goo blog サービス終了のお知らせ 

marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

太陽光発電

2012-06-13 13:12:15 | 日々のこと

先日某団体の省エネに関する集まりがあり、長野県では年間4100億円ものエネルギーコストがかかっているのだと知った。
その殆どが海外から輸入される石油やらガスやらの代金なのだとか。

また、その会議ではそれなりの規模の法人は、積極的に省エネ節電に取り組むよう指示が出された。

この会議の名前にも入っている温暖化対策ってのは化石燃料を燃やせば燃やすほどCO2問題は遠いものとなっていくわけだが、福島の原子力発電所の一件からは、化石燃料を炊いてでも原子力はダメという風潮になっているが、温暖化はどうするのだろうか?

さて、そんなこともあったわけだが、実際自分的には何らかのアクションは起こせるのだろうかと思案中なのだが、太陽光発電を我が家にも取り入れたらどうなんだろうかと。

先週、よく利用する量販店のエイデンに行き相談したところ、是非にということで、早速に2社の見積を持ってきてくれた。

価格は200万前後だが、10年で元が取れる計算となっていた。
あと数社見積を取った上で実行するか決めようと思う。