goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の中心で

ビーズカフェ * スタッフブログ
阪本敬子のビーズ作品が生まれるアトリエから…

出荷が終わりました・・・

2009-04-24 | 個展のこと
みもこです。
個展の荷物の出荷が無事終わりました。
総数30箱。
歴代イベントの中でも最多数の量と重さ。
画像は、何でしょう?
個展にいらっしゃる方は、会場で探して見て下さい。
では、月曜日に、お待ちしております!
あっ、会場は15時からとなりますのでご注意ください。
早く着いてしまった方は、
お手伝いくだすっても結構ですが、
ぜひ、横浜散歩してみてくださいね。
お天気になりますように。。。

個展新作キット&リバイバルキットのご紹介 第4弾

2009-04-23 | 個展のこと
こんにちは。マイキーです。

またまた、個展での新作キット&リバイバルキットのご紹介をします。

「ヨコハマの水彩画ネックレス」
アマゾナイトや白さんご、イエロージェイドなどのたくさんの種類の天然石を
ふんだんに使って、グリフィンコードでつないで仕上げています。
淡く、優しい色合いは、見ていると気持ちが安らいでしまいます。
こちらのキットは、アマゾナイト、レモンシトリンがいろいろな大きさで
セットされています。
是非個展会場で、ご覧になって下さいね。



「ヨコハマ散歩のBook Marker」
beads cafe 初のBook MarKerのキットです。
好評発売中の書籍「beads cafe シンプルビーズでヨコハマ散歩」や
文庫本などにもお使いいただけるサイズです。
作るのがとっても簡単なキットです。
お友達へのプレゼントにもいかがでしょうか?



「フレンチローズのネックレスVer.2」
大好評発売中の「beads cafe シンプルビーズでヨコハマ散歩」に
「オールドローズの庭」という作品が出ていますが、この作品を
もとに「フレンチローズのネックレス」ができました。

当時の「フレンチローズのネックレス」は、かわいらしい作品でしたが、
リバイバルするにあたって、マダムの方にも身に着けていただけるよう
当時のパーツを淡水パールやインカローズなど天然石に変更したり、
少し落ち着いた感じにしてみました。

それから、以前ブログでご紹介しました「カイアナイト」を使った作品を
個展に向けて準備していましたが、材料の都合で、準備できませんでした。
楽しみにされていた方、ごめんなさい。
いつか、お披露目できるようにしますね。

書籍掲載 新作のご紹介 第3弾

2009-04-22 | 個展のこと
朝、アトリエに向かう途中
すずめが水溜りで水浴びをしていました。
日差しは夏のようで、日傘デビューの平山です。

さて、本日は書籍の新作キットのご紹介
こちらもてんこ森、盛りです。

書籍表紙の「イカリモチーフネックレス」
しずく型にした9ピンパーツがポイント。大小の4種類の丸カンを使った作品です。


定番で人気のメタリックリングに新色のシルバーが加わります。
初心者の方にもお勧めの作品です。




こちら「トラベルネックレス」は全3色。「ブラック」「ホワイト」「シルバー」
セットの針とモノコードで、それぞれのビーズを通し作ります。
リボンは伸縮する材質、美しさと機能を考えた作品です。


「潮風のピアス(イヤリング)」
マザーオブパール・マラカイト・トルコ石・モスアゲート
天然石をたくさん使ったボリュームピアス。
希少な、すかしパーツを使っているため限定キットです。


表情の違う青を組み合わせた「青い海のネックレス」
人気の大粒ランプビーズのY字ネックレスの新色です。


黒のシードビーズで花びらを作る「パンジーのブローチ」。洋服やバックにさりげなく付けたくなるブローチ。


ビーズバックがパワーアップしました「横浜トリコロールのビーズバック」
マットのブルー・レッドのビーズは、オリジナルで染めたアクリルビーズ。カタチが決まるまで何度も何度も作り直し完成したバックです。入り口に付くネイビーカラーのボタンがポイント。


和服にだってビーズを合わせたい「トルコ石と魚の帯飾り」。アクリル製のお魚は、希少な材料のため限定キットになりました。


前回の個展で大人気となった「赤い首飾りの女ネックレス」が復活します。赤い平丸ビーズは、チェコの工場に特注で作ってもらったビーズ。用意ができて良かったです。

たくさんのビーズが、個展会場にてお待ちしておりま~す。


個展の新作キットのご紹介 第2弾

2009-04-21 | 個展のこと
こんにちは。マイキーです。
夕方からの雨に備えて、長靴出勤しました。
個人的には、雨が降って嬉しいです。

昨日の平山嬢に引き続き、個展での新作情報をお知らせします。
新作てんこ盛りで、文章が少し長くなりますが、
最後までお付き合い下さいね。

「BLUE blue ブルーネックレス」
グランマガザン掲載作品で、「横浜の海」がテーマです。
作品のタイトル通り、いろいろなブルーのビーズを使っています。
中には、稀少なヴィンテージビーズを数種類使用しているため、
数量限定キットです。



「BLUE blue ブルーイヤリング・ピアス」
こちらは、上記のおそろいアイテムで、耳元でゆらゆら揺れるデザインは、
色合いとともに涼しげで、これからの時期にピッタリです。
ネックレスとお揃いでいかがでしょうか?
こちらも数量限定です。



「海と星のネックレス&イヤリング(ピアス)」
青めのうやサーペンティンなどの天然石を使い、丸カンや金具パーツが
揺れて、さりげなくつけこなしできます。
お揃いで、イヤリング・ピアスのセットになっています。



「ヨコハマブルーのワイヤーリング」
こちらも青めのうやアイオライトの天然石を使ったリング。
「海と星のネックレス&イヤリング(ピアス)」とお揃いで着けていただいても
お楽しみいただけます。



「ブラックトルマリンのCOOLネックレス」
ブラックトルマリンにいぶし銀のパーツやチェーンを合わせて、
とてもクールに見せています。
ブラックトルマリンは、天然石のため、形や大きさ、模様の入り方など
1つ1つ個性があります。是非、個展会場でじっくりお選びくださいね。
こちらも材料の都合で数量限定になります。


     
「スタイリッシュフープピアス(銀河)」  「スタイリッシュフープピアス(金星)」 
この作品は、とっても簡単。工具なしで、接着剤があれば、あっという間に
完成しまーす。


今日は、このくらいにしますね。
また後日、個展新作キット第3弾をお届けします。
お楽しみに~♪