今日から春休み 2018-03-21 07:55:21 | 家 おはようございます。 薄日の射す穏やかな朝です。 今日は春分の日ですが、妻はお仕事です。 上の子は学校へ行きました。 中の子と下の子は今日から春休みですが、さっそくユー中毒してます。 休みの間中困難だろうな・・・。
じっくり腰を据えて 2018-03-20 21:02:35 | 家 お晩です。 風が寒いですね。 夕方6時から、総合支所でまちづくり協議会があり行ってきました。 平成30年度の主要事業説明と提言内容の検討を話し合いました。 提言について進捗としてはかなり遅れていますが、委員の合議の上で進められる事なので、じっくり腰を据えて考えていくこともありかなと思います。 そして今日は上の子の16歳の誕生日と言うことで、菓子工房ぜんげつさんの誕生ケーキでお祝いしました。
16歳の誕生日 2018-03-20 09:41:44 | 家 おはようございます。 今日は曇り空、寒い朝です。 夕べ、自転車に空気を入れていた上の子、今朝半年ぶりに自転車を漕いで駅に行きました。 今日は部活です。 そして今日は、16歳の誕生日です。 おめでとう。
春!って感じ 2018-03-19 20:22:37 | 家 お晩です。 日中暖かかったですね。温室効果で夕方7時までストーブを消していました。 春!って感じでしたが、明日はまた気温が下がるようです。 中の子と下の子は、夕食前後で宿題を終わらせました。でもお片付けが終わってません。 明日は終業式です。 上の子は今日終業式、6時過ぎに帰ってきました。 でも、部活はあるようで明日は7時電です。
今日は7時前に家を 2018-03-19 08:28:49 | 家 おはようございます。 晴れたり曇ったりのお天気です。 上の子は6時電で学校へ行きました。 中の子と下の子はいつもは7時を過ぎてしまうのに、今日は7時前に家を出、登校班で学校へ行きました。 慌てなくていいのは、とってもいいことですね。 二人には今日はとってもいい日になるでしょう。 妻は早出でした。
みんな大丈夫かなあ? 2018-03-18 20:31:09 | 家 お晩です。 穏やかなお天気の日中でした。気温はあまり上がりませんでしたが・・・こまめにストーブは消せました。 下の子は何とか宿題を終わらせお風呂に行きました。 中の子はまだ終わってません。じっくりタイプなんですかねえ。 3時過ぎに妻の車で帰ってきた上の子、疲れているんでしょうね、夕食まで寝ていました。 みんな大丈夫かなあ?
着替えと勉強、いつやるんでしょう? 2018-03-18 13:13:38 | 家 こんにちは。 お日様が出ていい天気ですが、気温はそれほど上がってません。 さっきトイレに入ったので、足がすっかり冷えています。 妻は掃除機をかけ始めました。 上の子は6時電で学校へ、今日は他校との音合わせがあるらしい。 8時過ぎには起きた中の子ですが、未だに着替えをしていません。勿論勉強もしてません。 2日分、いつやるんでしょうね。 下の子ときゃあきゃあ言いながら遊んでます。
宿題をせずにふて寝 2018-03-17 20:13:44 | 家 お晩です。 日中日が射したりで穏やかなお天気でしたが、あまり気温が上がらずでしたね。 タブレットをしまわれた中の子、ソロバン教室でちょこっと宿題をしただけで、4時頃からは布団にもぐりこんでふて寝、晩御飯も食べずまだ寝ています。 どうしましょうね。
いつの間にかウトウト 2018-03-17 10:12:04 | 家 おはようございます。 今日はいい天気になりましたが、寒いですね。 トイレと着替えが終わった後足あぶりをしていたら、いつの間にかウトウトしてしまいました。 とっても眠いです。 妻は今日はお仕事です。 上の子は7時電で学校へ行きました。 中の子と下の子は、ピアノ教室へ行ってきました。 待ち時間の間、少しは宿題をやってきたようです。
一歩間違えれば…怖い話 2018-03-16 19:57:01 | 家 お晩です。 夕方からかなり冷え込んできています。 3時過ぎに小学校組が帰ってきました。 中の子はタブレット、下の子はPCでユーチューブ三昧です。 ところが5時頃、私と下の子のPCの中間でパンと何かが割れたような破裂したような高い音がしました。 すぐに下の子にパソコンをやめさせ、間にある書類を寄せさせました。 その下には十数個の使用済み、未使用のライターがあるのですが、その中の一つが一部破裂しています。 どうやら、下の子の使うPCのファンの熱風にライターが膨張して破裂したようです。 多分中身はほとんどないものが破裂したと思うのですが、一歩間違えれば…怖い話でした。 それ以降下の子はPCに近づかなくなりました。今のところ・・・。 それにしても意外とライターが破裂しやすいのですね。 ライターの場所、考えないとね。