goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の中心で

ビーズカフェ * スタッフブログ
阪本敬子のビーズ作品が生まれるアトリエから…

重ねずにはいられない

2013-06-10 | 今日のスタッフ

こんにちは、ラブです

今日の横浜は曇り空
雨は降っていないものの、
空の色や空気で梅雨を感じますね。



今日のラブはWOOD&STONEのブロックブレスのブルーと、
手吹きガラスのSimpleブレスのブルーを重ねづけ。
けっこう幅広のブレスですが、1つだとなんだか物足りない。
左手にブレスがないと寂しくてたまりません。
ブレスがないと、なんだかハダカでいるような気持になります。
これは重ねづけ中毒でしょうか(笑)



耳元は完売作品の天然石とタッセルピアスのブルー。

今日もアトリエはマルシェに向けて
もりもりと、あんなのも、こんなのも準備中。

どうぞお楽しみに!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 6月のカフェッジョクラブ

日時・時間:6/21(金)・22(土)10:00~12:00
場所:横浜市中区海岸通 波止場会館にて
レッスン作品:フリンジのついたオールノットの4wayネックレス(3色)
参加費:受講料3,150円+材料費5,880円
(カフェッジョクラブ会員は割引きあり)

お申込みはコチラより、ご参加希望日・お名前・
ご連絡先ご住所・お電話番号をお知らせくださいませ。



【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00~17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

今日のスタッフ

2012-04-16 | 今日のスタッフ
やっと春らしくなったと思いきや、
まだ暖房を使っているアトリエより、
こんばんは、F本です。

でも、春です。
この週末のみなさまのご注文キットも、
春真っ盛り、というラインナップでした。


小花のCUTEネックレス


小花のCUTEピアス・イヤリング


ピンクシャーベットのピアス・イヤリング

春・夏もののお洋服へ衣替えした方も
多いのではないでしょうか。
爽やかなコーディネート、ぜひご堪能ください


今日のラブちゃん

フーシャピンクのつぶつぶプチネックレス
フーシャピンクのつぶつぶピアス


ピアスはアップで撮るとこんな感じ。
髪の毛もすっきりカットして、
ネックレス、ピアスが良くお似合い♪です。


そしてF本

マルシェでカフェージョさんたちに混じって、
革の色をスカイブルーに変えてもらった
革とビーズのタッセルピアス
作る工程は、ビーズワークというより工作に近い感じです。
力が入りすぎて、針を折ってしまいましたが・・・。
細い針でないとシードビーズが通らないので、
これから作る方は、最後の糸処理の際、
お気を付けくださいませ。


そして、縫い物が上手なカフェージョさんたちと
ケボコキャプテンに触発されて、
F本もミシンを買いました
実家にあった足踏みミシンは使っていたのですが、
電動ミシンは家庭科の時間依頼初めて。

ミシン思い出し記念のバッグを作りました。
ビーズと違い、下準備が大変!
縫い目はキレイではないのですが、
良い気分転換になりました。

革紐のトリコロールブレス(ホワイト)
ディアスキン(鹿革)のブレス(ホワイト・ぶた)
を持ち手に付けて。
お仕事などで、お出かけ先で外す時、
こんな風にしておくと良いかもしれません。


表の布は、リバティプリントのペッパー。
そう、ミサンガ風ブレス(銀古美・4色)と同じ柄です。

カラフルに揃うと、なんだか嬉しくなっちゃう



ラップブレスと並べてみたり
今年は何色のラップブレスがマイブームになるのか、
ミシンブームと合わせて楽しみです。
---------------------------------------------
【4月のカフェッジョクラブ

好評の、3種類の作品から、
お好きな作品を選んでいただけるレッスン。

・WOOD&STONEのブロックブレス(ピンク・ブルー)6,930円
・天然石とtasselネックレス(ピンク・ブルー)3,150円
・天然石とtasselイヤリング・ピアス(ピンク・ブルー)2,730円

ご予約日の変更などがあり、
4/21(土)のお席に空席が2つございます。
24(火)のお席には余裕があります。
お申込みはコチラから、お早めにどうぞ!

