goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

味がないと嘆く

2011-09-28 07:17:15 | 
おはようございます。
朝晩、随分と寒くなりましたが、今日もいい天気です。

風邪を引いている妻、味がないと嘆いています。
鼻水も大変なようです。

妻は風邪?

2011-09-27 21:15:54 | 
上の子は、ソロバンが7時に終わりました。
随分頑張っています。
中の子は、私が仁賀保から家に着いてまもなく帰ってきて、お土産のシュークリームと草もちを早速ほおばり、お腹が一杯で夕食の焼肉を食べれませんでした。
ベービーは、風邪の症状が落ち着いているようです。
妻は、風邪を引いたようで、かなりつらそうです。
私は・・・、結構きています。
今日はみんな早めに寝たいですね。

平沢漁港まで

2011-09-27 17:54:27 | 東京行き
お晩です。
いい天気でした。
家を出たのが8時15分、西目の道の駅に着いたのが2時30分だったので、にかほ市の平沢漁港まで行ってきました。
西目から仁賀保までの一部区間が歩道無しの非常に狭い道路で危険だったので、2kmあまりを車で移動しました。
平沢魚膠着が4時40分。
東京行きの第1歩、アシストの十全さん、誠記君のおかげで無事終了しました。
ありがとうございました。
詳細は後で。

産卵場所を求めて

2011-09-26 08:55:11 | Weblog
朝日にきらきら輝く無数の羽。
カップリングしたアキアカネ(赤とんぼ)たちが、風上に向かって飛んでいきます。
風に水のにおいがするのでしょうか?
産卵場所を求め、トンボたちが大移動しています。
そのきらきら光る羽は、宝石が輝くよりも美しい命の輝きの一瞬なのでしょう。

お好み焼き

2011-09-25 19:08:49 | 
お晩です。

今夜の我が家はお好み焼き。
子供たちのリクエストで、デッキにテーブルを置いて、電源コードを延長して焼きました。
ちょっとしたバーベキュー気分を子供たちは味わったようです。
本番前に、子供たち2人だけで近くのスーパーにお使いに行きました。
もって行った1000円で、マヨネーズとアイス2つ、蛸を35円のおつりを持って帰ってきました。
お使いも出来るようになったんですねえ。良かった!