こぐまのらくがきファイル

日々の出来事、思ったことをつづります。

よっこらしょ

2023-06-22 22:16:00 | 日々のこと
びっくりしました。
どんだけ長いことブログお休みしてるのかと。
長い長いコロナ禍、一応明けたのかな?

息子は気づけば高校2年生です。

そして今うちの庭には猫が3匹います。
一時は5匹いました。
もらわれて行った子もいますが、子猫が大きくなり去って行った母猫もいました。
ブログを見返すと、2018年の記事で、その母猫にそっくりな猫が庭にファミリーで遊びに来ていたことがわかります。
この地域で生き抜いている一族かもしれません。

とりあえず野良なので庭の子は手術をして地域猫になりました。
そして ちょっと手の込んだ猫ハウスを作ってみました。






でもまだ途中。
屋根がプラダンで仮留め。
窓もまだ全部出来ていない。
でもまぁ、ねぐらになって結構快適そうです。




庭の花木の手入れは少々手抜きになっていますが、猫たちは木陰を選んでくつろぎ、時には鳥や虫を追いかけています。

そうそう、あまりにブログご無沙汰で、書いてもいませんでしたが、スケッチブック展の活動は続いています。

そうやって考えると歳を重ねているだけで、そんなには変わったことがないような気もする···

まぁボチボチいこか、  です。












久しぶりに

2021-01-28 13:55:00 | 日々のこと
しばらくブログサボってました。
もう更新の仕方を忘れそうです。

ご無沙汰しております😅

InstagramやFacebookなど、閲覧は好きなので割と見ていたのですが、最近すっかり発信することに興味が失せていました。

書くことがなーい!
写真がなーい!
庭は冬の枯れ場で花がほとんどない…

コロナ禍でなんとなく気持ちが内に向いてる感じがします。

昨年の今頃は1年の始まりでわくわくしていたと思うので、あまりの違いにがっかりしてしまうことも多いのですが、仕方がありません。ちいさなことに喜びや希望を持ち、コロナ禍を生き抜くしかありません。

少し前、ちょっと嬉しいことがありました。

うちの庭で数年間掛けっぱなしの野鳥の巣箱。
まだ1度も使われていません。

うちの近所は野鳥の多いところで、様々な鳥の声を聞きます。
巣箱はシジュウカラ用のサイズ。
シジュウカラは草花の害虫を食べてくれるということで待っているのですが、他の野鳥が多すぎてなかなか見かけません。

人目につきすぎじゃないか、猫や蛇に狙われる高さなのではないか、カラスもいるしヒヨドリやムクドリが騒いでいると嫌かも…と、なかば諦め気味でした。

うちは大きな木がないので設置場所もイマイチでした。

久しぶりにもう少し高いところに…、と久しぶりに付けかえてみました。




すると!

2羽のシジュウカラが下見にやってきたのです!

他の木にとまりながら、ピチピチお喋りしています。

だんだん2羽が巣箱の近くに移動して、一瞬でしたが、1羽が巣箱の前まで飛び覗いたのです。

その後もしばらく2羽は距離を取りながら色々な方向から巣箱を見て何やらピチピチ話していました。

シジュウカラは街でもよく見かけますが、うちの家のまわりではあまり見たことなかったのでびっくりでした。

秋冬に下見をして春に巣作りすると聞いていたので、凄く楽しみになりました。

うちの巣箱に決めてくれたかはわかりませんが····

シジュウカラは近年、鳴き方(喋り方)に文法があることがわかってきました。
ピチピチジジジ…ピー
ジジジピーピー
ツピツピジジジ…
単語を組み合わせで文章を作っているのはヒト以外でシジュウカラが初めてなのです。

この様子をビデオに撮ることも成功!

春に来てくれるでしょうか…
シジュウカラの会話が気になります。




早く穏やかな春が来ますように。






                                            







暑いですね

2020-08-20 10:56:05 | 日々のこと
ちょっとサボり気味の庭のお手入れ。
連日の猛暑で地植えの植物もしおれ気味です。なので朝夕の水やりが欠かせません。

庭に住みついてるカエルちゃんも涼を求めています。


朝、ブラインド雨戸を開けようとすると大抵ここに。




最初はセミでもとまっているのかとビックリしましたが····







お気に入りみたいです。

雨戸をそーっと揺らすと、ポーンとジャンプ。
新たに涼しい場所を探してじっとしています。




人間も日陰がいちばん。

もう少しの辛抱ですね。







瑠璃柳咲きました

2020-07-21 16:13:00 | 日々のこと
昨年の夏の思い出のひとつに滋賀県米原市のスケッチ会があります。

醒ヶ井宿という小さな宿場町。
醒ヶ井で有名なのは梅花藻(ばいかも)という清流でしか育たない藻の一種です。
夏に小さな花を咲かせます。

本当は梅花藻を持って帰りたいくらい好きなのですが、その他にも美しい花と出会いました。



それは瑠璃柳(るりやなぎ)の花です。
宿場町の並びの民家の軒先に鉢植えの樹木
がありました。
スモーキーグリーンの葉っぱに薄いラベンダー色の小さな花がついていてとても涼しげでした。

