
ベースの小物ネタが続きますが^^;
以前購入して非常に気に入っているRICHTERのストラップ。
当BLOGで取り上げたときに少し長いのが残念!
と書きましたが、その声が届いたのか(をいw)国内代理店
over the fieldのmoony3さんから短いの作るようですよー
と連絡を受け、待つことしばし。
先日モノが届きました♪
その名もBeavers Tail。
幅が標準のモデルより広くなり、長さが短くなったため
相対的にずんぐりした感じになりました。

ビーバーの尻尾というよりツチノコっぽい感じですが、
裏側を見て納得♪

長さ調整のスリット周辺にまでパッドが入っていて、
カナダのお菓子のビーバーテールの様な感じになっています。
多分、そこからのネーミングかも。
そのスリットも標準モデルより数が多く入れられており、
細かく長さ調整が可能なように気が配られています。

スリット周辺の縫い目もご覧の通り☆
最初に来たRICHTERは裏側のパッドの部分にロゴが
ありましたが、Beavers Tailには見あたりません。
で、よくよく見ると、

先端部に刻印されていました。
今後は標準モデルもここに刻印されるとか。
今夜地元のJazz Bar 5 Spotでギグに参加するので早速
使ってみましょう♪
で、このBeavers Tail、標準モデルを短くしただけではなく
最初から設計し直ししたことと、製作に手間がかかるため
今回5本しか作れなかったとか^^;
今後はオーダー数がまとまれば発注も可能だそうですが。。。

CASA S.FRANCESCO / COBA
このストラップとの出会いもShinさんのお陰です。
これから大切に使わせていただきたいと思います。
このストラップ、作りが凝ってますよねー☆
良いモノと巡り会える手助けができたなら嬉しいです♪
くったくたになるまで使いこみましょう^^