由利本荘のボランティアの話をしよう! 2014-11-12 11:12:22 | ボランティア 午後1:30から、本荘鶴舞会館で「由利本荘のボランティアの話をしよう!」があるので行ってきます。 もうじき十全さんが迎えに来てくれる予定です。
水色も大好き! 2014-11-12 08:30:13 | 家 おはようございます。 かなり冷え込んでいる外の空気ですが、お天気はとても良い。お日様が眩しいですね。 アナと雪の女王にはまっている下の子。 これまでピンク一辺倒だった彼女ですが、最近は「水色も大好き!」になりました。 今朝は三つ編みを水色のゴムで止めてもらい、保育園に行きました。
空手とソロバンとユーチューブ 2014-11-11 19:57:23 | 家 お晩です。 寒いですね。足が冷え切っています。 上の子はソロバン教室へ、中の子は空手の稽古に行きました。 下の子は、隣のパソコンでユーチューブのアナと雪の女王をサーフィンしています。 歌のだけなので、すぐ終わってしまい、その度に私がマウスをカチっと。 一緒にダンスする姿が可愛い。
元気に学校へ 2014-11-11 07:23:37 | 家 おはようございます。 ピンと張りつめたように冷たい空気の朝です。 今日妻は、登校始動と言うことで中の子と一緒に家を出ました。 中の子は、登校班でぐるっと回ってバス停まで、妻はショートカットで階段を上りバス停まで。 登校班の集合時間とバスの来る時間までの時間差が15分ほど。 歩いて10分もかからない距離ではあるのですがね。 月曜か火曜日になったら空手の稽古日。 ソロバン教室もあるし、宿題はソロバン教室で・・・忙しい一日の始まりです。
優しくない今日の兄たち 2014-11-10 20:21:15 | 家 お晩です。 寒い一日でした、今日も。 妻は鳥の海の大会の弁当代金を払いに、亀田の道場へ行きました。 その間下の子を風呂に入れるように言いつけられた兄たちでしたが、面倒くさがって入れてあげませんでした。 優しくない、今日の兄たちでした。
さっぱりスッキリ 2014-11-10 10:36:37 | 家 おはようございます。 今日は雨模様の曇り空、上の子が自転車で学校へ出発して10分ぐらいで雨が落ちてきたので、濡れなかったかちょっと気になっているのですけど・・・。 今日は朝一の訪問入浴が終わり、さっぱりスッキリで今週も頑張るぞ!
少しずつ親離れ 2014-11-09 20:47:09 | 家 お晩です。 寒い一日です。夕方には雨も降りました。 泣きながら今日の分も2時過ぎまでかかって終わらせた中の子。 下の子と一緒に妻と買い物に行ってきました。 中の子は新しい筆箱を、下の子はバービーちゃんの紙製おもちゃを持って帰ってきました。 最近、買い物に付き合う回数が減った上の子。 少しずつ親離れしてきているのでしょうね。
宿題やりたくない病再発 2014-11-09 11:54:00 | 家 おはこんにちは。 本日は曇り空の天気ですね。 昨日は宿題をせず遊びほけていた中の子。 今日は午前中から昨日の分の宿題に取り掛からせているのですが、宿題やりたくない病再発で大泣きで賑やかな我が家です。
子供たちとお留守番 2014-11-08 20:01:08 | 家 お晩です。 空には燦然と真ん丸お月様が輝いています。でも、寒い。 今日の剣道の試合は、団体予選リーグ戦で2敗。決勝トーナメントコマを進めることができませんでした。 部員が3名しかいないので5人での団体戦は、だれかが一つでも負けると、その時点で負けですから仕方ありません。 上の子の戦績は、1勝1分け。対象としての役目は果たしたと評価してやりたいのですが・・・。 今夜妻は、お友達と食事会へ行きました。 夕食の豚汁とシチューを作って。 子供たちはお留守番を頑張っています。
第23回秋田県中学校秋季剣道大会 2014-11-08 07:29:10 | イベント おはようございます。 今日は雲が多めですが、青空の見える穏やかな朝、空気がピッシっと張りつめた冷たさです。 今日は、県立武道館で第23回秋田県中学校秋季剣道大会があり、上の子は妻の車で7時前に出発しました。 しっかり試合をしてきてほしいものです。 中の子は朝ごはんを食べ終わり、ビデオ鑑賞中、下の子は夢を鑑賞中です。