玄関からお婆さんが出てきて樹木の名前を教えてくれたのです。

その後、瑠璃柳を調べてたりしていたら園芸店で苗を見つけました。

期待しながらお世話をし、今月やっと咲きました。
醒ヶ井のお婆さんの瑠璃柳に比べたらうちのは小ぶりですが、涼しげな色合いは同じです。

暑い夏の醒ヶ井宿の町並みを思い浮かべ懐かしくなります。
今年はあまり出かけられないのでとても残念…

また梅花藻見にいきたいなぁ。

昨年見た梅花藻の画像も付けておきますね。














カエルちゃん

2020-05-10 22:28:00 | 日々のこと
うちの地域は鳥や爬虫類が多いところです。

近くに川があるし、神社の木々、畑や田んぼがたくさん。
そこそこ住宅もあり、マンションもある。

となると、鳥たちはマンションやアパートの屋根に並んだりして餌を探しているのでしょう。
鳥の鳴き声もあちこち。

生態系ができているように思います。
木の実はすぐ食べられますし、うちのメダカの水鉢にはいつのまにかオタマジャクシが住みついたり。
ありとあらゆる虫も見ますが、いつのまにか姿を消してしまうことも。

今年はカエルがいっぱいいます。

以前からカエルは見ましたが、今年は数も種類も多い。
あっちでケロケロこっちでゲロゲロ。
うちの庭以外からもゲロゲロ。
田んぼのカエルの合唱とは違って独唱があちこち。
輪唱というのかなぁ

こちらはアマガエルちゃん。



昨年くらいからこれより小さいアマガエルを何匹か見ましたのであちこちで見かけます。
今日はニューサイランの葉の間で休憩です。

水やりの時に見つけましたので、シャワーをかけてあげました。





気持ちいいらしい。




ジャーッ

かなりの水量でもいいみたい。





ニヤリ。

って笑ってるように見えてくる。

しばらくしてまた見てみると葉の反対側に行って涼んでいました。

この庭で見たことないといえば、カタツムリ。
以前住んでいたアパートで虫かごで飼っていました。その時はカタツムリファミリーがたくさんいて、外で飼えたらなぁと思っていたくらいです。

今のうちの庭の環境では天敵が多すぎるのかも。紫陽花植えてるだけでは駄目なんでしょうね。

カエルがとても過ごしやすいみたい。

じきに梅雨も来てしまいそうです。




                                     




                           




ここ数週間の草花たち

2020-05-02 23:08:00 | 日々のこと
大変な困難を抱えた日々…

変わりなくめぐるのは季節と植物たちです。

生活が一変したといえばそうなのですが、家にいる時間、食事をして、花に水をやり、暮らしを整えることはさほどは変わっていません。
幸い仕事もたいして変わりなく、気を使うことが何より増えたという感じです。

先が見えないのは辛い、以前はどうだったかといえば予定に一喜一憂はありましたがすべて約束されたものでもなく。

しばらくは我慢もあるけれど、やれることをやるしかないのだなぁ、なんて思っていたのにブログはおサボり(^^;

数週間前からの画像を時系列に付けますね。

草花は元気。自然はいいですね。
ほっこりします。


毎年お気に入りのグリーンチューリップ。


フウリンオダマキも咲きました。


これは遅めの品種の桜です。




近所の川。亀や鯉、鴨に鷺など色々います。





うちのメダカ。気付いたらオタマジャクシも住んでました。



つる薔薇サマースノー。
トゲが少なく、葉っぱが丸っこく可愛い。


山法師はすっかり五月の風景です。


キボウシもこれからが季節。

田舎なので、のんびりした景色もありますが、駅前に出ると以前と変わらず車が多い気もする。

人との関わりは距離がありますが、終息に向かうにはまだまだ時間が必要かもしれません。





                    



咲いてますアマリリス

2020-03-29 15:55:00 | 日々のこと
蕾の事を記事にしてから日にちが経ってしまいましたが、アマリリス開花中です。
予想以上に背が高くなりかなりジャンボな感じです。

花はしっかりと大きくて立派、美しいです。

この季節、色々な花が咲き始めていますが、アマリリスの堂々とした咲きっぷりに感動します。












どこから見ても美しい。





                 

もうすぐ咲きそう

2020-03-18 21:53:00 | 日々のこと
育てているアマリリス、ぐんぐん育っています。





ヌヌーっと花芽が。。。


こんなに背が高くなりました!


