goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

小学校は学級閉鎖

2013-01-28 13:09:59 | 
こんにちは。
つかの間の陽射しでしょうか?穏やかな天気です。

上の子が通う小学校は、2年と6年が学級閉鎖だそうです。
インフルエンザの猛威が止まらないようです。
上の子、大丈夫かな?

下の子は、お昼に戻ってきた妻が病児保育に電話したら、熱も上がらず元気に過ごしているとのこと。良かった!

中の子は、時間をもてあましています。
おもちゃで遊んだり、ウルトラマンカルタを私としたり、ビデオを見たりと退屈凌ぎしています。

家と病児保育

2013-01-28 07:33:43 | 
おはようございます。
今朝早く、除雪車がどっこりと家の前に雪を置いていきました。

自由登校の上の子、雪寄せを手伝ってくれました。

下の子は、熱は6度6分と平熱ですが、インフルエンザなので病児保育に預けました。
お弁当やおやつ、オムツを持って遠足気分のようです。

中の子は、風邪が大分よくなってきていますが、インフルエンザ予防で保育園はお休みです。
朝からビデオ三昧でクレヨンしんちゃんを見ています。

タミフルが効いているようです

2013-01-27 20:07:48 | 
お晩です。
雪が深々と降っています。
明日の朝にはもっさりと積もっていることでしょう。

インフルエンザの下の子、タミフルが効いているようで、元気一杯です。
と言うか、元気すぎます。
お昼寝も、30分30分の1時間。
元気なので助かりますが・・・。

久々に旧サティに行ってきた中の子。
お昼ごはんもしっかり食べ、帰ってきてからも、私のモスバーガーを半分横取り?して食べたので、夕食は今一進みませんでした。
でも元気は一杯です。

私とお留守番してくれた上の子。
しばらくお出かけをしていないので、行きたかったのでしょうが、我慢してくれました。
さすが長男です。
帰ってきてから、妻がローソンに連れて行きました。
子守のお駄賃に私が300円上げたので、早速欲しかったカードを買ってきてお店開き?していました。

しかし、我が家が通常に戻るのはいつなのだろう?

元気はいいけど

2013-01-27 11:08:05 | 
もうこんにちは、の時間なんですね。

妻は腰が悲鳴を上げているのに、雪寄せに汗しています。
上の子に手伝うように言いつけても、足が痛いことを理由に、手伝いもせずビデオをつけながら、根っ転がってDS三昧。
育て方がよくなかったのでしょうかね?
咳が大分減ってきた中の子。
体力をもてあまし気味です。
夕べ9度6分まで熱が上がった下の子。
今朝は8度3分と少し下がり、元気が戻り中の子にちょっかいを出しています。
他の子にインフルエンザがうつらないといいのですが・・・。

認知症?

2013-01-26 18:59:19 | 
お晩です。
相変わらず外は猛吹雪で、風除室のガラス窓が結晶化してきています。
今夜は特に、冷え込みが厳しくなりそうです。

一服に出て、ブログの中身を考えてひらめいたのですが、リビングに帰ってきたらすっかり消えていました、頭の中から。
これって、度忘れ、それとも認知症?
そんな年頃(年頃ってほど可愛い年齢ではありませんが・・・)の私です。

妻は、かなり体も気持ちもきつい状況なのですが、息抜きプラス体のメンテナンスのための整骨院にも行けず、立ち振る舞っています。
ごめんね。

インフルエンザの下の子、食欲が無いようです・・・。
元気一杯の上の子と中の子。
インフルエンザなんか吹き飛ばせ。

予想的中

2013-01-26 12:30:33 | 
こんにちは。
外、吹雪いています。

昨日の予想が的中!しました。
下の子が熱があるので受診したら、見事インフルエンザ。
マスクをして帰ってきました。
チッチャな顔がマスクで・・・。

下の子に世話を焼く妻を見て、中の子がヤキモチを焼いて、大泣きしています。
折角治ってきた風邪が、今度はインフルエンザの脅威にさらされています。
次から次と勃発する我が家の重要事項。
いったい今年はどんな年になるのでしょうか?

元気な子供たち

2013-01-26 10:06:07 | 
おはようございます。
今日は雪。
10cmほど積もっています。
夜中の降った分は、風で飛ばされたようです。

朝からDS三昧の上の子。
食欲が、少しずつ戻ってきている中の子。
ジョアが欲しいと大騒ぎの下の子。
元気な子供たちです。

何とか稽古に

2013-01-25 19:11:08 | 
お晩です。
外は暴風雪です。

今日は、上の子の剣道の稽古日。
整骨院に寄って5時過ぎに帰ってきましたが、休む暇も無く夕食の支度をする妻の気持ちとは上腹に、頭が痛いと、やたら咳き込んだり、行きたくない病が。
なだめすかし何とか稽古に行きました。
今月、寒稽古を含めても2日しかいっていないからね。

中の子、日中落ち着いていたのですが、夕食を食べた直後咳き込みがあり嘔吐。
どうやら満腹にさせてはいけないようです。

下の子は、マイペースです。相変わらず。

ご飯よりおもちゃ

2013-01-25 12:42:16 | 
こんにちは。
外は吹雪いてきました。
真冬に戻ってしまいました。

妻が、かかし弁当の唐揚弁当を持って戻ってきたのですが、なかなかご飯がすすまない中の子。
おもちゃで遊んでいるほうが楽しいかもしれませんがね。
ご飯をしっかり食べて、薬を飲まないと病気が長引くだけですよ。

来週もどうやら保育園はお休みのような・・・。
保育園では今、ウィルスの風邪が猛威を奮っているらしい。
下の子、大丈夫かなあ?

春と冬の将軍

2013-01-25 07:56:54 | Weblog
今朝は雨です。
しとしと降っています。
雪がジンワリと雨に融けていきます。
でも春はまだまだです。
遠い南の空でその時を待っています。
だって北のすぐそこの空には
冬の将軍様がいるのです。
怖くて近づけないのです。
だから将軍様が ずうっと遠くの
北の空に帰るのを 待っているのです。