goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースに生きる

マイペースに生きております。そんな管理人の日記も、マイペースでつづっていきます。

仕事始め

2011年01月03日 | おしごと
一足お先に、仕事始め。

ソーム業務なので、特に変化があるわけでもなく

モチベーションの維持に苦慮すると思います。

ま、頑張ります (・・・こんな気持ちで、いいのかしら

ナス日

2010年06月30日 | おしごと
ナスをいただきました。

希望していませんが、職位が上がったようなので、ナスも少々増えた模様

それに見合う人材になっているのかわかりませんが、内勤なので出来ることは限られますが、とりあえず、出来ることを一生懸命やっています。

あいかわらず

2009年06月08日 | おしごと
仕事は、バタバタしたままです・・・。

総務が2つの部署を兼務するなんてのは、やっぱり無理がある。

せめて、リーダーくらいはそれぞれに配置してほしい・・・。

このままで、結婚準備が進められるのだろうか

ま、何とかなるんでしょうけど

仕事納め

2007年12月28日 | おしごと
『魔神 度が過ぎたよ』 ※「対決列島」より



人並みに、仕事納め。
昼食は、課内親睦会費から。地下食堂のそばセット+吉牛並み盛。食いすぎた・・・。

4月から、現職場に赴任したわけですが。
ま、前職場よりは断然楽です。でも、思っていたより楽じゃなかった。そして、思っていた以上に、面白いし、奥深い。世の中の経済がわかります。
でもやっぱり、毎月同じことの繰り返しなので、寂しさも感じたり。
ま、こういう時期だからこそ、仕事以外のことにも力を注いでいきたいね。

バックアップはこまめに

2007年07月19日 | おしごと
「ラッコ 粒にしか見えないなぁ」
「粒って言うな ラッコって言えよ」 ※「北極圏突入 アラスカ半島620マイル」より



パソが逝ってしまいました・・・。
ハードディスクは3年から4年が寿命だと聞きますが・・・。見事、的中って感じですな。

膨大な数字を扱う業務ゆえ、パソがなければ、全く仕事にならん・・・。ま、先日に公表業務を終えたばかりだったから、現在はさほど急ぎの仕事がないのが、不幸中の幸い。2週間前に、一部ファイルについてバックアップをとってあったことも救いですなぁ。

無事に退院してくることを祈るのみ