天気予報は雨でしたが。。
お昼頃には、うっすら晴れ間も見えてきました。それでも風は強い。。

ワカメやフクロノリがびっしり。春ならではの風景。
見慣れた風景が、全く別の場所っ!?と一瞬戸惑うくらい、夏とこの時期では、
全然違う海に見えます。
そう。。
辰の口の海のには四季があるんですよ~。
そんな本日はファンダイビングにプロコース講習の2本立て。
プロコースはそんな四季を感じるびっしり海藻のせいで、目印を素通りしてしまいそうになりながらの、
ドキドキ、ガイド講習(笑)&ディープ、ディープ講習!!

水深30M付近でも、光が射しこんで、綺麗でした。

流れもなく、明るかったので、普段は行かない根にもいってきました!!
2本目は浅場でひたすら、トレーニング。

フロートを打ち上げたり。。。
ロープに絡まったり(笑)
意外と、フロートは持っているけど、上げたことがない方がいらっしゃいます。
最近では、ライセンスコースで義務づけられたりもしてますが。。。
ファンダイビングの合間にいつでも講習しますからね~!
気軽にお問合せください!
お昼頃には、うっすら晴れ間も見えてきました。それでも風は強い。。

ワカメやフクロノリがびっしり。春ならではの風景。
見慣れた風景が、全く別の場所っ!?と一瞬戸惑うくらい、夏とこの時期では、
全然違う海に見えます。
そう。。
辰の口の海のには四季があるんですよ~。
そんな本日はファンダイビングにプロコース講習の2本立て。
プロコースはそんな四季を感じるびっしり海藻のせいで、目印を素通りしてしまいそうになりながらの、
ドキドキ、ガイド講習(笑)&ディープ、ディープ講習!!

水深30M付近でも、光が射しこんで、綺麗でした。

流れもなく、明るかったので、普段は行かない根にもいってきました!!
2本目は浅場でひたすら、トレーニング。

フロートを打ち上げたり。。。
ロープに絡まったり(笑)
意外と、フロートは持っているけど、上げたことがない方がいらっしゃいます。
最近では、ライセンスコースで義務づけられたりもしてますが。。。
ファンダイビングの合間にいつでも講習しますからね~!
気軽にお問合せください!