goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の中心で

ビーズカフェ * スタッフブログ
阪本敬子のビーズ作品が生まれるアトリエから…

病床より

2011-01-05 | 日常
あけましておめでとうございます。
インフルエンザA型にかかり、自宅療養中のF本です。
受注発送担当のF本が、一年で一番輝くこの時期に
出勤できないとは、早くも今年最大の大失態です。
2日まではピンピンしていたのに、もしかしたら、
画像の川崎大師に初詣にくり出したのがいけなかった
のかもしれません。
今年からは、予防注射、きちんと受けます・・・。

本日12時より販売開始のハッピーニューイヤーパックに、
たくさんのご注文を頂き、誠にありがとうございました。
今年はずいぶんと早く完売となったようですね。
やっと熱も下がり、今年は自宅からみなさまと同じ様に
サイトを見ておりました。

慌ただしいご注文の際、F本へメッセージをくださった
みなさま、ありがとうございます。
2011年、一番最初の嬉しい事でした!
来週より元気に出勤できるよう、ゆっくり休ませて頂きます。
本年もbeads cafeを、どうぞよろしくお願いいたします。

ピアス穴、あけました。

2010-03-31 | 日常
横顔出してみました、みもこです。
こちらも先日マルシェのカフェージョさんを紹介したブログで
「う~真似したい~。」と書きました件。
前々から、夏になる前に追加であけたかったので、
早速、ピアス穴を左右で追加3個あけました。
合計で5個。
本当はもっと耳の上の方や
軟骨にあけてみようかな?とも思ったのですが、
ベレーや眼鏡に引っかかるのは嫌だなあと、
いうことで無難にこの位置に。
「40過ぎて・・・」と先生にも苦笑されました。
あはは・・・ですよねえ。
本来学級委員キャラの私。
はじめて髪を染めたのも、ピアス穴をあけたのも、数年前。
ピアス穴をあけたのは、ビーズカフェのピアスが着けたかったから。
これで、ピアススタンドなみに、
いっぱい着けちゃうよ♪
コットンパールのピアス
合わせやすいし、軽いところが好きです。

かつら?

2009-10-09 | 日常
みもこです。
お礼が遅くなってしまいましたが、
銀座松屋でのイベントには
たくさんのカフェージョさまに、
雨続きの中お越しいただき、
誠にありがとうございました。
感謝、感激、雨あられ・・・
そして台風一過。
皆様の地域はいかがでしたか?
ここ、横浜市保土ヶ谷区の一部でも
土砂崩れがあったようです。
自然災害、怖いですね。
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

画像は、昨日の出勤時に気になっていたモノ。
一瞬、茶髪のかつら?(な、わけないよね)と思ったら・・・。
今日もまだ落ちていました。
近づいて確認したところ、どうも鳥の巣のよう。
この巣の住人、いや住鳥は、今いずこ・・・。

昨日は哀しいひな祭り・・・でした

2009-03-04 | 日常
みもこです。
昨日は突然の激☆腹痛で仕事を休みました。
検査の結果、原因ははっきりしないのですが、
食あたりによる急性腸炎かと。
朝からチラシ寿司を作るつもりだったのに・・・。
仕事も含め、全ての予定が、
ぴ~ひゃらら。。。全て流れてしまいました。
皆さまもお気をつけ下さい。
冬でも油断なりませぬ。

画像はあまりよく写っていませんが、
私の姉の小さなお雛さまです。
50ウン年のアンティーク。
障子の枠と比較すると大きさがわかります。
お雛さまって、いいですね。
来年は楽しいひな祭りにしたい。。。

大切な時間

2009-02-12 | 日常
みもこです。
私はとても寝付きが悪い。
何年か前、神戸のイベントに行ったときは
二日間眠れないなんてことも。
おうちの熱いお風呂にざっと入るのが好きで、
湯あたりしてから、温泉も苦手、
足湯やお風呂で読書なんて、もっての他だったのですが、
最近、星型に灯りが洩れるキャンドルホルダーと
AYURAのミュージックタワー
を使うようになって、ちょっとゆっくり入るようになりました。





水面から立ち上る湯けむりや
壁や天井に浮かび上がる灯り、
炎を消すときに、暗闇の中に消えて行く、
小さな火・・・。
普段音楽はロック系が好きなのですが、
お風呂ではチルアウト、アンビエント系。
ブライアンイーノなんかをかけてみる。
あまり、ぼ~っとする時間がない毎日ですが、
お風呂の中では、ぼ~っとしてみる。
いくぶん、寝付きがよくなったような気がします。

明日はうめだ阪急の出荷なので、
湯冷めしないうちに、早く寝ます。。。