おや、何か見えます。


蕾は不思議な形をしています。


少しずつほどけるように。。。




3つ?



もうすぐ咲きそうです。









                             









                                

友人のアトリエ訪問

2020-03-14 17:50:00 | 日々のこと
友人の新しいアトリエに訪問してきました。


友人のミオさんは絵画造形教室を長く営んでいますが、常にカルチャーセンターや公民館の施設などを移動しながら講習をして、制作は自宅アトリエでした。
数年前に施設の契約がなくなったのを機にアトリエと教室を兼ねた空間を古いビルに借りることになりました。

以前の教室を知っていた私ですが、新たに作った教室に行く機会がなかなかなくて、今回やっと訪問できました。

新型肺炎拡大の中、電車移動は不安なため車で行ってきました。

ミオさんもこの小さな空間で子供さんや受験生を預かるのは不安があるため、極力自宅とアトリエの往復に行動を限定し、ギャラリー巡りも控え、消毒や換気に気を使っているそうです。

最初は古いビルの一室を改装して殺風景だったと思いますが、私が訪問した時にはすっかりミオワールドが出来上がっていました。

ここのところ植物にハマっているそうで、アトリエはちょぴり花屋さんみたいでした。静物モチーフには困りませんね。(笑)







子供達の自画像も可愛い。




コレクションの作家さんのも素敵。




素敵な教室兼アトリエで羨ましいです。

この日は抽象画家のTさんも駆けつけてくださり、3人で飲みました。
あ、私は電車の予定が車になったのでノンアルビールです。(^^;




手土産にラブパクチーソースというタレを入手して、水餃子で試食です🎵

昼間からなかなかいい感じです。

食後は電池式の自転式ドリッパーでコーヒーです。
これもかなり珍しくてビックリです。




古いビルは昭和感満載で、過去に通った画塾を思い出します。





懐かしい話、近況、色々ありますが、やはり早く新型肺炎の終息を願うネタで終わるのでした。

早く本当の春が来て欲しい。
活動的に動きたい。
大人も子供も健全な生活を待ち望んでいるのだなぁとしみじみ思いました。




                    







ここ最近のこととアマリリスその後

2020-03-02 21:30:00 | 日々のこと
ここのところ今までにはない日常を送っています。

すべてのひとに言えることと思いますが、どうしたら困難に立ち向かえるか考える時ですね。

息子の学校は今日から4月の始業式までお休み。今の時点では宿題も出ず自宅学習となっています。今後は家庭訪問などもあるようですがほとんどが未定となっています。先週金曜日に息子の学校は学年の最終日を迎えてしまい、泣く子もあったとか。
団結力がありとても仲の良いクラスだったようで、息子も来年度もこのクラスだったらいいのに、と以前から言っていた程でした。

塾もお休みになり、保護者の私が週1で宿題を受け取りに行きます。

私も息子のお昼ご飯はもちろんのこと、衛生的なことや栄養など気をつけなければいけません。

買い出しも頭を使わないといけないし、掃除や洗濯も消毒など色々気をつけなければいけません。

子育てに家事に仕事に…とたくさんの影響に驚きも感じつつ、世のお母さん達は今奮闘してるのだなぁと感じました。

バタバタしつつも、ふと思いました。

自由に電車旅は出来なくなってしまったけど、絵を描くこと自体は新型肺炎に関係ないよなぁ。

植物を育てることも全く関係ないよなぁ。

庭に出るといつもと変わらず草は茂り、鳥達が遊びに来ていて、土からは葉芽や花芽が見えています。
花粉症の身体には花粉は悪さしますが、自然界はいたって当たり前の営みを続けている。

あぁ、趣味のひとつが植物と触れ合うことで良かったな、絵を描くだけなら誰にも迷惑けけないな、なんていかに現在の状況がピリピリヒヤヒヤしていることに思い知らされるのでした。

部屋で育てているアマリリス。

たいして水をあげなくてもグイグイ大きくなってきています。
すごいエネルギーです。

人間の心配事をよそにすごい生命力です。


前回の記事のあと。







立派な葉っぱです!




