蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

『四季を彩る加賀のゆびぬき』

2020年03月18日 | 加賀ゆびぬき
加賀ゆびぬきの魅力の一つに、四季を表現するパターンの多さがあります。
今回は春なので、
『四季を彩る加賀のゆびぬき』(石井康子 文化出版局)からチューリップ1を作りました。

チューリップのパターンはいっぱいあります。
が、この基本パターンは初心者でも矢羽模様の面白さを実感できる優れたパターンだと思います。


3/23月曜日16:00〜 コモノヤ手芸サロン ギャラリーsonotsumori
3/29日曜日12:00〜 誰でもクリエーター アートインクルージョン
3/31火曜日10:00〜 加賀ゆびぬきワークショップ Ubuntu
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またアマビエ | トップ | 桜 桜 桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

加賀ゆびぬき」カテゴリの最新記事