まずは・・・2014年3月22日に演奏された卒業ライブ映像の一部をご覧ください。
今日のライブを最後に8名の6年生がBECONを卒業します
約150人のお客様が卒業ライブに足を運んでくれました。ありがとうございます
10時30分開演。約1時間半。BECONの曲の中から選び抜かれた12曲を立派に演奏しました
そして今回初演!アンコールで演奏された曲「Purple Sky」はRickyの初オリジナル曲です優しく、力強いメロディーが会場に響きます
最後に6年生全員で今までお世話になった山本先生とRickyへサプライズ
ななみちゃんとみくちゃんがパートごとの楽譜を考え「オーバーザレインボー」を演奏 在校生のみんなと先生へメッセージと花束が送られました
ライブの後はみんなでお昼ご飯を食べながらお楽しみ会 ビンゴゲームや音楽クイズ大会で大盛り上がり
ライブへ来ていただいたみなさんから沢山の差し入れをいただきました。ありがとうございました
そして来年度のBECON部長ほーちゃん。副部長にひいろちゃんとさやかちゃん。サポーターにひなたちゃんが任命されました頼もしい新部長のお言葉
来年度がまた楽しみな予感
今年卒業する6年生。ななみちゃん・みくちゃん・まほちゃん・れあちゃん・みのりちゃん・ゆみえちゃん・みさきちゃん・ひろきくん。BECONの柱となって多くの場面で活躍してきたみんな お疲れ様
ありがとう
中の島小学校で卒業式が行われました



五年生と四年生のbeconkidsが大活躍していました
我らが山本先生も大活躍
さすがです
卒業生の合唱のピアノは袴姿のみくちゃんが素敵な音色を披露しました

快晴の中、卒業式は無事に終わり、六年生の皆の笑顔も印象的でした(^ω^)
涙はないんだね(笑)
リッキーからはありがたいお言葉の電報が

さあ、気持ちも切り替えて明後日はbeconの卒業LIVEで活躍してもらいましょう




五年生と四年生のbeconkidsが大活躍していました

我らが山本先生も大活躍

さすがです

卒業生の合唱のピアノは袴姿のみくちゃんが素敵な音色を披露しました


快晴の中、卒業式は無事に終わり、六年生の皆の笑顔も印象的でした(^ω^)
涙はないんだね(笑)
リッキーからはありがたいお言葉の電報が


さあ、気持ちも切り替えて明後日はbeconの卒業LIVEで活躍してもらいましょう

今日で最後の土曜日の一日練習でしたが、またもや災難が
今度は副部長でありコルネットの主要人物のみくちゃんが風邪でお休み
三週連続で三役が交代でお休みする事態に山本先生もビックリ
でもライブ当日じゃないから良し!
としましょう(笑)
今日は午前中はライブ本番通り、全ての曲を演奏しました!
お手伝いのお母さん達と、スポットライトのタイミングなどもリハーサルしました

後は今回のライブの目玉でもある新曲!
なんと、リッキーのオリジナル曲です
切ないけれど、心に響く力強いメロディ…
早く皆さんにお聞かせしたいです
輪になってのお昼も今日が最後でしたね~
明日も新曲の練習を中心に六年生最後の午前練習頑張りまーす

今度は副部長でありコルネットの主要人物のみくちゃんが風邪でお休み

三週連続で三役が交代でお休みする事態に山本先生もビックリ

でもライブ当日じゃないから良し!
としましょう(笑)
今日は午前中はライブ本番通り、全ての曲を演奏しました!