グングン…



ヌ ヌヌ…



シャキーン!
花芽です。


楽しみ楽しみ。








              







              







アマリリス仲間入り

2020-02-06 16:52:00 | 日々のこと
職場で予約していたアマリリスがきました。




アマリリスは以前の仕事場で水やりをしたことはありますが、家で育てるのは初めて。

花色たくさんあって迷いました。

選んだのはアップルブロッサム。

最初の水やりは50cc。
ほんの少しです。
2回めは葉が出たら100cc。




楽しみ楽しみ。

初詣

2020-01-06 21:52:00 | 日々のこと
やっと初詣に行ってきた。
息子と行ったのは近所の神社。

え〜面倒くさい〜と息子は最初言っていたが、行くとなると正しいお参りの仕方が載っている記事を確認し始める。

「お賽銭はね、音がするように投げないと神様が気がつないんだよー」

などと言いながら。

6日にもなるとさすがに人がいない。
まぁ、普段もいないけど。

小さな神社は古墳でもある。
古墳の上に本殿があるのだ。








参拝を済ませると古墳の上を歩く感じでぐるーっと回って降ります。
前方後円墳になっているのです。





お参りしに来たのに何写真撮ってんのと言っています。


参拝の時にお願いごとをしちゃいけないといいますよね。
感謝してちゃんと誓いを立てましたよ(笑)

充実した一年になるといいなぁ。












                                          


まったりと

2020-01-05 18:07:00 | 日々のこと
元日に帰省地から移動、しかも青春18キップで。(つまりは在来線)
2日から4日まではいつものパート仕事。
やっと今日まったりと過ごしております。

この冬の帰省はいつもより短かいのに日帰りスキーまで行ってしまったので慌ただしかったです。

なんせスキーは20年振り。さすがに歳を感じました。つら゚(゚`ω´ ゚)゚

もうちょっとダラダラしたいところですが、明日は世間は仕事初め。息子も明後日には始業式。

皆様の正月休みはいかがでしたか?

まだね、実は初詣に行ってないのです。

スケッチは何年か前の豊川稲荷。
キツネがいーっぱいいるところです。
早く行かなくちゃなぁ。











あけましておめでとうございます

2020-01-01 18:01:00 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。

すっかりご無沙汰してしまいました。
なんと、令和になってから1度しか更新しないで年越し!

今年はそんなことにならないよう、マメな人間になりたいものです。

年末まで2種類の仕事をしていましたが、年明けからは1本に絞ります。

今年こそもっと絵を描き色々なことに挑戦したいと思っています。

元日ののんびりモードな世間の空気を感じつつも帰省先から戻る帰路の中、2020年最初の更新をさせて頂きます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。😊


三年目にして開花

2019-05-01 16:59:00 | 日々のこと
 
 
エキウムウィルドプレッティ、三年目にしてようやく初めて開花しました。
 
令和元年初日の朝、まだ数は少ないですがチラチラと咲きだしました!
 
2017年に子苗をデンパークの特別販売で購入しました。
種まきのことを考えると三年目になると思います。
 
もともとエキウム・ウィルドプレッティは二年草ですが昨年咲かず、もう終わりかと思いましたが、三年目でも咲くことはあるらしく見守っていました。
冬には縮んでかなり汚らしくなってしまいましたが、暖かくなるにつれまた葉っぱが出始め、4月に入ってからは急に伸び上がってきました。
 
エキウム·ウィルドプレッティはスペインのカナリア諸島原産の植物です。
乾燥を好むので日本で育てるのはちょっと難しいのですが、日本で咲いた花の種だからかなんとか私でも育てることが出来ました。
小さい苗の頃は雨を避けたり暑すぎないようにしたりかなり過保護にしましたが、何度か植え替え鉢を大きくしているうちに放任でも大丈夫になってきました。
 
別名ジュエリータワーとも言い、満開になれば宝石の塔のようになります。
まだ今日は少ししか咲いていませんが、満開になったらアップしたいなぁと思います。
 
改めて高さを計ってみました。
 
うちのはそれほど高くないのですが、うまくいけば3メートルぐらいになる花もあるそうです。
 
 
 
思えば最初はこんなんでした。
 
 
かわいい〜
 
何度も植え替え
 
 
 
 
 
 
7回くらい鉢増ししたかも?
 
 
 
 
最終はテラコッタの鉢に植え付け。
 
 
 
昨年の初夏あたり
 
 
が、この後 真夏にだいぶ葉が傷み
 
 
冬にはかなり縮んでしまいました。
 
が、今年の春にまた葉っぱが茂り出し
 
 
 
4月に入ってグイイ〜ンと伸び上がり
 
 
 
ややや
 
 
 
花芽が!!!
 
 
そして1週間前。
 
 
 
平成最後の昨日蕾が!!
 
 
あとは満開を待つのみ!
 
楽しみです。
 
気持ちは新たに
 
ふと5月のカレンダーを見ると。
 
 
 
 
花咲く時って
 
有元利夫さん、素敵過ぎます。
 
 
 
 
エキウムウィルドプレッティ、満開の画像またアップします。