜を見せてもらってとっても嬉しい。
春ですね。
ARYたん (みのん)
2012-04-17 11:55:02
コメントありがとうございます!
嬉しい!!

年によっては全然楽しまずに終わっちゃったりするのよね。
桜の時期ってホントに短い・・・。
これから八重がまだ咲くから、またまた写真撮るぞ~~~!

コメントを投稿