いつもお世話になっておりますI様のE46M3
14万キロを超えてもバリバリ現役で走り回っておりますが・・・・
流石に十数年経ち・・・・14万キロを超え・・・・各部の劣化は否めません
で、これからもまだまだバリバリ乗り続けるので・・・・
リフレッシュ計画っす
各部足回りのゴム部品交換。いわゆるフルブッシュ的な交換作業で御座います
リアメンバーブッシュ、リアサスペンションアームブッシュ、スタビマウント・リンク、デフキャリアブッシュ、エンジンミッションマウント、プロペラシャフトセンターベアリング+マウントetc・・・・・
ショック・スプリング系のゴム部品、フロントロアコンブッシュは以前に作業済みですので今回は無です。ボールジョイント部もガタやブーツ破れ等が無いのでこれも見送りです
リアメンバーキャリアを降ろすのはリアサスペンション廻りをくっつけたままごっそり降ろします
センターマフラー外して・・・プロペラシャフト外して・・・ブレーキ回り、パーキングブレーキのインナードラムバラして・・
簡単そうに見えますが・・・結構大変です
ジャッキに乗せて車両から降ろした後は・・・重量物なのでエンジンクレーンを利用しバラしていきます。
自分の中ではアンコウを吊るし切り的な・・・そんなイメージです
するとM氏が・・・・
『俺がぶっ放してやるぜ』と・・・・
戦場開始
洗浄開始
後ろ姿ですが・・・実は顔はちょっと楽しそうな笑顔でぶっ放しているM氏
綺麗にして・・・・
すみませんこの辺りからはプレスやプーラーでブッシュ抜きかえたりな地味作業&集中作業で写真撮り忘れました
只今ほぼ組みあがって、この後リフトに移動し各部チェック、増し締め→試走の状態です
ココまでの作業、オーナー様に乗って頂いてからの感想が楽しみです
そんでもってこの後すぐ、もう一台フルブッシュ交換の46M3が控えております
そちらは今回より少し盛り沢山な内容・・・・・
S様、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
年数も経ち、距離も伸びてきておりますが、その楽しさからか・・・まだまだ俄然乗り続けるオーナー様が多い46M3
今後更にオーダーが入りそうな予感です