
塾・予備校探しの番外編。
meicaはオンライン家庭教師とtontonが通う学習塾の自習室会員で
大学受験を目指すことになりました。
詳細は以下3記事に記載しています
さて、
塾・予備校を決める前のこと。
クラスメイトから「どこの塾・予備校に通っているのか」と
聞かれることが多かったそうです。
どこにも通っていないと分かると
めっちゃ勧誘されたそうです
「勧誘された塾には絶対に通わない」と心に決めたそうな
meica争奪戦みたいやな(笑)。
meicaが小6~中2まで通っていた学習塾にも
自習室会員があり、今、お友達が通っているそうです
「お月謝が高い」と嘆いていたらしく、値段を聞いたら
meicaの通う自習室会員とオンライン家庭教師の合計と
ほぼ同じだったとか
お友達がmeicaの塾とオンライン家庭教師会社の名前を聞き
早速調べると言ったそうです
その後どうなったのかは知りませんが
お月謝が高い繋がりで…
meicaの周りで、予備校に通っている人の
お月謝最高金額は8万円とのこと
ただただ凄いなと感心する。
保護者も通っている本人にも…。
予備校の相場がよく分からないので
普通なのかもしれませんが。
最後に。
高校生って自宅で勉強しないんですね
学校の自習室で勉強後、塾へ直行。
自習室で閉室時間まで勉強し、帰宅する子がいるそうです。
みんな真面目に頑張っているんだね
ちなみに、
自習室には食事ができるスペースや自販機があり、
机は広く、コンセントが設置、Wi-Fiも接続でき
至れり尽くせりのようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます