吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

追いコンは…

2005-12-12 16:35:21 | 日記
今はもう月曜日ですが2日前にあった追いコンを詳しく述べたいと思います。

なんせ昨日は1日中寝てたもんでわざわざパソコンのあるとこまで行く気がしなかったもんですから笑

自分のパソコンが壊れていて更新するには人ん家or学校という現状
パラサイト吉祥院は今日も寄生して生きていきます!笑


追いコンは定番の三条土下座前集合。どうやら御所に向かって土下座しているとのこと。(そんなことはどーでもいい)

1次会が始まる。

久々にみんなに会えてうれしかった特に3男と会えたんはよかった、あいも変わらずバカばっかりや笑


どうやら3男でブロガーは吉祥院のみ。アナログ派が圧倒的。

単に機械に弱いだけなのか??



1回生、2回生とも2ヶ月ぶりに会うが、あまりの変わらなさに驚き笑

それはそれで居場所がまだある感じがしてよかった

先輩たちのスピーチが始まる

流れている音楽の音量が大きく聴きづらかったが、いいこと言ったはった

自分も来年で最後かと思うとシンミリしてしまったわ

2次会へ


2次会は自分たちの希望にそって行くところが分けられるシステム。

もちろん宴大好き吉祥院の若大将は居酒屋志望

が、


CAFEになってた

確かCAFEは第3志望にしたはず…

某4男「あぁ、しもなら大丈夫やろと思って連絡せんかってん、ははは」

別にええけど笑


CAFEは意外によかった

なんでも飲んでよく、種類で言えば居酒屋の比ではなかった

とりあえずみんなCAFEっちゅーことでまったりしようとしていた。

アンチまったりの吉祥院の虎と三山木の竜(関西人と名古屋人)はCAFEを居酒屋に変えることに合意。

そう2人とも居酒屋落選組。

テキーラをガンガン頼み人に飲ませることにした

成功笑


3男神風特攻隊を筆頭にテンションは上がった

卒業生4人中2人は酔って苦しんでいた、うち1人は再起不能に笑


ここで反省が1つ。

追いコン参加者はわかると思うが、別れた1回生の女の子もCAFE班だった。

もう気はないけど普通に接するのがやっぱ難しい…

俺が先輩なんだから話しかけてあげなずっとこのままお互いしんどいやろなぁと考えさせられてしまいました

次は頑張って普通に会話したいと思います


ラスト3次会


1時から5時までさすがに3回目なんで慣れっこです

思ったよりも楽しく時間も早く過ぎてく気がしました。

ゲームにも参加して6班中3班を信じ込ませ騙すことに成功。


ざまーみさらせ笑

ドSの血が疼いた笑


3次会中1回生の女の子にも「しものSはドSのS」

と言われたどこまで浸透しとんねん笑


半ば、1回生の女の子から相談された。

本気でサークルについて考え出して結果辞めるかもしれないという

悲しすぎる!!


話を1から聞いた。今のサークルに疑問を感じることが多いらしい。

わからなくはない。変な伝統も実際多い。


自分がこの子らの先輩であることを実感した、助けてあげるのはやっぱ先輩の務めだと思った。

自分はいつまで経ってもチーフだった笑


まだそのこは悩んでる、いい答えを見つけてな


やはり終わったのは5時過ぎ。

もはやグロッキー


写真を数枚撮りそそくさと皆やんと共に帰宅した。


結果:楽しかったすごく
   
   俺はこの前まで自分のことで悩んでたけどみんなそうなんやってことがわかった。人が何で悩んでるんか知ることは自分がこれからどうしたらいいかのヒントにもなってんちゃうかなーとも思いますた。


そんなことも考えつつセミナー行ってきます