goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

にわかに忙しく

2014-02-10 10:10:31 | 
おはようございます。
起き掛けの一服に出たら、もさもさ雪が降っていた今朝。
1時間で30cmも積もりそうな勢いでしたが、今は少し降り方が和らいできてホッとして今います。

明日は祝日と言うことで、明日の訪問入浴の方も今日にシフトなので、私の一番風呂は8時30分開始でした。

上の子の卒業が近づき、謝恩会で配るスライドショーやビデオの制作がにわかに忙しくなってきた今日この頃です。

買い出しへ

2014-02-09 18:38:45 | 
お晩です。
雪は一休みですね。

お昼から、妻と子供たちは食材の買い出しに行ってきました。
ピンク大好きの下の子は、あいかつの上下の服を買ってもらい大喜びで私に見せてくれました。
今日の晩御飯は中の子のリクエストで「カレーライス」。
一休みする暇もなく晩御飯の支度をする妻です。
上の子は、今日の分の勉強を始めました。

のんびりしすぎ?

2014-02-09 11:42:06 | 
おはようございます・・・と言うよりはこんにちは。ですね。時間的に。
また雪が少し積もってます。

夕べは11時頃ベットに入ったのですが、私も妻も疲れが溜まっているようで、今朝はなかなかベットから出れないでいました。
のびりし過ぎたようで、やっとご飯が終わりました。
上の子と中の子はアニメなどを見たいがため8時前には起きていましたが・・・。
下の子は、昨日お昼寝をしなかったので、10時過ぎまで夢の中でした。
いろいろなイベントが矢継ぎ早にやってくるこの年度末、兎に角体調だけは気を付けたいものです。

卒業が近づいています

2014-02-08 18:17:14 | 
お晩です。

上の子は、卒業が近づいています。
今日は午前中低学年の剣道の試合の応援、夕方、中学に上がるための英語教室。
忙しいですね。
忙しいと言えば、私と妻。
卒業式後の謝恩会の準備でてんてこ舞いしています。
そんな状況なのに、子供たちはわが道を行く・・・って感じです。
参ってます。

応援に武道館へ

2014-02-08 09:26:45 | 
おはようございます。
今朝は曇り空です。

今日は、低学年の子たちの剣道の試合が県立武道館であり、上の子と妻が応援に行きました。
多分お昼ごろには終わると思うのですが・・・。
中の子と下の子はお留守番。
9時前に起きてきて、録画してあったポケモンTVを見ています。ごろごろと。
さあ、朝ご飯を食べようね。

年度の締めに

2014-02-07 19:15:52 | 
お晩です。
寒いですね。明日はもっと冷え込みそうです。

上の子は剣道の稽古に行きました。足の冷たさが大変だろうな。
妻は上の子を送って行って、すぐ近くの集会所で子供会の年度の締めの総会です。
中の子と下の子は、ビットワールドを見、今はドラえもんを見てお留守番です。
みんな頑張ってます。

早出の日は慌ただしい

2014-02-07 10:16:47 | 
おはようございます。
雪は降ったり止んだり、積雪は増えるばかりです。
寒いね。

今日妻は早出、たった30分の違いですが朝の30分は慌ただしさがとても増します。
目が回るくらい立ち振る舞う妻に、ただただ感謝です。
今日中の子は、県立スケート場でスケートの練習。
楽しみに登園しました。
今頃滑っている時間です。
一杯滑ってきてね。

カードゲーム

2014-02-06 20:17:40 | 
お晩です。
冷え込んでますね。

最近中の子は、DSのカードゲーム(ポーカーみたいなやつ)に夢中。
リアルゲームで、トランプを使って上の子と対戦していたので、私も参戦。
中の子はワンペア、私はフラッシュ、しかし上の子はフォーカードでした。
まあそんなもんです。
下の子は、あっちで遊んだりこっちで遊んだり、何やら独り言を言いながら遊んでいます。
夕ご飯にトマトベースの煮込みハンバーグを作ってくれた妻、気圧のせいなnかかなり具合が悪いようです。

なかなか治らない中の子

2014-02-06 10:04:10 | 
おはようございます。
雪、また積もりましたね。
寒い日が続いています。

今朝も咳き込みと痰のからみが多かった中の子。
薬をちゃんとんでいるんだけどね。
なかなか治らないね。
大丈夫かなあ?明日は県立スケート場なんだけど・・・。