goo blog サービス終了のお知らせ 

原付

2014年04月11日 | 家族
息子がアルバイトで貯めたお金で原付を購入



任意保険は車の保険に125cc以下のファミリーバイク特約を600円追加で付加したのですが、同居家族なら誰でも車と同じ内容が適用されお得なのでガソリンが高い昨今スクーターでの通勤を・・・
と、頭を過ったのですが購入に係る経費や雨・気温と「大きいのがあるのに」との奥さんの天の声などなどを考えると ウ~ん 断念 (ノc_,・;)

お買い物運上昇

2014年03月17日 | 家族
土・日は娘の入学式準備&志賀高原キャンプの荷作りを ヾ(  ̄▽)ゞ

スーツと靴等々は順調にお買い物ができ、奥さんの軽四の夏タイヤを見に行ったカーショップでネットショッピングより安くアルミホイールのセット物を見つけ即購~入
買い物運 バッチリでした(*^ー゜)v ブイ♪



難航したのは志賀高原キャンプの荷作りで
中学3年からスキーをしていなかったので成長に合ったインナーなどの着るものが・・・
真ん中の娘に邪魔されながら、私のものを掻き集めて何とか荷作り終~了 (*・○・)
後は忘れ物が無いように・・・です



卒業

2014年03月05日 | 家族
3月1日 夫婦で娘の卒業式に

高校3年間様々なプレッシャーと不安の中、良く頑張りました。

7組は3年間同じメンバーでとても仲が良く、最後のホームルームでのショートスピーチでそれが伺え、よそのお子さんに感動させられました。( ゜,_ゝ`)



我が家として、一区切り
これから大学進学とまだまだ手がはなれませんが、4年後、またその先と自分の将来の姿を思考し現実化して欲しいと思います。

「思考は現実化する」・・・です。

そして、3月2日は「やわたハイランドカップ」 = ̄∇ ̄)ノ



天候は晴天!!バーン良し!!



旗門員に立った所に100円玉が・・・金運もUP~! ん?



は置いといて、転倒、旗門不通過も無く、出場選手の皆「よく頑張りました!!」

決戦終了

2014年02月26日 | 家族
娘の前期日程ができはともかく無事終~了

試験終了後、歴史好きのリクエストに答え、岡山城へ
娘のテンションは最高潮!!.ヽ(^Д^*)/. ゜



そこまでは予定通りだったのですが、帰りの新幹線
ボーとしていて一便乗り間違え小倉まで行く羽目に( _ _ )..........o



まっ、ロスは30分程度で関門トンネルを潜れ、「さくら」にも乗れたので娘もご機嫌で結果オーライで(v^ー°)



ただ、迎えに来る奥さんは音声が途切れる新幹線からの電話でイラッとしておりました。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

決戦

2014年02月25日 | 家族
昨日の午後から前期日程受験のため娘と岡山に



夕食は奥さんに内緒で豪華にと思っておりましたが、緊張のせいか温かくアッサリしたものが良いと数あるお店の中からうどん屋を選択



寝つきもあまり良くなかったようですが無事試験会場に送り出し
後は娘の検討を(●´人`●) ・・・です

節分

2014年02月05日 | 家族
節分の日の夕方、琴崎八幡宮の節分大祭に行き
表札、正月飾りをお焚き上げに



夜、家族で恵方巻きを頂き



豆まきをして
前年の邪気・災難を祓って新しい年の福を願いました。
娘の大学受験をはじめ、家族全員が何だかの方向性を出す事となる今年

今まで見忘れていたいろんな事にやっと目が向けられるようなった気がします。

スッキリ

2014年01月27日 | 家族
日曜日は娘のセンター試験終了後の3者面談ならぬ4者面談に・・・
担任の先生を前に一家で頭を捻り ウ~ん・・・

その後、神社で厄除けのお払いをしてもい



月に一度のお墓参りをして帰宅後お札を神棚に納め午前は終了





1週間くらい前から15年使っている腕時計の秒針が4秒間隔で進みだし電池切れ間近のサインがでたので電池交換に



神社でも貰った昆布をお湯で戻すと「福」の字になる金粉入りの昆布茶をいただき





気になっていた事ができて何となくスッキリいたしました。

今年最後のUP

2013年12月31日 | 家族
今年最後のUPです
年末は振替休日もあり、27日からお休み

初日から家のお片づけを
何時ものリサイクル業者さんに新聞・雑誌を持って行き



今年は特に寒かったこともあり、前から気になっていた勝手口の隙間風対策にホームセンターでシャワーカーテンと断熱マットを購入し取り付け



我が家風焼きカレーにyuzusukoをたっぷりかけホッカリ~
(自画自賛ですが結構イケます)



30日は萩市の本家にクッキーを持ってご挨拶に行き



帰りに5,000円毎に500円引きの戦略に嵌り、ベースワックスを買う次いでに?
奥さんに計算してもらいロス無く購入



本日はお墓掃除と



奥さんが作ったお飾りをを玄関に飾り、表札を掛け替えて新年の準備完了



今年唯一残念だったのは去年と打って変わって年末の仕事が五月雨式に・・・
サホロキャンプに参加できませんでした。(超悔しい~です)

スキー部屋を片付けていたら、長男が使っていたサロモンの25cmとノルディカの26cmが出てまいりました。



使って頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡願います。

来年もよろしくお願いいたします。

寒いクリスマス

2013年12月25日 | 家族
23日のやわたハイランドはこんなに雪が



午前中は寒くて寒くて指先&足先が ウ~ん冷やッ!
久々にこの感覚を味わいました。

本日はクリスマス
狙った訳ではありませんが、40%OFFでGETしたナイキのクロッグサンダルがたまたま届き



恒例のKFCと奥さんの作ったケーキを美味しく頂き終了




今年、我が家最後のイベントでした