はじめまして

2011-07-20 | 今日のスタッフ
カフェージョさん、カフェーオさんはじめまして。
新人スタッフで新人カフェージョのラブです。

アトリエでのお仕事はとても新鮮で
皆さんあたたかく迎え入れて下さって、
楽しく少しずつお仕事を覚えているところです。

今日で平山さんが卒業です
お疲れ様でした。





明日から振り向けば長いまつ毛で
温かく見つめて下さる平山さんがいない!
というのはとても心細いです。
仕事にも雰囲気にも早く慣れ、
ブログの向こうで平山さんが
背筋の凍る思いをされないよう頑張ります。

土曜日のカフェッジョクラブに参加しました。
作ったのはミント×ブラックのネックレス。
記念になる作品となりました。
おうちで仕上げてじゃじゃーん☆
4連ラインリングともよく合います♪



たまプライベントで店頭に立ちます。
むむ、知らない顔がいるな?と思われたら、
それが私です
お声をかけていただけたら嬉しいです。
そして私の知らない
今までに作られた作品にまつわる
お話を聞かせて下さい☆

どうぞみなさん、これからよろしくお願いします。


今日のスタッフ

2011-06-08 | 今日のスタッフ
こんにちは、F本です。
昨日は暑かったのに、今日は肌寒い・・・。
でも歩き始めると暑い。
カーディガンを持ってきたことを後悔する日々です。

そんな日のスタッフのイデタチは・・・。

みもこさん。
シンプルドロップネックレス(トパーズイエロー)
いつも愛用の、すでに完売している作品、
水玉木の実のネックレスを重ねて。
せっかくなので、柏葉紫陽花をバックに。


そしてF本。
ゼリー菓子のロングネックレスを着けて。

このキット、この時期になると、夏の足音のように
ご注文が増える作品です。

こんな形のビーズたちを、ワイヤーのめがねどめで
繋いで作ります。ランダムに入っているビーズを、
自分の好きな配置で繋げるところがミソ。
そして、ワイヤーの色がネイビーなところもミソなのです。

こんな感じに全体が引き締まって、ちょうど良い
バランス。

そしてワイヤーと言えば、6月のカフェッジョクラブ
テーマは、「ワイヤーのめがねどめ」です。
連日のレッスン作品のご紹介で、続々とお申込を
いただいております。
18(土)は、あと4名さまで満席となります。
21(火)のお席には余裕がありますので、
お申込はお早めにどうぞ♪

【 6月のカフェッジョクラブ 】 
 開催日:6/18(土)・21(火)10:00~12:30
 テーマ:6月の誕生石 淡水パールや色とりどりの
     天然石を使ったジュエリーテイストの作品たち
     (ワイヤーのめがねどめ)
 参加費:受講料(会員さま 2,625円・ビジターさん 3,150円)
     +材料費(実費)


ステキ!

2011-06-03 | 今日のスタッフ
こんにちは、F本です。
今日は久しぶりにすっきり晴天の横浜です。
喜び勇んで半袖で来たものの、
アトリエにいるとなぜか肌寒く、
暖かいコーヒーをすすっています・・・。
今日はボンボンで作ったピアスを着用。

アトリエでPスタッフのBさんの胸元に、
ステキなネックレスを発見


どこかのお店のキットなのかな?と思い
聞いてみると、4月の横浜高島屋のイベント会場
購入したビーズコードと、手持ちのビーズや
パーツで作ったオリジナルだそう。


ビーズコードは4色使いで、小さめのビーズを通して
結んでいるだけ。
ビーズコードに白が入っているだけで、
グッと明るく、アクセントになっています。
ウッドやシェル?のパーツの色合いといい、
Bさんの雰囲気にピッタリでした。

最近、俄然注目されているビーズコード。
ビーズアートショーでも大人気でした。

オリジナルも作るから、キット作りも楽しく、
その逆もしかり、かなぁ~なんて思ったF本です。
オリジナル作品が完成された方は、ぜひ今後の
イベントでお披露目してくださいね