後は今回のライブの目玉でもある新曲!
なんと、リッキーのオリジナル曲です

切ないけれど、心に響く力強いメロディ…
早く皆さんにお聞かせしたいです



明日も新曲の練習を中心に六年生最後の午前練習頑張りまーす

朝、9時30分に小学校を出発し、南月寒小学校へ向かいました
10時から卒業演奏会がスタート❗️
一部は吹奏楽を聞かせてくれました
その中には、先日、合同演奏したオーバーザシーが❗️
吹奏楽の伝統校あってさすがの実力
ベーコンキッズも皆、聞き入っていました!
2部は、アンサンブルコンクールに出たメンバーの演奏、部長のえりなちゃんの金賞受賞した個人コンクールの演奏、その後、OGと父母会の合同演奏と盛りだくさん

3部はジャズのステージ
ジャズもノリノリで演奏する 南月寒の皆
二刀流を見事にものにしていました❗️
すごいなぁ
アンコールでは、合同ジャズで演奏した、ザ、チキン❗️
リッキーのトロンボーンソロはもう圧巻でした

今日の演奏会で、刺激を沢山うけたベーコンキッズ
22日の卒業ライブで発揮してもらいましょう❗️

10時から卒業演奏会がスタート❗️
一部は吹奏楽を聞かせてくれました

その中には、先日、合同演奏したオーバーザシーが❗️
吹奏楽の伝統校あってさすがの実力

ベーコンキッズも皆、聞き入っていました!
2部は、アンサンブルコンクールに出たメンバーの演奏、部長のえりなちゃんの金賞受賞した個人コンクールの演奏、その後、OGと父母会の合同演奏と盛りだくさん


3部はジャズのステージ
ジャズもノリノリで演奏する 南月寒の皆

二刀流を見事にものにしていました❗️
すごいなぁ

アンコールでは、合同ジャズで演奏した、ザ、チキン❗️
リッキーのトロンボーンソロはもう圧巻でした


今日の演奏会で、刺激を沢山うけたベーコンキッズ

22日の卒業ライブで発揮してもらいましょう❗️
先週は部長がインフルエンザで録音会は中止になったのですが、今週はまさかの副部長のひいろちゃんがインフルエンザに

なかなか、うまくいかないものです
…
とりあえず、あまり影響の少ない曲の録音だけ行いました

卒業ライブまで後二週間…
さて後何曲録音できるのかな?(笑)

休み時間には、ほーちゃん二世との呼び声高い三年生かなちゃんがドラム練習中
将来が楽しみな予感

かのんちゃんは、つきっきりで山本先生の指導を受けていました
ピアノパートはベーコンの重要パートだから頑張って~‼︎
さて、明日は南月寒小学校の卒業ライブを皆で聞きに行きまーす
ワクワク


なかなか、うまくいかないものです
…

とりあえず、あまり影響の少ない曲の録音だけ行いました

卒業ライブまで後二週間…
さて後何曲録音できるのかな?(笑)

休み時間には、ほーちゃん二世との呼び声高い三年生かなちゃんがドラム練習中

将来が楽しみな予感


かのんちゃんは、つきっきりで山本先生の指導を受けていました

ピアノパートはベーコンの重要パートだから頑張って~‼︎
さて、明日は南月寒小学校の卒業ライブを皆で聞きに行きまーす

ワクワク

土曜日、日曜日は録音会
の予定だったのですが
部長を始め、何名がインフルエンザにかかってしまい…
録音会は中止して、体育館での練習を行いました!

欠席者が多いので、体育館もひろびろ~
それでも、ソロパートを下の学年の子達が担当したり、有意義な練習だったみたいです

ひなたちゃんもとっても上品にソロを吹いていて、成長を感じますね
来週土曜日には体育館で録音会をして、日曜日には南月寒小学校の卒業ライブを皆で聞きに行きます
楽しみですね~

の予定だったのですが
部長を始め、何名がインフルエンザにかかってしまい…

録音会は中止して、体育館での練習を行いました!

欠席者が多いので、体育館もひろびろ~

それでも、ソロパートを下の学年の子達が担当したり、有意義な練習だったみたいです


ひなたちゃんもとっても上品にソロを吹いていて、成長を感じますね

来週土曜日には体育館で録音会をして、日曜日には南月寒小学校の卒業ライブを皆で聞きに行きます

楽しみですね~
