まだお昼寝中 2014-10-26 18:57:30 | 家 お晩です。 暖かい日中でしたね。 中の子は、お友達ととても一生懸命遊んだ一日でした。 午後からは、下の子も一緒に。 それで疲れたのか、まだお昼寝中です・・・と書き込んでいたら目を覚ましました。 上の子はDS三昧の本日でした。
布団を日光浴 2014-10-26 11:22:46 | 家 おはようと言うよりはこんにちは。の時間になってますね。 今日も秋晴れのとってもいい天気です。 昨日も今日も、我が家は布団の日光浴です。 子供たちは妻に言いつけられせっせと布団を干すための椅子や布団運びを手伝ってくれました。 下の子は、自分が運ぶ分がないと、兄たちに抗議の大泣きしていましたけどね。 可愛い子供たちです。
大きな声で 2014-10-25 21:15:19 | 家 お晩です。 絵に描いたような秋の晴れの日でした。 中の子の学習発表会を見に行ってきました。 大きくとても元気で明るい声で、始めのあいさつのパートを務めた中の子。 そして、学年の発表もでんぐり返しが決まっていました。 頑張った中の子でした。 疲れたのか、着の身着のままで寝ちゃいました。
岩城小学校へ 2014-10-25 08:11:20 | 家 おはようございます。 今日もいい天気です。 今日は、中の子が通う岩城小学校で学習発表会があります。 家の子の学年はトップバッターで、プラスはじめのあいさつも何人かとします。 なのでもうちょっとしたら家を出発です。 でも、まだ下の子が朝ご飯食べていません。 スピードアップで頑張る妻です。 上の子は部活に行きました。
妻に散髪を 2014-10-24 21:09:26 | 家 お晩です。 日中いい天気だっただけに、外は寒いですね。 明日は、中の子の学習発表会。おむすびころり のおむすびの役をやるそうです。 でんぐり返りが得意なので志願したそうです。 セリフも一生懸命練習していました。 そんなわけで、今日妻が私の散髪をしてくれました。 頭も心もすっきり!で明日小学校へ行って来ます。
足が冷たくて 2014-10-24 08:27:53 | 家 おはようございます。 今日もいい天気です。 昨日出かけて、結構長い時間外で立ち話したり、移動したりした結果でしょうか? 夕べベットに入ってからも、凍りついたように足が冷たく、なかなか温まらなかった足。 冷たくて冷たくて、そしてその足の冷たい血液が背中に回ってきて寒くて、なかなか眠れない私でした。
ボランティア賃金はおかしい 2014-10-23 20:08:44 | 家 お晩です。 秋晴れのとっても素敵な?一日でした。 今日は午前中から本荘へあべ十全さんと一緒でした。 当初、県立大本荘キャンバスを回る予定でしたが、時間の都合でパスしました。 お昼前に市役所へ、とある補助事業の文書の中に「ボランティア賃金」とか「ボランティア人件費」とか「ボランティア日当」が当たり前のように記載されているので、これはおかしい、早急に訂正していただきたく、行って来ました。 5年越しのものです。直近では3月にも当時の課長と電話でやりとりし「検討」しますとの返事でしたが、半年以上たっても、依然として対応していないことからの行動です。 が、今日、課長と担当職員と話しても、結局26年度が終了してから見直しするとの返事でした。 さて、マスコミとか大学の教授とかに動いてもらいますか。 このままでは、ボランティアするとお金がもらえると、社会全体が大きな勘違いを生み出してしまいますから。 それも、発信源が由利本荘市じゃああまりにも情けない。
午後からセミナー 2014-10-23 08:18:29 | 家 おはようございます。 今朝は澄み渡る秋の空ですね。 おととい、十全さんから電話が。今日午後から、羽後信金さん主催のITを活用した起業のセミナーがあるから行かない?と誘われ、面白そうなので行くことに。 ついでに県立大もみたいな、市の本庁にも行きたいな、と思ったり。 これからアポを取ってみます。
まちづくり協議会へ 2014-10-22 17:28:49 | 地域・社会 お晩です。 雨こそ降りませんでしたが、肌寒い一日でした。 今日は、6時半から総合支所でまちづくり協議会です。 次期総合計画概要・骨子について と 地域振興・建設部会の提言書について話し合います。 もっとも時期総合計画は、役所からの報告ですけどね。 少しばかり質問を用意しました。 どんな返答が返ってくるべ。
三つ編み 2014-10-22 08:34:42 | 家 おはようございます。 曇り空の寒い朝です。 今朝、中の子が起きた時に一緒に起きた下の子。 いつもより30分以上早く起きれました。 時間の余裕があったので、今日はツインテールの三つ編みを妻に案で貰い、可愛くなって保育園に行きました。