本日9月15日(日)はむすめやホールでのLIVEでした
今年も立派なバスで送迎をして頂きました

到着後、RICKY率いる南月寒小学校の演奏を聴きました
同じジャズ仲間の演奏に子供たちも真剣に聞き入っていました

12:00からはBECONの演奏が行われました
新曲ばかりで、どうなることやら
心配でしたが、会場から大きな拍手をもらいました
山本先生も昨日の不名誉な演奏を挽回出来たね
と一安心
その後、南月寒小学校の皆と一緒に美味しいお弁当を頂きました

南月寒小学校部長のえりなちゃんと、BECON部長のななみちゃんのいただきますの合掌
何をかくそうこの二人、実は同じ保育園で幼なじみなんです
ここにもなにか縁を感じますねえ
その後2校が混じっての楽しいお食事タイムでした

この光景はなんとも言えない感動でしたよ
こんな風にジャズの輪がどんどん広がっていけばいいなあ
その後ビンゴ大会も行われ、鮭の一本釣りを当てる子や、高級メロンが当たる子もいて
本当に大満足の一日でした
明日はBECONの練習はお休み
また来週から気持ちを切り替えて、ワイワイフェスタの本番に向けて練習です

今年も立派なバスで送迎をして頂きました


到着後、RICKY率いる南月寒小学校の演奏を聴きました

同じジャズ仲間の演奏に子供たちも真剣に聞き入っていました


12:00からはBECONの演奏が行われました

新曲ばかりで、どうなることやら


山本先生も昨日の不名誉な演奏を挽回出来たね

その後、南月寒小学校の皆と一緒に美味しいお弁当を頂きました


南月寒小学校部長のえりなちゃんと、BECON部長のななみちゃんのいただきますの合掌

何をかくそうこの二人、実は同じ保育園で幼なじみなんです

ここにもなにか縁を感じますねえ

その後2校が混じっての楽しいお食事タイムでした

この光景はなんとも言えない感動でしたよ

こんな風にジャズの輪がどんどん広がっていけばいいなあ

その後ビンゴ大会も行われ、鮭の一本釣りを当てる子や、高級メロンが当たる子もいて
本当に大満足の一日でした

明日はBECONの練習はお休み

また来週から気持ちを切り替えて、ワイワイフェスタの本番に向けて練習です
