goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

残り2週間切りました

2012-09-24 12:53:32 | 
こんにちは。
やっとお日様が顔を出しました。
陽射しを浴びるだけでほっとします。

岩城・湯沢海と山の旨いもの自慢2012 開催まで2週間を切りました。
これから、確認作業や手配など超忙しくなってきます。
お客さんが喜んで帰ってもらえる、そんなイベントにしたいと思っています。

寝坊

2012-09-24 07:26:58 | 
おはようございます。
今日も雨です。

朝、自由登校の電話で妻も私も目が覚めた。
妻も私も夕べなかなか寝つきが悪く、明け方からやっと深い眠りに就いたため、目覚ましにさへ気がつかなかったのだ。
慌てて電話に出る妻。
すでに時計は6時40分。
7時まで上の子を寝かせて車で送って行った。
送って行ってる間に、珍しく一人で起きてきた中の子。
着替えている間に妻も帰ってきて、下の子も目が覚め、妻を呼ぶ。
ご飯もいつもより早くご飯を食べ終わることが出来、少し得意げな中の子でした。
下の子もしっかりとご飯を食べ、いつもと同じ時間に保育園に行きました。
ジャンジャン!

涼しいと言うよりは寒い

2012-09-23 18:01:37 | 
お晩です。
秋田に買い出しに行ってきました。
上の子と下の子はゲームを楽しんでいました。
下の子はレアカードをゲットしたと大喜びでした。
下の子は妻にべったりでしたが、途中から私の膝に乗って、アンパンマンを探してぐるぐるお店の中を探検ごっこで楽しみました。
外は涼しいと言うより寒いですね。
すっかり空きも深まったような・・・。
ついこの間まで暑かったからなおさら感じるのでしょうけどね。

日曜はやっぱりのんびり

2012-09-23 10:51:11 | 
おはようございます。
今日は曇り空、半袖1枚では寒いくらい秋です。

今日は日曜日なので、のんびりの朝を過ごしています。
もっとも子供達は、早くからテレビを見るため起きていますが、、、。
上の子は早々に、昨日の残りのスパゲッティーを食べていたのですが、妻は下の子と今食べているところ。
中の子は、今お茶漬けを食べると準備を始めました。
しっかり食べてね。

片付け

2012-09-22 18:49:12 | 
お晩です。
穏やかな一日でした。

そんな天気を逃すまいと妻は、収穫時期の終わったゴーヤとキュウリを引っこ抜き後片付け。
もちろん「美味しいのをありがとう」感謝を込めて。
上の子にお手伝いを頼んだのですが、最後の最後にちょっとだけ手伝っただけ。
とても悲しい現状です。
が、ぜんぜん手伝わなかったわけではないので、前向きに考えようかな・・・。
先日のバーベキューの台も今日片付けました。
丁寧に洗っていたので、一番時間が掛かったようです。
物を大切にする妻の気持ちの表れと思います。
その間、中の子は補助輪付き自転車で、下の子は三輪車で遊んでくれて、とっても良い子でした。

カードゲームに夢中

2012-09-22 11:19:59 | 
おはようございますと言うよりはこんにちはですね。
今日は秋らしい、空気のからっとした爽やかな天気です。

夕べ飲み過ぎたのか、6時にトイレ、その後又ベットに横になり今起きてきたところです。
妻はソクサクと掃除をしています。
お片づけを中の子と下の子がお手伝い。
上の子はカードゲームに夢中で、手伝ってと言う妻の言葉が耳に入らないようです。
困ったものだ。

ウィザード大好き?!

2012-09-21 18:10:40 | 
お晩です。
雨、降ってますね。秋の長雨?すっかり涼しくなりました。

今日妻は、職場の研修会で研修の係り。
そう言うわけで、中の子と下の子をおばあちゃんに迎えに行ってもらいました。
晩御飯もおばあちゃんに。
でも、お店があるので、下の子にご飯を食べさせて、お店に行きました。
今日は雨なので、お客さん少な目かな?
おばあちゃんが帰るとき、必死の形相で泣いていた下の子でしたが、間髪をいれず仮面ライダーウィザードを見せたら、ぴたっと泣くのを止め、中の子と仲良く並んで夢中になって指をしゃぶりながら見ています。
げんきんなものですね。
2人してしっかりお留守番してくれています。
上の子は今日も剣道の稽古、妻の従兄弟の子と道場に行きました。
竹刀を妻の車に積みっぱなしだったので、家にあったワンサイズ下の竹刀を持っていきました。

小康状態

2012-09-21 12:42:46 | 
こんにちは。
雨は小康状態となりました。
出かけて用を足したいのですが無理のようです。
午前中訪問入浴でした。
秋めいて気温もちょっぴり低めなので、お湯の温度を少し上げ、さっぱり気分です。
お尻の具合も、お腹の具合も良い感じで、仕事がはかどると思います、今日は。

上手でしょ!

2012-09-21 08:21:49 | 
おはようございます。
朝から雨です。
急に秋めいてきたように思えます。

朝2chの子ども番組をかけているのですが、歌が流れるとくるくると回りながらダンスを始める下の子。
とっても楽しそうです。
そして、私の顔を見て「上手でしょう!」と言いたいのかにっこり微笑みます。

元気に二人とも保育園に行きました。

彼岸なので

2012-09-20 20:14:48 | 
夕食後、妻はすりこ木棒で釜をつついていました。
そう、おはぎを作っていたのです。
電子ジャーで炊いた熱々のもち米を、えっちらほ!とつぶして半殺しに。
それを見ていた中の子は、ぼくもやりた~い!とお手伝い。
下の子はそばで見守りながら応援をしています。
出来上がったおはぎは

あんこ、きな粉、ゴマの三色。
小さいときいっぱいお手伝いしてくれた上の子は、パソコンのゲームで手が離せないとさ。
それでも一番おはぎを頬張っていました。
ところで私は・・・、餅系は胸ヤケがするので遠慮しました。