◈Irreplaceable days◈

いつまで振り回され踊り続けるのか

あっという間に木曜日。
今週は更に早く感じるな。


それにしてもだ。
大阪1000強/日で大騒ぎですか。

大阪府の人口は凡そ900万人。
人口9000人くらいの騒ぎっぷりですな。


しかも死亡者ではなく検査数増やした陽性者数。


無論俺は専門家ではなくド素人だが、百歩譲って新コロが存在していると仮定しての話だが、宣言や自粛で一気にドンと減らして解除でバンと増やして。その繰り返し。


これって本当に感染症対策ですかね。
収束を目指してるんじゃなくて、宣言や自粛等で短期で減らす事だけが目的になってるんじゃないかね。


免疫獲得しながら緩やかに減少させるほうが収束への近道だと思うんだが。感染症とは長い付き合いになるのは当然だ。
新コロレベルで自粛じゃ何じゃと。


感染したら死にますよ!とそんな事を周知する人も居ますからね。


それにしてもだ。
新コロばかりに囚われてたら他の病気を見逃すんじゃないの?
自粛等で免疫力が低下し、動かなくなり肥満だの何だの成人病が多発したりな。


というか、年寄りは新コロウイルスには敏感だが、肺炎球菌は何故恐れないんだ?


この奇妙な対策や騒動。
新コロウイルスではなく、壮大な新コロシナリオのほうが存在しているんじゃないかという思いが更に強くなってるよ。


どう考えてもおかしいでしょ。この騒動。


オリンピックも昔と違って、何処ぞの知事語録を拝借すれば、オリンピックはアスリートファーストではなく、国や団体、何者かの金儲けの世界になってるわ。



さてさて。
今日もp(^^)q


それではまた夜に。


素敵な一日を。


最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る